2008年03月30日

一日中家に居られるハズもなく・・・

コドモの熱も下がって、ゴハンもタップリ食べたら・・・

(“プラチナあじ”半端じゃなくうまかった〜)






ダレも家にこもってなんか居られずに・・・








向かった先は・・・

[ SOUP ]です・・・
http://www.think-er.com/cgi/index.pl?SHOP=4




※SOUPの階段吹き抜けにはアンディ・ウォーホールやマーク・コスタビなどの現代アートが・・・icon12


コドモ達はキッズスペースを貸し切り状態で大よろこび〜・・・icon14





ママは〜・・・?








春の新作をナニやら試着中〜・・・icon10








パパは〜・・・?








おいしいコーヒーを出していただき待っています・・・。








・・・で・・・?








わが家の平和がしばらく保たれるのでした〜・・・face03  


Posted by だい at 23:37Comments(0)その他

2008年03月30日

雨の日曜日は・・・

波もたいして上がらず・・・








バイクも乗る気にならず・・・








コドモが少し熱を出し・・・









家で過ごす日曜日には・・・








図面でも描きますか〜・・・icon14







やるコト尽きないなぁ〜・・・icon01








生きてる間にやり尽くせるかな・・・?  


Posted by だい at 17:39Comments(0)インテリアのお仕事

2008年03月30日

白いワイシャツとわたし〜♪

っていう歌は好きでわありませんが・・・








白いワイシャツが大好きな私・・・








ひさしぶりにクリーニングをヤメて自分で洗濯してアイロンがけしてみました・・・icon12










仕事で頻繁にスーツ&ワイシャツを着るコトが多く・・・








別にデザイナーなんて職業はもっと自由な服装でも許されるカモですが・・・








ナ〜ンカ不思議と“スーツスタイル”が好きで・・・face01








ただ、お肌がデリちゃんな自分は・・・face07








クリーニングの洗剤がど〜も肌にピリピリするカンジがして・・・icon15








スーツも好きだが、とにかく白いシャツが好きで・・・icon01












特に好きなのがココんちのシャツ・・・





[ LUIGI BORRELLI ]ルイジ・ボレッリ

ナポリ生まれのハンドメイドシャツ・・・

素材感、着心地、動きやすさ・・・すばらしいです・・・icon12









最近新たなお気に入りした・・・





[ MAZZARELLI ]・・・








なんでしょ、この着心地は・・・icon12








“フワッ”・・・って・・・








“ふわっ”・・・って・・・








音がした気がしました・・・








詳しいコトは・・・








[ OGA HOUSE ]さんへどうぞ・・・





[ OGA HOUSE ]
静岡市葵区鷹匠2-1-3
TEL 054-254-3912  


Posted by だい at 17:00Comments(0)その他

2008年03月29日

cafe[ Greco ]

今日も春の日差しがイイ感じ〜icon01です・・・。

波はサイズは小さいながらもソコソコ遊べていそうですが、やっぱり仕事です・・・face03


岡部のカフェの現場に確認に行ってきました・・・icon17





ドコでしょ此処は・・・?

トスカーナの片田舎のようですが・・・樹木の種で日本とバレバレですね・・・face03


そんなことはさておき、現場は基本部分がようやくカタチになってます・・・






これから天井ボーダーや造作家具が取付けられていきますよ〜・・・




ウチのスタッフと“スーパー大工”の大石君がナニやら相談中・・・?


今回の造作類はイエローパインの突板仕様です・・・



天井や壁から支持を取って取付けるものが多いので、重量的に無垢はヤメて

あえて軽量にフラッシュで仕上げた突板合板を使用します・・・


これに高品質無公害木材保護塗料で有名な“オスモカラー”

OSMO JAPAN LTD.
http://www.osmocolor.jp/

少しだけアンティークオールドパイン風に仕上げます・・・face01


現場はあと1週間ですが、余裕な行程でしたのでスタッフ達もノンビリ〜なカンジでやってます〜・・・icon01








自分はプラン進めなきゃなのが山積みなので、戻って図面描きで〜す・・・icon10


明日は波あるかな〜・・・icon19  


Posted by だい at 15:52Comments(0)インテリアのお仕事

2008年03月29日

あ〜〜〜・・・

日をまたいでしまっていました・・・








伊東の帰り道・・・








いつも通り、家で待つ妻とコドモに地場のオミヤゲを・・・(やさしいパパですface01








こんなトコロで買ってみて・・・

[伊東マリンタウン]
http://www.ito-marinetown.co.jp/





ナゼだかいつもこんなベタもの・・・







“塩サバ干物”“プラチナあじ”・・・









“プラチナicon12ですよ、皆さん!・・・





オマケに右から、たこキムチ、イカの塩辛、イカミミわさび・・・








たこキムチイカミミわさびですよ、皆さん!!!・・・(しつこッ!icon09








わが家はみんな魚好き〜・・・♪







お肉は月に2~3回ィ〜〜♪・・・







牛肉、年に2~3回ィ〜〜♪・・・







わが家はみんな魚好き〜〜〜♪・・・???








そんな歌を口ずさみながら・・・







ひさしぶりの亀石峠S.S.(謎)を・・・







“イニD”ばりのワンハンドステア(謎)で・・・(危)





駆け抜けて帰路についたのでした〜・・・icon16  


Posted by だい at 00:49Comments(0)その他

2008年03月29日

そのまま東伊豆を南下・・・

続けて向かった先は・・・







南伊東に6年前に創らせていただいた美容室・・・








[ ampleur ]

http://www.individual-d.com/ampleur.html





丸6年の時を経ても変わらず比較的キレイで、スタッフの皆さん生き生き仕事をしてました・・・!





ただ細かい部分を観ていくと、6年間フルに稼働していたであろうツメアトがところどころに・・・


細かい補修を繰り返すよりはここらで一気にicon14・・・と・・・


お客様を飽きさせない為にも、雰囲気もガラッと変えてみたりicon14・・・


オーナーのミツコさん、いつも元気で前向きです・・・icon14


クライアント様の中でもかなり尊敬できる存在のひとりです・・・icon01



キッズスペースを早い時期につくっておいたのも正解だったようで、かなり活用されているようでしたが、

エステやヘッドスパの設備を増設したいということもあり、

“じゃあ改装しましょうか!”・・・と・・・


前向きなのはご商売が順調なせいか・・・?

前向きだからお客様もついて来てくださるのか・・・?


好きです、こういう方・・・icon06

自分の仕事抜きでも好きになれる存在です・・・face02


そんな[ ampleur ]ミツコさんがリピートしてご依頼いただけるなら・・・

ここで腕を振るわないのはオトコじゃありませんicon09


やりますよ〜・・・!

アンプルルのお客様達とスタッフとミツコさんの為に・・・icon14  


Posted by だい at 00:03Comments(0)インテリアのお仕事

2008年03月28日

またまた東名高速走って・・・




う〜ん・・・サクラは今週〜来週かぁ〜・・・?







って思いつつ・・・







着いた先は熱海の美容室さんです・・・












2通りのプランを提案させていただきました・・・








ひとつはクライアント様の要望通りのレイアウトに要望通りのモノを使い・・・








もうひとつはそのプランが機能や時流やetc.を考慮しても、

とても最善とは思えない自分にウソをつけず、

まったく違うレイアウトにまったく違うモノをつかって・・・








デザインの一番の難しさってこういうトコロです・・・







相手の言いなりに創って、お金をもらえればそれでイイのか・・・?








クライアント様は、もうご商売を二十数年に渡って続けられている方々・・・








もうご自分達のサロンのスタイルがほぼデキ上がってしまっています・・・








だから“こうしたいああしたい”はヒトにとやかく言われるよりは

自分たちのアタマの中にすでに描かれてしまっています・・・








それをひっくり返す・・・









“私達の考えを汲んでくれないデザイナー”・・・と思われるか・・・








“そういう考え方もあったか!”・・・と・・・広い視野で受け止めてくれるか・・・?








どちらが結果として良かったかは、改装を終えて何年もの月日を経なければ出ない答えかもわかりません・・・。








ただ、自分たちのスタイルとして・・・








自分達も、素直に・・・正直に・・・クライアント様のご意向に添えなくても・・・








よくないモノは善く無いと・・・ハッキリと意見できる正直さだけは・・・

失いたくありません・・・face01








それで仕事にならなくとも・・・








それが会社の利益につながらなくとも・・・








自分達の創るモノにウソをつくくらいなら・・・








この仕事はヤメた方が良いと・・・








自分で自分に言い聞かせる・・・icon09








それが[ Individual ]という組織のスタイルです・・・icon14  


Posted by だい at 23:39Comments(0)

2008年03月28日

[ Sapige ]イオン浜松市野

イオンの浜松市野が2008年9月26日増床オープン予定のようです・・・








1Fにテナントで入っている美容室[ Sapige ]さんから連絡いただきました・・・










[ Sapige ]さんイオンの新築に伴ってのOPENでしたから、確か2005年の5月・・・










たった3年でもう既存店舗壊して新たに増床される部分に移転するとのこと・・・








ナンカもったいない気がしますね・・・








でも、それだけ集客が多いことなのでしょう・・・face01








[ Sapige ]さんもOPEN当初よりかなり売上を伸ばしておられるようで・・・









まあ喜ばしい事として、新たなる店舗のデザインをさせていただきましょ〜face02









いままでの店舗より数段良いモノ、デザインさせていただきますよ〜♪









ちなみに写真で見える窓の向こうに増床部分を工事中です・・・



浜松のイオンは市野を含めて3店舗あるんですが、

市野の床面積は確か94,000平方メートル・・・face08

今度の増床で1.5倍になるそうです・・・icon10


イオン浜松志都呂は180,000平方メートル・・・face08face08

すごいですね〜、浜松郊外・・・icon14



静岡市はかろうじてサウスポットが出来ましたが、イオンは・・・

静岡は街中がやっぱり中心ですかね・・・?


浜松のように郊外に持ってかれないよう、静岡街中も頑張りましょ!!!


でも発展途上の駅南やその他郊外も楽しみですね〜・・・icon01

都市や街の発展は行政に委ねるばかりでなく、皆が一体となって盛り上げて行きたいものです・・・icon14  


Posted by だい at 12:57Comments(0)インテリアのお仕事

2008年03月27日

沼津イーラde[ Fabric ]

お待ちかね〜・・・





沼津イーラde 3F[ Fabric ]さんの写真があがりましたのでUP〜〜〜icon14

写真撮影はおなじみ[ STUDIO ROOTS ]原田くんと竹ちゃんコンビ〜icon22





FACADEはこんな立体感のあるキュビズム的なタイルに一面覆われています〜・・・





スタイリングスペースは清潔感とクールさが共存するシンプルな構成・・・








シャンプーエリアは少しだけ仕切られて、床と壁が一体感のある木目で包まれ

優しい明かりは間接照明のみで・・・








ネイルスペースも併設。スペシャリストが美しく仕上げてくれます〜icon12





OPENして1週間が過ぎましたが、

時間差で明日には現在クリアーになっているウインドウ面に

デザインフィルムを施してより一層と内包感が高まる空間が構成されます〜icon12


いや〜、それにしても相変わらず“スタジオ ルーツ”原田クンの写真はウマいな〜〜〜icon14


沼津方面の方々は、要チェックですよ〜・・・face02


[ Fabric ]
沼津市大手町1丁目1-6 イーラde 3F
055-954-0515
営業時間/10:00〜20:00(年中無休)
http://www.fabric-web.com/  


Posted by だい at 18:47Comments(4)インテリアのお仕事

2008年03月27日

ココが噂の・・・

コメダ珈琲店・・・icon25
http://www.harsheys.com/komeda/komeda.html




静岡初上陸!・・・三重県発のナンカ面白い・・・?カフェです・・・icon01



OPENして間もないですが、連日駐車場がイッパイで入るのを見送っていましたが、




妻がコノ手のものが好きなので、すこ〜し時間をずらしてランチicon28に入ってみました。




工事始まってから完成までは早いな〜・・・と気にしてみていましたが、

木造建築で大空間つくるとこうなります〜・・・って見本みたいな造り・・・

カントリー調でどこかノスタルジックな雰囲気が漂う店内・・・





肝心のメニュー構成は・・・





以前、三重の方でお客様との打合せで2〜3回使わせていただいたのですが、

ナゼかそのお客様は毎度まいど最初にトーストを注文・・・

よほどトーストが好きなのかと思っていましたが・・・フツーらしいです・・・face06

モーニングは全ての飲み物にトーストと卵がつくとか・・・


・・・・・・・


そして自分が頼んだハンバーガー・・・・・デカッ!※推定175φ



写真奥には妻が注文したコメダ名物“シロノワ〜ル”・・・icon12


極めつけはとってもミルキ〜なアイスコーヒーと妙な入れ物の“サマージュース”



・・・・・・・






“コメダ”ファンが多いのも頷けます・・・face04






日本も広いな〜・・・って実感しました・・・。







クセになりそ〜・・・かな・・・?icon10  


Posted by だい at 14:52Comments(2)その他

2008年03月27日

朝からずっと・・・


事務所にこもって図面描きです・・・






事務所でPCやってると・・・








タバコばっかり吸ってしまうので・・・ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー








妻の事務仕事に同行した娘に・・・








取り上げられました・・・face07











コドモが居るトコロでの喫煙は・・・ヤメましょう!  


Posted by だい at 13:56Comments(2)インテリアのお仕事

2008年03月27日

朝になってました・・・

昨日はまたまた長泉町方面の・・・



[ USHIWAKAMARU ]さんHEAD OFFICEにて打合せに・・・

※遠景バージョン










新しい店舗、その名も・・・





[ GRAND USHIWAKAMARU ] ※仮称









計画もようやく本来の流れを取り戻し・・・







順調に進んでおりまする・・・face01








8月にはその全貌が皆さんの眼の前に・・・








納得できるカタチで・・・








現れる予定です・・・icon12








どんなんなるかって・・・?







・・・・・・・







・・・・・







・・・







“素敵”になります〜・・・icon12icon12icon12








また少しづつ報告していきますね〜・・・face02

[ USHIWAKAMARU ]

http://www.ushiwakamaru.co.jp/










話は変わって、この“USHIWAKA-HEAD OFFICE”の建物・・・

※もっと遠景バージョン





お仲間の[ アシヤアーキテクツ ]の芦屋さん設計です・・・icon12

http://www.ashiya-architects.com/



静岡と神奈川に拠点を持ち、住宅、店舗、オフィス等を含めた

“モダン・アーキテクト”

を独自の理論で創造する、スッゴイ素敵な建築家さんです・・・face01


HPもカッコいいので、是非観てみてくださ〜い・・・icon14  


Posted by だい at 07:11Comments(0)インテリアのお仕事

2008年03月26日

朝から・・・




今日は午後、大切な打合せがあります・・・








洗車しました・・・icon12










靴、磨きました・・・icon12









ん・・・?








カミナリ鳴ってますicon05・・・?








雨・・・降ってきました・・・icon03












・・・・・・・









今日も調子が良さそうです・・・face03  


Posted by だい at 10:59Comments(2)

2008年03月25日

あんなコトいいな♪

ぼく・・・









ドラえもん・・・
















って・・・云ってます・・・face04









ド・ロ・ボ・ー・・・face03










  


Posted by だい at 22:01Comments(0)その他

2008年03月25日

ひさしぶりに[ STACK hair design ]

髪の毛ひさしぶりに切りました・・・

向かった先は[ STACK hair design ]・・・

http://www4.tokai.or.jp/stack/





昨日お休みのトコロ、東名高速で遭ったばかりでしたが・・・face03






他にお客様がいらして、突然声を掛けられて・・・






伶刀(レイト)くんのオトウサンですよね・・・?







face08・・・







同じ保育園の“みそらちゃん”のおかあさんでした・・・icon10







世の中狭いです・・・icon10








どこかで観たコトのある方とは思っていても、朝おくりの時に保育園で見掛けるのと

ヘアサロンでキレイになられてお会いするのじゃ別人ですicon12(失礼m(_ _)m)・・・




母も皆、女性なのですね〜〜〜icon14




ウチの妻もキレイにしてあげなくちゃっ・・・face03!!!







と思いつつ・・・サッサと仕事に戻りま〜すっ・・・icon16  


Posted by だい at 17:32Comments(1)その他

2008年03月25日

岡部CAFE現場・・・

現場入り込んで、一週間・・・





ようやく軽量鉄骨工事も終わり





今日は既存利用部分の天井クロスを補修しています・・・





店舗でクロス貼り使うのはひさしぶりかな〜・・・?


リーズナブルに仕上げるには最適ですが、既設使い回しでなければ、まず使用しませんかね・・・?


お庭は葉の落ちた樹木から、新芽が出始めて来ました・・・icon14





OPENするころからは緑が生い茂って来ますね〜・・・face01

さあ、これからが現場の佳境をむかえます・・・icon10

気合い入れ直してイキましょ〜・・・icon09  


Posted by だい at 17:08Comments(0)インテリアのお仕事

2008年03月25日

すっかり春日和ですね!

そんな今朝も早よから・・・







花粉症治療へ・・・icon09











※ケイタイ写真は画像が・・・m(_ _)m








見た事のあるあやしいアメ車ワゴン・・・icon17





某イタ麺オーナーのリーガルです・・・icon28








あれっ・・・







ビックリface08です・・・








ある意味・レジェンド(伝説の)サーファー・・・




別名“海に浮く生きる化石”・・・




hair design laboratory[ plastic ]“じーぼー”が浮いてます・・・

http://masashi626626.blog117.fc2.com/





まるで、ネッシー画像・・・のよう・・・










そんな今朝のお供はコチラ・・・





“ Joel Tudor Nose Rider-4 ”





ワイドノーズとシャープなスクエアテールの組み合わせが、ノーズの抜群の安定性とテールコントロールを可能してくれます。
進化し続けるジョエルのノーズライダーシリーズの中でも最終番にあたり、New Classicノーズライダーと評されるのも頷けます・・・





うんうん・・・うなずける・・・face06





さあ、カルーく海水ハナうがいを終えて、岡部の現場に向かいます〜icon16  


Posted by だい at 16:55Comments(0)インテリアのお仕事

2008年03月25日

新しい仕事の打合せ・・・

で東名高速を東に走らせ、東部方面に・・・






途中バッタリ・・・というか、追い越し車線でアオッちゃってたクルマicon17が・・・












[ STACK hair design ]のオーナー一家でしたぁ〜・・・face03

http://www4.tokai.or.jp/stack/

という訳で、富士川S.A.で一緒に休憩・・・









まあ、こういう事・・・よくあります・・・icon10


以前、ゴルフコンペに向かう朝の東名で、前のクルマに法定速度内で近づき過ぎて

あおっていた訳ではないのですが、結果よけさせてしまったクルマが

そのコンペの主催社の社長様でした・・・face07


みなさんも、急ぐ時こそ・・・ナンでしょ・・・?

気をつけてください・・・face01







それはさておき、着いた現場はこんなトコ・・・





このビルの2Fに店舗をつくるプロジェクト・・・





広いです・・・









そんな殺風景な現場に・・・









後光icon01を浴びてまたもや姿を見せたのは・・・









オレオレ・・・・・・・?















MコーポレーションM谷氏・・・icon12





最近アチコチのブログで姿を拝見いたします・・・icon22








絵になるオトコなのでしょうか・・・face04










はたまた人気者icon06・・・?








皆さんもでM谷氏を発見したらすかさず写真撮ってブログに登場させてみましょ〜・・・icon14







アクセスヒット数が飛躍的に伸びます・・・icon14








冗談はさておき・・・







今回もデザインの競合です・・・








ホンッと最近多いです・・・








まあ、競う競わないのモノでナイ事は再三申し上げている通り・・・








インディヴィデュアルは・・・








クライアント様にとっての最善のモノを・・・








奇をてらったり、ハデに魅せたりするのではなく・・・








“キモチ”から表現されるカタチで・・・








提案させていただきマ〜ス・・・face02  


Posted by だい at 00:12Comments(0)インテリアのお仕事

2008年03月24日

HAIR MAKE [ brunt ]

SISTER GOLDEN HAIR + plusさんの元の店舗を

設備譲渡で“Re USE”していただける

HAIR MAKE [ brunt ]の田中さんと現場確認に行きました〜。





今回壁面の塗装と、什器一部変更でリフレッシュicon12してお使いいただけるという事で

既存の塗装の状態をチェックしてきました・・・





ナンカ全然そのままでもOK〜!なカンジですが、まあチョット黄ばみもありますかね〜?


待合のソファ(ル・コルビュジェの LC-3 )なんかは新品の時よりもイイ感じでアジが出てます〜・・・face01






すぐ近くのヘアサロンにお勤めだった田中さん、やわらかい雰囲気を持った優しそうなイイ人です・・・。

今回独立開業で、立地も設備もサイコーのトコロですから、頑張りがいがありますね〜・・・icon01

また、[ SISTER GOLDEN HAIR ]さん同様によろしくお願いしま〜す・・・♪


HAIR MAKE [ brunt ]
静岡市葵区七間町1-5JACKビル2F
054-274-0818

[ SISTER GOLDEN HAIR ]
静岡市葵区両替町1-7-1-1F
054-251-6620
http://www.sistergoldenhair.co.jp/  


Posted by だい at 12:10Comments(0)インテリアのお仕事

2008年03月23日

それぞれのヘアケア・・・

妻のシャンプー&トリートメント

[ケラスターゼ]NU バン オレオ リラックス & NU マスク オレオ リラックス 






ダンナ(自分)のシャンプー

[ケラスターゼ]SP バン オートトレランス(薬用スカルプシャンプー)





※海行く40オヤジは毛穴の汚れは気にしても、トリートメントはいたしません・・・face03


世界中のセレブに愛用されているという・・・icon12


ダマされたと思って使いはじめて・・・そのあまりの良さにface08

皆さん、チョ〜お勧めですよ〜・・・!


静岡市では[ SISTER GOLDEN HAIR ]さん、

静岡市葵区両替町1-7-1-1F
054-251-6620
http://www.sistergoldenhair.co.jp/


東部方面では[ USHIWAKAMARU ]さん各店

http://www.ushiwakamaru.co.jp/


にて購入できますよ〜〜〜!!!face02



まっじイイって〜・・・icon14

詳しいコトを知りたい方は、上記ヘアサロンへ〜icon16


もっと詳しいコトを知りたい方は

[Mコーポレーション]“M田”さんに聞いてくださ〜い(笑)  


Posted by だい at 22:47Comments(0)その他