2008年03月27日

沼津イーラde[ Fabric ]

お待ちかね〜・・・





沼津イーラde 3F[ Fabric ]さんの写真があがりましたのでUP〜〜〜icon14

写真撮影はおなじみ[ STUDIO ROOTS ]原田くんと竹ちゃんコンビ〜icon22





FACADEはこんな立体感のあるキュビズム的なタイルに一面覆われています〜・・・





スタイリングスペースは清潔感とクールさが共存するシンプルな構成・・・








シャンプーエリアは少しだけ仕切られて、床と壁が一体感のある木目で包まれ

優しい明かりは間接照明のみで・・・








ネイルスペースも併設。スペシャリストが美しく仕上げてくれます〜icon12





OPENして1週間が過ぎましたが、

時間差で明日には現在クリアーになっているウインドウ面に

デザインフィルムを施してより一層と内包感が高まる空間が構成されます〜icon12


いや〜、それにしても相変わらず“スタジオ ルーツ”原田クンの写真はウマいな〜〜〜icon14


沼津方面の方々は、要チェックですよ〜・・・face02


[ Fabric ]
沼津市大手町1丁目1-6 イーラde 3F
055-954-0515
営業時間/10:00〜20:00(年中無休)
http://www.fabric-web.com/  


Posted by だい at 18:47Comments(4)インテリアのお仕事

2008年03月27日

ココが噂の・・・

コメダ珈琲店・・・icon25
http://www.harsheys.com/komeda/komeda.html




静岡初上陸!・・・三重県発のナンカ面白い・・・?カフェです・・・icon01



OPENして間もないですが、連日駐車場がイッパイで入るのを見送っていましたが、




妻がコノ手のものが好きなので、すこ〜し時間をずらしてランチicon28に入ってみました。




工事始まってから完成までは早いな〜・・・と気にしてみていましたが、

木造建築で大空間つくるとこうなります〜・・・って見本みたいな造り・・・

カントリー調でどこかノスタルジックな雰囲気が漂う店内・・・





肝心のメニュー構成は・・・





以前、三重の方でお客様との打合せで2〜3回使わせていただいたのですが、

ナゼかそのお客様は毎度まいど最初にトーストを注文・・・

よほどトーストが好きなのかと思っていましたが・・・フツーらしいです・・・face06

モーニングは全ての飲み物にトーストと卵がつくとか・・・


・・・・・・・


そして自分が頼んだハンバーガー・・・・・デカッ!※推定175φ



写真奥には妻が注文したコメダ名物“シロノワ〜ル”・・・icon12


極めつけはとってもミルキ〜なアイスコーヒーと妙な入れ物の“サマージュース”



・・・・・・・






“コメダ”ファンが多いのも頷けます・・・face04






日本も広いな〜・・・って実感しました・・・。







クセになりそ〜・・・かな・・・?icon10  


Posted by だい at 14:52Comments(2)その他

2008年03月27日

朝からずっと・・・


事務所にこもって図面描きです・・・






事務所でPCやってると・・・








タバコばっかり吸ってしまうので・・・ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー








妻の事務仕事に同行した娘に・・・








取り上げられました・・・face07











コドモが居るトコロでの喫煙は・・・ヤメましょう!  


Posted by だい at 13:56Comments(2)インテリアのお仕事

2008年03月27日

朝になってました・・・

昨日はまたまた長泉町方面の・・・



[ USHIWAKAMARU ]さんHEAD OFFICEにて打合せに・・・

※遠景バージョン










新しい店舗、その名も・・・





[ GRAND USHIWAKAMARU ] ※仮称









計画もようやく本来の流れを取り戻し・・・







順調に進んでおりまする・・・face01








8月にはその全貌が皆さんの眼の前に・・・








納得できるカタチで・・・








現れる予定です・・・icon12








どんなんなるかって・・・?







・・・・・・・







・・・・・







・・・







“素敵”になります〜・・・icon12icon12icon12








また少しづつ報告していきますね〜・・・face02

[ USHIWAKAMARU ]

http://www.ushiwakamaru.co.jp/










話は変わって、この“USHIWAKA-HEAD OFFICE”の建物・・・

※もっと遠景バージョン





お仲間の[ アシヤアーキテクツ ]の芦屋さん設計です・・・icon12

http://www.ashiya-architects.com/



静岡と神奈川に拠点を持ち、住宅、店舗、オフィス等を含めた

“モダン・アーキテクト”

を独自の理論で創造する、スッゴイ素敵な建築家さんです・・・face01


HPもカッコいいので、是非観てみてくださ〜い・・・icon14  


Posted by だい at 07:11Comments(0)インテリアのお仕事