2008年03月19日

[ hair Salut ]back mirror?

葵区両替町の[ hair Salut ]さんの“バックミラー?”をつくってみました〜・・・face01
http://www.individual-d.com/salut.html

美容院さんでカットとか終わったアトで、

“後ろアタマはこんなんなっちゃってます〜”

って観せられる時に使うアレです・・・。






アンティークの風合いの“ハンドヒューンビーム”という昔ながらの技法でつくられた

ナタ傷が特徴のパイン材をくみ上げてフレームにしています・・・。







ナンともいえない“アジ”が出ちゃってます・・・face06







チョットぐらい落っことしても最初からキズだらけだから気になりません・・・(笑)




明日からお客様はこの“アジわい深い”ミラー越しに後ろアタマを確認出来ます〜・・・かな?face02


[ hair Salut ] ヘアー サリュ
静岡市葵区両替町1-6-6 BSN166-2F
http://www.individual-d.com/salut.html  


Posted by だい at 11:13Comments(0)インテリアのお仕事

2008年03月19日

[ cafe Greco ]

岡部町で現在現場製作中の[ cafe Greco ]さんのロゴデザインが決まりましたface01







グラフィックデザイナーに依頼する予算は取れないので、

ウチの社内スタッフが創ったモノですが、ナカナカ面白いものになりましたicon14

クラシックなイメージと優しいカンジが融合デキていると思いません・・・?


大きなSHOPなどの場合、責任なども含めてやっぱりその道のプロに依頼すべきですが、

クライアント様さえ了解いただければ格安でデザインいたしますよ〜〜〜face01  


Posted by だい at 10:40Comments(2)インテリアのお仕事