2009年09月30日

自分自身もあらためて・・・



昨日は・・・






愛知からわざわざお越し下さったクライアント様の・・・







デザインコンペのプレゼンをさせていただき・・・






その後・・・そのまま・・・そのアシで・・・






私共の仕事を観ていただくため・・・






市内の物件をクライアント様と一緒に見学〜・・・face01






[ Ripple ]さま・・・






[ Vent Printanier ]さま・・・






[ SISTER GOLDEN HAIR ]さま・・・






[ plastic ]さま・・・





そして急遽、予定外の[ Salut ]さままで・・・





※写真が古くてスミマセン・・・m(_ _)m




お協力くださった皆さん、営業中にお邪魔してスミマセンでした〜・・・m(_ _)m







今回のクライアント様のご要望とはひと味違ったサロンばかりですが・・・






ウチがどういう仕事をしているかは十分にお伝え出来たかと・・・






あたらしいクライアント様の仕事も当然大切ではありますが・・・






あらためて・・・






近年創り上げてきたデザインの店舗物件をいま一度見直して・・・icon12






既存のクライアント様との交流も大切に感じながら・・・icon06






コレからさらに飛躍した“Individual”に成ろうと・・・icon20






ココロに誓えた瞬間でした・・・icon01






創り上げたからと・・・創り終えたからと・・・






終わりではなく・・・始まっているモノたちなんだと・・・






成長していくモノなんだと・・・







また新たなる創造を生み出すモノたちなんだと・・・








本当に楽しい仕事をご依頼頂いたクライアント様達に・・・






いま一度感謝です・・・m(_ _)m







ありがとうございます・・・face01







さあ、今回のデザインコンペは3社の競合ですが・・・







クライアント様の目には自分達の仕事がどう映ったか・・・?







奇をてらわない・・・ミニマルな造形の中に・・・







ささやかで・・・ドラマティックな・・・平静感・・・






派手なコトしなくても・・・







本当に永く愛せる心地良さは・・・生まれるんだと・・・







信じています・・・face01
  


Posted by だい at 11:38Comments(0)インテリアのお仕事

2009年09月28日

早っ・・・☆



お天気も・・・暑すぎず・・・雨も降らず・・・icon01






平屋でさほど大きくナイとはいえ・・・






キッチリ31坪・・・






今日の“建て方”は・・・icon25








結局ここまで・・・いっちゃいました〜・・・face01








変形寄せ棟屋根の野地板貼り終えて・・・








アスファルトルーフィングまで・・・face01








コレで今夜降っても心配無し・・・icon03






描いた通りの・・・薄く・・・広く・・・face01






デカけりゃイイってモンではなく・・・






高サが高いばかりがイイものでもない・・・






コノ薄広がり感が・・・






自分の想い描いていた現代数寄屋風のプロポーション・・・icon06






控えめで・・・地味に・・・スタイリッシュ・・・icon12






忘れそうになってしまう・・・






日本の良いトコ・・・呼び起こされます・・・face01






早くも完成が楽しみになってきました〜・・・face02
  


Posted by だい at 21:31Comments(0)インテリアのお仕事

2009年09月28日

建て方・・・やってます・・・☆



大安で・・・棟上げにも吉日な今日は・・・






焼津の新築住宅工事・・・







“建て方”やってます〜・・・face01








薄曇りでもありますが・・・icon02






逆に暑すぎなくって・・・良いカンジ〜・・・icon25






平屋でそんなに大きな家でもないので・・・






案外早く終わっちゃいそうかな〜・・・?






大工さん・・・無理しないで・・・頑張ってください・・・face01








やっぱ、建物が建ち上がる瞬間はイイものです・・・icon14






小さなチカラの集積と英知のカタマリが・・・icon12






コレから本格的に掛かっていきますが・・・






ナチュラル感重視の日本家屋の良さを・・・icon25






いま一度、自分自身も見つめ直して取り組んでいきます・・・alt="face01"/>  


Posted by だい at 12:12Comments(0)インテリアのお仕事

2009年09月28日

気分によって・・・?



ブログ更新サボり過ぎてました・・・face03






土曜日は仕事もあったので久々に早朝の西の西方面・・・?






千浜は期待を裏切りこんなんだったんで・・・face04










その先の・・・またその先の・・・






福田西浜まで・・・icon16








やっぱアテになる情報を信じて来てみるもんです・・・face01








ねっ・・・エディさん・・・icon01






遠くからでも解る・・・コンスタントな腹サイズのブレイク・・・






入水時間は減ってしまったものの・・・







やっぱ内海とは違うパワーのある楽しい波でした・・・face02






こういうサイズあると・・・乗り放題の・・・icon14






一番練習になる・・・楽しめる波です・・・face02






今月はバックサイド強化月間のため・・・(謎)






充実した良い練習になりました・・・face01









そして・・・






翌日の日曜日・・・






ふたたび西を狙いましたが・・・サイズダウン・・・face07






ということで・・・






静波新堤ヨコ・・・








今日はヤフオクで売れたロングの引き渡しもあり・・・






ココで待機です・・・








東京からワザワザ取りに来てくれるという・・・icon17






麻布のイタリアンレストランのシェフの方・・・icon28






イタリアンなのに・・・フレンチトリコロールのボードを・・・face02




もうロング全然乗らないしね〜・・・face03






けっこう良い値段で購入頂き、ありがとうございました〜・・・m(_ _)m








肝心の波は・・・





結構遊べそうです・・・face01




このグフィーの少年は・・・?






みるみる上達して・・・既にボクの届かないところに居る・・・Tクン・・・?






今日は久々に・・・軽そうなクワッドに乗る、M専務も一緒でした・・・(謎)






ということで・・・






ロングの売れたお金は・・・ドコに・・・(激謎)


  


Posted by だい at 11:57Comments(0)サーフィン(FISH)

2009年09月18日

おいしいお茶の時間・・・



焼津市某所・・・







木造平屋住宅新築工事・・・









やってます・・・icon01






ベタ基礎のベース筋配筋作業中ですが・・・








今月末の建て方に向けて・・・






まだ台風来ちゃうかなぁ〜・・・icon03






一抹の不安もある中・・・






現場を確認しながらの・・・いつものお打合せ・・・face01






打合せ中は・・・“お茶”を一番の趣味とされている施主様の・・・







お気軽な“お茶”が味わえます〜・・・icon22





コレは萩焼の抹茶茶碗で・・・






お抹茶は・・・実はスゴく好きで・・・






茶碗の方も・・・実は大好きで・・・






備前なんかは特に好きで・・・








でもあまりに堅苦しいと・・・face04






なので・・・こういうカタチで・・・






打合せを兼ねて“お茶”を点ててもらえたりするとサイコーですね・・・face02






今回の計画には当然ですが・・・






簡素ながらも茶室が盛り込まれています・・・♨







“簡素ながらも”・・・と書きましたが・・・






簡素であってこそ・・・質素であるコトこそが・・・







茶の湯のココロ・・・か・・・?






高価なお茶碗や・・・高価な着物なんか着なくたって・・・face01







仰々しい床の間に・・・高価な掛け軸なんか無くたって・・・face01







緑茶にはカラダに良い成分が豊富に含まれています・・・







しかし、これらの中には水に溶けにくいものもあり・・・






β-カロチン、ビタミンE、食物繊維などがそうですが・・・







普通、緑茶をお湯で煎じて飲みますが・・・






これでは水に溶けにくい成分は茶葉に残ったままで・・・







これらの成分を茶葉に残したまま捨てるのは・・・もったいない・・・?








抹茶は緑茶の一番茶を臼でひいて粉にしたものですし・・・






この粉末を溶かして飲めば茶葉に含まれる豊富な栄養素を丸ごと摂ることが可能・・・








特に抹茶は煎茶や玉露等に比較してβ-カロチンが豊富です・・・icon01






ということで・・・






楽しい美味しいティータイムと共に・・・






茶室を内包する・・・新しい住宅が・・・生まれていきますよ〜・・・icon12
  


Posted by だい at 11:02Comments(0)インテリアのお仕事

2009年09月17日

いつだってアヴァンギャルド・・・



ナカナカ他人のブログを読む事も少なく・・・






ましてソレに影響されるコトも少なく・・・






そんな個人主義(Individual)な日々から・・・





脱しなければならない時もあり・・・







未だ勉強を重ね続ける日々ですが・・・






最近とあるお客様のブログを観させていただいて・・・






ちょっとココロ動かされました・・・face01






“初心忘れるべからず”・・・icon12







初心者の時の自分の芸がどれだけ未熟であったかということ・・・face07







ソコを覚えておくコトにより・・・







自分の芸の上達ぶりを相対的に知るコトがデキル・・・







過去の過ちを覚えておけば、同じ過ちを犯さなくて済む・・・







そして芸が上達していく過程においても・・・







その都度の段階におけるそれぞれの“初心”があるハズ・・・







芸を上達させたいキモチがあれば、その時々の初心も忘れてはイケナイ・・・







さらに年老いてある程度の芸の極みにまで達しても・・・







これで良いと言えるような到達点は無いハズ・・・







たとえ達人の境地に達したとしても・・・






その境地に足を踏み入れた時点に於いて・・・






それはそれで新たな初心の始まりなのだというコト・・・





達人にはまだまだ20年程必要?・・・ほど遠い現況ですが・・・






謙虚な姿勢を忘れずに居るコトと共に・・・icon02






挑戦し続ける前向きさを・・・icon20






失わないコトと・・・






嘘をつかない正直なナチュラルさは絶対で・・・







時代や・・・世代や・・・環境や・・・







趣向や・・・宗教や・・・人種や・・・








ナニにも惑わされるコト無く・・・







吸収デキルこと・・・学べるコト・・・






自分達が進歩デキルことには素直に・・・








自分の得意ワザだけに頼り過ぎたりしないで・・・







好き嫌いや・・・食わず嫌いはナシにして・・・







一度でも二度でも・・・会ってみる・・・話してみる・・・







自分自身達の・・・キモチの環境を改善するコトが・・・







改革や進化に繋がるコトを・・・







いま一度・・・貪欲に・・・前向きに・・・







自然に同調しながらも・・・icon01







流されるだけの日々にはならない様に・・・







頑張りますよ〜・・・face01
  


Posted by だい at 11:47Comments(0)インテリアのお仕事

2009年09月14日

Simple is BEST・・・?




某店舗の・・・イメージコラージュ作成中・・・face01








“ Simple ”が好きとおっしゃるクライアントオーナー様・・・






でも“ Simple ”なだけじゃない“ナニカ”も欲しいと・・・






難しく考える過ぎると・・・ハズします・・・face04






シンプル以上に・・・ミニマルな発想で・・・icon12






頑張ります・・・face01
  


Posted by だい at 11:29Comments(0)インテリアのお仕事

2009年09月14日

夏は終わった・・・



昨日の朝は風も強く肌寒かったですね〜・・・






そんな日曜日は・・・年に一度の・・・






“ BROS CUP ”・・・icon01









静波のサーフショップ・・・[ BROS surf&sports ]主催のコンテストです・・・face01








昨年まではロングボードのクラスにエントリーでしたが・・・






今年から・・・ショートのレジェンドクラス・・・face09








36歳以上のクラスですが・・・






その年齢超えてるサーファーの多くは・・・






昔っからヤッテいる上手い人達ばかり・・・?









チョット失敗したかも・・・face07






ということで・・・






意外に人数集まっちゃったみたいで・・・






5人づつのヒートになりましたが・・・







静波ビーチの新堤防西はワンサイズ大きなコシハラのダンパーブレーク・・・








テイクオフからワンアクションが決め手となりそうな・・・








一回戦は・・・






5人中・・・3位・・・2抜け上がりなので・・・敗退・・・face03








お約束です・・・(笑)






得意のバックサイドのリップが決まったと思っただけに・・・






悔しいです・・・icon15






でも2位との差はナント・・・0.1ポイント・・・icon10






昨年準優勝のNaoさんはダントツの1位抜けでしたが・・・face09






ラプター君・・・調子イイだけに・・・くやし〜・・・face10








このコンディションでは・・・運もあるけど・・・








ソコを見極めての判断が・・・実力でしょう〜・・・






修行が足りません・・・






また一から出直します・・・m(_ _)m







でもでも・・・楽しかった〜・・・face02






フリーサーファーのラスタさんやダニエルさんリスペクトしている自分にとって・・・






サーフィンのコンペティションはあまり興味が有りませんが・・・







こういう遊びのコンテストは・・・






みんなでワイワイガヤガヤ・・・と・・・







意外に楽しい一日です・・・face02







また来年・・・今度こそは・・・一回戦突破で・・・face03
  


Posted by だい at 10:16Comments(2)サーフィン(FISH)

2009年09月11日

まかろんたべる〜・・・(ムスメ談)



ただいま計画まっ只中のヘアサロンさま・・・






沼津市の[ macaron ] さま〜・・・








今までのインディヴィデュアルデザインには無い?・・・






少〜し・・・“軟らかめ〜”の・・・“ユルめ〜”・・・icon01








女心の解らないデザイナーなりの・・・(笑)






ナチュラル感から創り出されるカワイめの空気感・・・





まだまだ途中段階ですが・・・icon10







“キレイなピンク”が、カワイイ〜・・・とか・・・?






“お花柄のモティーフ”が、かわいい〜・・・とか・・・?






そんな単純なものでは無いけれど・・・






考え過ぎたり・・・デザイン狙い過ぎたりしないで・・・






シンプルで・・・単純に・・・






ムズカシイ理論や解りづらい複雑な心理誘発よりも・・・






高感度な女子たちの・・・曖昧な感覚に・・・優しく触れ合える・・・face01






そんな空気が得られれば・・・icon06






個人的にはミニマルで・・・エッヂーな・・・icon20






カッコいいデザインが好きだけど・・・?






皆さんが“ナニ”をコノ空間に望まれるかを・・・






プリミティヴな発想の元で・・・考えていきまショ〜・・・face01






秘密の小部屋も隠されてるし・・・ね・・・!(謎)
  


Posted by だい at 21:14Comments(0)インテリアのお仕事

2009年09月07日

コワいなぁ〜・・・



ドゥージェンなるヤツが近づきつつある・・・







夕方・・・18:00の女神前・・・








イイ感じで・・・肩上から炸裂してます・・・face09






チョッ速〜〜〜・・・icon10








キ〜〜〜ン・・・って・・・音してました・・・icon20






ところで・・・






リーシュコードって・・・






ブッチ切れるんですね・・・face07






・・・






図面描くのも早いけど・・・(笑)






泳ぐの速くて良かった・・・※元水泳部・・・(謎)






死にそうなるじゃん・・・BL○CK L○NE・・・icon09
  


Posted by だい at 23:37Comments(0)サーフィン(FISH)

2009年09月07日

やり方〜・・・?



今日は焼津市の新築住宅工事現場・・・








浄化槽埋め〜の・・・






図面確認しながら・・・






基礎のやり方出し〜の・・・






さあ、掘り出しますよ〜・・・face09






これから基礎工事から外廻り始まるってのに・・・






台風がドッカンどっかん来そうな予感・・・face07






うれしくないよ〜な・・・face04






チョットだけうれしかったりもするよ〜な・・・face03






今年の台風は・・・太平洋沖の・・・意外と近くで発生してるし・・・






瞬発的に・・・波が・・・(謎)






みなっさん、気をつけてくださいね〜・・・face01
  


Posted by だい at 19:56Comments(0)インテリアのお仕事

2009年09月06日

特訓中〜・・・☆


今朝は4:00出で南遠砂丘Kポイントへ・・・icon17




昨日は釣り大会で入れませんでしたが・・・face03






今日は大丈夫でした・・・face02








この見下ろした写真よりも・・・入ってみるとカタチの良いハラ〜ムネ〜・・・


朝イチだと10人居るか居ないか程度で・・・サイコーです・・・face02





サイズも段々台風スウェルが反応してか・・・?・・・イイ感じに〜・・・face02






ヒトが増えてくるまでの2時間・・・かなり楽しめました〜icon06






今日はビーチクリーンの日なので・・・






そのまま片浜に戻り・・・





今日は波もあったから参加人数も多かったけど・・・face01






ゴミも半端なく多かった〜・・・face07






もう少し河から流れてくるであろうこのゴミ達を・・・






ナントカしたいものですね〜・・・icon10
  


Posted by だい at 14:51Comments(2)サーフィン(FISH)

2009年09月05日

東風の朝は〜・・・



今朝は最近お気に入りの南遠砂丘のKポイントは・・・






“SHIMANO JAPAN CUP”・・・face07








やってました・・・face03


※釣り人200~300人・・・face08








ということで・・・






H(兄)に連絡とって・・・御前崎Sポイント・・・icon16






ショアブレイク気味のモモ〜コシでしたが・・・






面ツルで・・・チョッ速です・・・icon14





テイクオフの瞬間・・・レール入れて走らなきゃ・・・おしまいです・・・face04





今朝はコイツの入水式・・・face01








自分の思い以上にキレるターンは・・・慣れるのに時間を要します・・・icon10






でも・・・やっぱ・・・良いわ・・・







ダニエルさんシェイプの戦闘機・・・icon20







戦闘するつもりはありませんが・・・







頑張って・・・自分の弱さと闘ってみましょうか〜・・・?
  


Posted by だい at 23:01Comments(0)サーフィン(FISH)

2009年09月04日

新たなる・・・戦闘機・・・?



先日の・・・ヤフオクで・・・意外な高値で売り飛ばした・・・face03






AVISOのCOLE B.D.3に替わりまして〜・・・face01






ついに・・・来ちゃった・・・(笑)






Tomo Surfboards(トモ サーフボード)・・・






Hydro Foil(ハイドロフォイル)・・・







Raptor V2 Quad(ラプターV2 クアッド)・・・icon20







ダニエル・トムソン ハンドシェイプ・・・icon22




5'11"×20"×2+3/8"







E.P.S.フォーム仕様で、カル〜イ感じです・・・icon14






でも本当は・・・






ボクがオーダーしていたのは・・・






ラプターV-2ではなくって・・・face07








ラプターV-1なのでした〜・・・face04





ちなみにジェットテイルはこんなんで・・・







BROSのTKさんも・・・Oクンも・・・真っ青・・・face07






だ〜に〜え〜る〜ぅ〜〜〜・・・icon08






間違えんなよ〜〜〜・・・icon09







ダニエルさんへのオーダーシートは間違い無く・・・“V-1”・・・






どうしましょ・・・?・・・ってカンジでしたが・・・






というのも・・・“V-2”・・・は・・・難しい・・・






上級者向き・・・?






反応が・・・速すぎる・・・?






オッサンのボクには・・・まだまだ手の届かない・・・






遠い・・・ウマい・・・ウマく・・・成る・・・?






よ〜〜〜し・・・オレもオトコだ・・・face09・・・(謎)






マッスル・バックだって打ってやる・・・icon09・・・(謎)






ということで・・・ひとつ飛ばしちゃった感がありますが・・・






ダニエルさんも急に忙しくなって疲れてんだろうし・・・face02






申し訳無さそうにしているTKさんやOクンもナンなので・・・






今週末から・・・コノ“Rapter V-2 Quad”で・・・icon20






猛特訓〜・・・icon09icon09icon09






見かけたヒトは・・・危ないから・・・近寄らないように・・・(嘘)






そんな訳で・・・家に帰って・・・icon25







プチチューン・・・face01






シンプルが良いと思って・・・






余分なレールのディケールやカラーは省いてみたモノの・・・






やっぱりナンカ・・・素っ気ない・・・?






やっぱ特徴的なこのテイルは・・・






キレイにマスキングして、塗装しちゃう・・・face02




我ながら・・・ウマ過ぎ〜・・・face05







デッキパットはこんなカンジで・・・





カッチョいい〜〜〜・・・icon06・・・(自己満)






早くウマく乗りこなせますよう・・・icon01







頑張りマショ・・・icon09






Daniel Thomson  ダニエル・トムソン サーフボードに興味のある方は・・・






コチラにどうぞ〜・・・

http://www.bros-s.com/news/news00.html

http://www.dantomo.com/index.html
  


Posted by だい at 01:54Comments(2)サーフィン(FISH)

2009年09月04日

生い茂る地に・・・



ひさしぶりに新しいクライアント様との打合せに・・・






愛知県は豊川市に・・・icon17






到着地点はこんなトコ・・・face01








閑静な住宅地の一角ですが・・・






しばらく放置されて・・・雑草が・・・






モリモリ・・・モサモサ・・・と・・・






オトコらしく生い茂っています・・・face04








まあ雑草はスグに刈ってしまえば良いとして・・・






さて・・・どういう風にいたしましょ・・・?






写真で観るより・・・意外にロケーションが悪くない・・・






隠れ家的な・・・?






楽しいカンジが・・・思い付きそうです・・・icon01






乞うご期待〜・・・face02
  


Posted by だい at 00:52Comments(0)インテリアのお仕事