2009年09月17日

いつだってアヴァンギャルド・・・



ナカナカ他人のブログを読む事も少なく・・・






ましてソレに影響されるコトも少なく・・・






そんな個人主義(Individual)な日々から・・・





脱しなければならない時もあり・・・







未だ勉強を重ね続ける日々ですが・・・






最近とあるお客様のブログを観させていただいて・・・






ちょっとココロ動かされました・・・face01






“初心忘れるべからず”・・・icon12







初心者の時の自分の芸がどれだけ未熟であったかということ・・・face07







ソコを覚えておくコトにより・・・







自分の芸の上達ぶりを相対的に知るコトがデキル・・・







過去の過ちを覚えておけば、同じ過ちを犯さなくて済む・・・







そして芸が上達していく過程においても・・・







その都度の段階におけるそれぞれの“初心”があるハズ・・・







芸を上達させたいキモチがあれば、その時々の初心も忘れてはイケナイ・・・







さらに年老いてある程度の芸の極みにまで達しても・・・







これで良いと言えるような到達点は無いハズ・・・







たとえ達人の境地に達したとしても・・・






その境地に足を踏み入れた時点に於いて・・・






それはそれで新たな初心の始まりなのだというコト・・・





達人にはまだまだ20年程必要?・・・ほど遠い現況ですが・・・






謙虚な姿勢を忘れずに居るコトと共に・・・icon02






挑戦し続ける前向きさを・・・icon20






失わないコトと・・・






嘘をつかない正直なナチュラルさは絶対で・・・







時代や・・・世代や・・・環境や・・・







趣向や・・・宗教や・・・人種や・・・








ナニにも惑わされるコト無く・・・







吸収デキルこと・・・学べるコト・・・






自分達が進歩デキルことには素直に・・・








自分の得意ワザだけに頼り過ぎたりしないで・・・







好き嫌いや・・・食わず嫌いはナシにして・・・







一度でも二度でも・・・会ってみる・・・話してみる・・・







自分自身達の・・・キモチの環境を改善するコトが・・・







改革や進化に繋がるコトを・・・







いま一度・・・貪欲に・・・前向きに・・・







自然に同調しながらも・・・icon01







流されるだけの日々にはならない様に・・・







頑張りますよ〜・・・face01


同じカテゴリー(インテリアのお仕事)の記事画像
新しい・・・出ました・・・!
インスタレーション・・・
a book with the wing・・・
・・・Truth・・・
・・・修養・・・
unremarkable・・・
同じカテゴリー(インテリアのお仕事)の記事
 2011-0420 (2011-04-20 23:15)
 新しい・・・出ました・・・! (2010-11-01 20:48)
 インスタレーション・・・ (2010-10-18 19:36)
 a book with the wing・・・ (2010-09-22 20:25)
 ・・・Truth・・・ (2010-09-22 10:06)
 ・・・修養・・・ (2010-09-17 10:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつだってアヴァンギャルド・・・
    コメント(0)