2008年05月31日
そして今夜は浜松に・・・
コドモを実家に迎えに寄って、そのまま高速をまた西へ・・・
今日は妻が友人の結婚式で、浜松お泊まりです・・・
別に自分とコドモ2人は泊まる必要ないですが、朝まで自分ひとりでコイツらと・・・
そして、気になる行ってみたいホテルがひとつあったので・・・
ココんちです・・・
[ HOTEL day by day ]

http://www.hotel-daybyday.sala.jp/

ビジネスホテルでありながらデザインやアートをインテリアに意識したHOTEL・・・

価格も近隣の他のビジネスホテルと変わりません(¥6,300~)・・・

それとコドモ2人と大人2人に便利な“コネクティングDuoステイ(シングルtypeC×2室)“
が、中の扉で2つの部屋を行き来デキる造り・・・
ビジネスホテルでありながら、男性ばかりか女性客の利用もかなり多いとのコト・・・
うなずけます・・・
こういう仕事してみたいですね〜・・・
ラグジュアリーHOTELが高級感ある造りで、予算掛けられるのは当たり前ですが、
予算を掛けられないビジネスホテルクラスで、デザイン性が高い創り・・・
まあ、一応専門家のはしくれなので、本当に低予算で、雰囲気出す為に頑張ってるなぁ〜・・・って・・・
スゴく感心させられました・・・
インテリア以外にも、サービスの面で充実した部分も多いです・・・
素人眼にはコレで十分といったら語弊があるカモですが・・・
でも面白いです・・・
自分もいつかはラグジュアリーHOTELは無理にしても、
こういったHOTELデザインが出来るまでになればと・・・
頑張って日々勉強で〜すっ・・・


今日は妻が友人の結婚式で、浜松お泊まりです・・・

別に自分とコドモ2人は泊まる必要ないですが、朝まで自分ひとりでコイツらと・・・

そして、気になる行ってみたいホテルがひとつあったので・・・
ココんちです・・・

[ HOTEL day by day ]

http://www.hotel-daybyday.sala.jp/

ビジネスホテルでありながらデザインやアートをインテリアに意識したHOTEL・・・

価格も近隣の他のビジネスホテルと変わりません(¥6,300~)・・・


それとコドモ2人と大人2人に便利な“コネクティングDuoステイ(シングルtypeC×2室)“
が、中の扉で2つの部屋を行き来デキる造り・・・

ビジネスホテルでありながら、男性ばかりか女性客の利用もかなり多いとのコト・・・
うなずけます・・・

こういう仕事してみたいですね〜・・・

ラグジュアリーHOTELが高級感ある造りで、予算掛けられるのは当たり前ですが、
予算を掛けられないビジネスホテルクラスで、デザイン性が高い創り・・・

まあ、一応専門家のはしくれなので、本当に低予算で、雰囲気出す為に頑張ってるなぁ〜・・・って・・・
スゴく感心させられました・・・

インテリア以外にも、サービスの面で充実した部分も多いです・・・

素人眼にはコレで十分といったら語弊があるカモですが・・・
でも面白いです・・・

自分もいつかはラグジュアリーHOTELは無理にしても、
こういったHOTELデザインが出来るまでになればと・・・

頑張って日々勉強で〜すっ・・・



2008年05月31日
興奮冷めやらぬ・・・
[ FISH FRY ]を楽しませていただいたアト・・・
会場の静波は強烈な東風でコシ〜ハラながらカレントのあまりの強さに気が引けて・・・(笑)
※皆さんポジションキープに真横にパドルし続けていましたよ・・・
帰り道ついでのY港をチェック〜・・・

おなじくコシハラながら静波より全然良さそうです・・・
ということで一時間ばかり入っちゃいましょ〜・・・
それにしても、やっぱ“FISH”楽しいです・・・
まだ全然ヘタッくそ〜ですが・・・
それこそホントはロングをもっと先に極めるべきなのですが、
ナニカ取り憑かれたように“サカナ好き”に・・・
※まあ、わが家は普通の意味での“サカナ好き一家”の食卓ですが・・・(笑)
スタックさんやイタ麺さんもやってみた方がイイんじゃないですか〜〜〜・・・?
ねえ、さくサン・・・!
会場の静波は強烈な東風でコシ〜ハラながらカレントのあまりの強さに気が引けて・・・(笑)
※皆さんポジションキープに真横にパドルし続けていましたよ・・・

帰り道ついでのY港をチェック〜・・・


おなじくコシハラながら静波より全然良さそうです・・・

ということで一時間ばかり入っちゃいましょ〜・・・

それにしても、やっぱ“FISH”楽しいです・・・

まだ全然ヘタッくそ〜ですが・・・

それこそホントはロングをもっと先に極めるべきなのですが、
ナニカ取り憑かれたように“サカナ好き”に・・・
※まあ、わが家は普通の意味での“サカナ好き一家”の食卓ですが・・・(笑)
スタックさんやイタ麺さんもやってみた方がイイんじゃないですか〜〜〜・・・?

ねえ、さくサン・・・!
2008年05月31日
さかな祭り・・・
今朝はあいにくの雨模様にもかかわらず、予定通りに・・・
静波海岸にて[ FISH FRY ]!!!

世界中から?様々な“サカナ”好きが自分に合う“サカナ”求めて集まって来ましたぁ〜〜〜・・・

eしずおかブログでお馴染み[来たよ!いい波]のエディ・タチカワさんにもお会い出来て、
http://eddie.eshizuoka.jp/
「サーフライダー・ファウンデーション・ジャパン」(SFJ)のブースで、
http://www.surfrider.jp/
青森県六ヶ所村の核燃料再処理工場の稼働反対の署名活動をされていましたので、
私も微力ながら協力させていただきました・・・
そして・・・リッチ・パベルさんのボード並んでるブース発見・・・!

う〜〜〜ん、やっぱイイ
独特のテイルに向けて細くなるレッドウッドのストリンガーといい、
比較的立ち気味のレールシェイプといい・・・
それにしてもあの黒いカーボンボードもGREEN ROOMディケールですが、ヤバそうですね〜・・・
ダニエル・トンプソンがこの強風の中試乗してて、まぶたの上を切って血を流してました〜・・・

まるでダレかさん(謎)みたいですね・・・
でも甘いマスクの色男なので、ナンでも様になって許されてしまうカンジです・・・
※ソコがダレか(謎)と共通点か・・・(爆)
・・・とソコの奥に並ぶは[ AGABE ]・・・
さくサン購入したボブ・ミッツベンがスキップ・フライから伝授されたテンプレートと技術でシェイプするボードです・・・
ミッツベンさまもいらっしゃいましたよ、さくサン・・・

ヤバいくらいの風格で、とてもお話し出来そうもありませんでした・・・
そして、一番会いたかったお方・・・
[ CHRISTENSON SURFBOARDD ]のクリス・クリステンセン・・・



ボードのデザインといい、クリスのスタイリッシュさといい・・・

※FISHじゃなくって、カエルもいました・・・(笑)でもチャンと乗れるらしい・・・
オヤジはちょっとドキドキ
しちゃいました・・・

でも二度とナイ機会かもしれないし・・・
ロングボードのミッチ・アブシャーmodelといいFISHといい、
ここ数年の自分のサーフィンの間違いなく一番の影響力を与えられた方・・・
ということで、[ BROS ]草間さんの口利きで・・・
http://www.bros-s.com/
自分のFISHにサインしてもらっちゃいましたぁ〜〜〜・・・

握手して、一緒に写真まで撮ってもらっちゃったりして・・・
ほとんどお話はデキませんでしたが、嬉し過ぎです・・・
どんだけ嬉しいかといえばアントニオ猪木にビンタされたくらい嬉しいです
・・・(爆)
あ〜〜〜、来て良かった〜・・・
あっと、[ イタ麺 ]さんの為に、[ HYNSON ]さんのFISHの写真も載せときましょ〜・・・(笑)

それにしても、コドモを2人とも初めて実家に預けて来てしまってまで来たかったこのイベント・・・
※上のお兄ちゃんがもうすぐ3歳になる今まで、保育園以外離れて預けたコト無かった・・・(謎)
エディさんもクリスさんもその他親切に色々教えてくださった方々・・・
共通するナニカによって繋がるヒトと人って、本当に楽しいです・・・
レイト&ミリちゃん、パパごめんね〜・・・
静波海岸にて[ FISH FRY ]!!!

世界中から?様々な“サカナ”好きが自分に合う“サカナ”求めて集まって来ましたぁ〜〜〜・・・


eしずおかブログでお馴染み[来たよ!いい波]のエディ・タチカワさんにもお会い出来て、
http://eddie.eshizuoka.jp/
「サーフライダー・ファウンデーション・ジャパン」(SFJ)のブースで、
http://www.surfrider.jp/
青森県六ヶ所村の核燃料再処理工場の稼働反対の署名活動をされていましたので、
私も微力ながら協力させていただきました・・・

そして・・・リッチ・パベルさんのボード並んでるブース発見・・・!

う〜〜〜ん、やっぱイイ

独特のテイルに向けて細くなるレッドウッドのストリンガーといい、
比較的立ち気味のレールシェイプといい・・・

それにしてもあの黒いカーボンボードもGREEN ROOMディケールですが、ヤバそうですね〜・・・
ダニエル・トンプソンがこの強風の中試乗してて、まぶたの上を切って血を流してました〜・・・


まるでダレかさん(謎)みたいですね・・・

でも甘いマスクの色男なので、ナンでも様になって許されてしまうカンジです・・・
※ソコがダレか(謎)と共通点か・・・(爆)
・・・とソコの奥に並ぶは[ AGABE ]・・・
さくサン購入したボブ・ミッツベンがスキップ・フライから伝授されたテンプレートと技術でシェイプするボードです・・・
ミッツベンさまもいらっしゃいましたよ、さくサン・・・


ヤバいくらいの風格で、とてもお話し出来そうもありませんでした・・・

そして、一番会いたかったお方・・・
[ CHRISTENSON SURFBOARDD ]のクリス・クリステンセン・・・




ボードのデザインといい、クリスのスタイリッシュさといい・・・

※FISHじゃなくって、カエルもいました・・・(笑)でもチャンと乗れるらしい・・・
オヤジはちょっとドキドキ



でも二度とナイ機会かもしれないし・・・

ロングボードのミッチ・アブシャーmodelといいFISHといい、
ここ数年の自分のサーフィンの間違いなく一番の影響力を与えられた方・・・

ということで、[ BROS ]草間さんの口利きで・・・
http://www.bros-s.com/
自分のFISHにサインしてもらっちゃいましたぁ〜〜〜・・・


握手して、一緒に写真まで撮ってもらっちゃったりして・・・

ほとんどお話はデキませんでしたが、嬉し過ぎです・・・

どんだけ嬉しいかといえばアントニオ猪木にビンタされたくらい嬉しいです

あ〜〜〜、来て良かった〜・・・

あっと、[ イタ麺 ]さんの為に、[ HYNSON ]さんのFISHの写真も載せときましょ〜・・・(笑)

それにしても、コドモを2人とも初めて実家に預けて来てしまってまで来たかったこのイベント・・・
※上のお兄ちゃんがもうすぐ3歳になる今まで、保育園以外離れて預けたコト無かった・・・(謎)
エディさんもクリスさんもその他親切に色々教えてくださった方々・・・
共通するナニカによって繋がるヒトと人って、本当に楽しいです・・・

レイト&ミリちゃん、パパごめんね〜・・・

2008年05月30日
帰り道・・・
久しぶりに寄らせていただきましたコチラ・・・
[ A R T ]の1F[ RECHERCHE ]さん・・・
http://www.think-er.com/cgi/index.pl?SHOP=2
http://www.individual-d.com/ART.html

[ A R T ]の方ではなく[ SOUP ]の方の店舗のメンテナンスに関するご相談に・・・
http://www.think-er.com/cgi/index.pl?SHOP=5
ついでにと云ってはナンですが・・・
またまたいつも頑張ってくれている妻にナニカと・・・
いいモノ発見〜〜〜・・・
イマイズミ社長オススメのコチラ・・・
[Chloe]のサングラスです・・・

このカタチは確かキャメロン・ディアスやニコール・リッチ、ミーシャ・バートン、J-Loもしていましたよ〜・・・
※好きな女性ばっかりだぁ〜・・・

日本ではエリカ様がしてたのが有名ですが(笑)、あのエビちゃんもしてるってことで・・・
ウチの妻とはナニカが少し違う気もしますが・・・
まあそんなコトよりカッコいいです・・・
この時期のクルマの運転には必需品ですが・・・
最近自分のお気に入りの[ DITA ]のサングラスを妻に多用されていたため・・・

まあ、これで[ DITA ]はボクの元に戻ってくるでしょ〜・・・
そしてまたしばらくは平和な一家でいられるのでした〜・・・
イマイズミ社長、他にも色々な情報ありがとうございました〜・・・m(_ _)m
[ A R T ]の1F[ RECHERCHE ]さん・・・
http://www.think-er.com/cgi/index.pl?SHOP=2
http://www.individual-d.com/ART.html
[ A R T ]の方ではなく[ SOUP ]の方の店舗のメンテナンスに関するご相談に・・・

http://www.think-er.com/cgi/index.pl?SHOP=5
ついでにと云ってはナンですが・・・
またまたいつも頑張ってくれている妻にナニカと・・・
いいモノ発見〜〜〜・・・

イマイズミ社長オススメのコチラ・・・
[Chloe]のサングラスです・・・


このカタチは確かキャメロン・ディアスやニコール・リッチ、ミーシャ・バートン、J-Loもしていましたよ〜・・・

※好きな女性ばっかりだぁ〜・・・

日本ではエリカ様がしてたのが有名ですが(笑)、あのエビちゃんもしてるってことで・・・

ウチの妻とはナニカが少し違う気もしますが・・・

まあそんなコトよりカッコいいです・・・

この時期のクルマの運転には必需品ですが・・・
最近自分のお気に入りの[ DITA ]のサングラスを妻に多用されていたため・・・


まあ、これで[ DITA ]はボクの元に戻ってくるでしょ〜・・・

そしてまたしばらくは平和な一家でいられるのでした〜・・・

イマイズミ社長、他にも色々な情報ありがとうございました〜・・・m(_ _)m
2008年05月30日
毎日が駆けアシ気味・・・
今日は写真撮ってませんが、午前中はお得意さまのトコでトイレ修理してました・・・
しかもスーツ着て・・・
ダレかに写真撮ってもらえば良かったかな〜・・・
きっと異様な光景でしたでしょ〜・・・
そして午後からコッチ方面・・・

まずはコチラに・・・
[ Le Vent Doux ]さま・・・
http://www.le-vent-doux.com/

とある新たな計画の参考見積りをお届けに・・・
まだ少し現実味を帯びていない状況なだけに、この見積りを元に計画修正して行く事になりそうです・・・
お次はお馴染みのコチラに・・・

[ USHIWAKAMARU ]さま
http://www.ushiwakamaru.co.jp/
計画中の新店舗[ GRAND USHIWAKAMARU ]・・・
建築確認申請が早くも受理されて下りて来まして・・・
さあ、アトは見積りがまとまれば着工です・・・
コレからが本番です・・・!
いままでにない良いモノにしてイキますよ〜・・・
ところで、全然関係ないですが、最近デルタばかりで
動いているのは・・・
CITRON-XMが修理からあがってこないから〜〜〜・・・

しかもスーツ着て・・・

ダレかに写真撮ってもらえば良かったかな〜・・・
きっと異様な光景でしたでしょ〜・・・

そして午後からコッチ方面・・・

まずはコチラに・・・

[ Le Vent Doux ]さま・・・

http://www.le-vent-doux.com/

とある新たな計画の参考見積りをお届けに・・・

まだ少し現実味を帯びていない状況なだけに、この見積りを元に計画修正して行く事になりそうです・・・
お次はお馴染みのコチラに・・・

[ USHIWAKAMARU ]さま
http://www.ushiwakamaru.co.jp/
計画中の新店舗[ GRAND USHIWAKAMARU ]・・・

建築確認申請が早くも受理されて下りて来まして・・・

さあ、アトは見積りがまとまれば着工です・・・

コレからが本番です・・・!
いままでにない良いモノにしてイキますよ〜・・・

ところで、全然関係ないですが、最近デルタばかりで

CITRON-XMが修理からあがってこないから〜〜〜・・・

Posted by だい at
22:07
│Comments(0)
2008年05月29日
あいにくの雨でしたが・・・
今日はコッチ方面・・・

着いた場所はコチラです・・・

御得意様のMコーポレーション様・・・浜松支社・・・
セミナールームの空調工事を依頼いただきまして・・・
でも雨の中の屋外での作業はチョット大変・・・

でもでもお客様にとって、これからの時期エアコン効かないのはかなり辛いですし・・・
先延ばしにしてご迷惑をおかけしない様、業者さんが頑張ってくれました・・・
予定通り午後イチには終了〜・・・
最新の業務用[ DAIKIN ]エアコン・・・
やっぱり業務用は[ DAIKIN ]がイイですね〜・・・
※相見積出した他の業者さんは皆SANYOでしたけど・・・

浜松方面の美容師さん・・・
今度からのセミナーでは、快適な時間をお過ごしくださ〜い・・・
ってゆうか、スタッフ皆現場に行っちゃってて、こういうの全部自分がやらなきゃならない状況・・・


着いた場所はコチラです・・・

御得意様のMコーポレーション様・・・浜松支社・・・

セミナールームの空調工事を依頼いただきまして・・・

でも雨の中の屋外での作業はチョット大変・・・


でもでもお客様にとって、これからの時期エアコン効かないのはかなり辛いですし・・・
先延ばしにしてご迷惑をおかけしない様、業者さんが頑張ってくれました・・・

予定通り午後イチには終了〜・・・

最新の業務用[ DAIKIN ]エアコン・・・

やっぱり業務用は[ DAIKIN ]がイイですね〜・・・

※相見積出した他の業者さんは皆SANYOでしたけど・・・


浜松方面の美容師さん・・・
今度からのセミナーでは、快適な時間をお過ごしくださ〜い・・・

ってゆうか、スタッフ皆現場に行っちゃってて、こういうの全部自分がやらなきゃならない状況・・・

2008年05月28日
ガラッと変えたいですね〜・・・
某区の某所ヘアサロンに打合せに来ました・・・

C.B.組積造というナカナカ珍しい建築です・・・
一部のフロアーとレセプションを“ガラッ”と雰囲気変えたいとのご依頼・・・
おもしろいですね〜・・・
イメージのコラージュとレイアウトを作成して行ってのお打合せです・・・

今の空間の構成やデザインも個人的には大好きな部類ですね〜・・・

クライアント様たちも気に入っていない訳ではなさそうです・・・

あえて、“ガラッ”と変えてみたい・・・
おもしろいですね〜・・・
オーナー先生も、自分と同世代でコダワリ強そうでカッコ良い方です・・・
期待にお応え出来る様、良いモノ考えますよ〜・・・


C.B.組積造というナカナカ珍しい建築です・・・
一部のフロアーとレセプションを“ガラッ”と雰囲気変えたいとのご依頼・・・

おもしろいですね〜・・・

イメージのコラージュとレイアウトを作成して行ってのお打合せです・・・

今の空間の構成やデザインも個人的には大好きな部類ですね〜・・・

クライアント様たちも気に入っていない訳ではなさそうです・・・

あえて、“ガラッ”と変えてみたい・・・
おもしろいですね〜・・・

オーナー先生も、自分と同世代でコダワリ強そうでカッコ良い方です・・・

期待にお応え出来る様、良いモノ考えますよ〜・・・

2008年05月28日
峠道をス〜イスイ・・・
え〜〜〜っと、ドコのSS(スペシャルステージ)ですか〜・・・?

結構上の方まで来ましたよ〜・・・

辿り着いた駐車場???路肩・・・?

ココはS区のS畑方面。
まさに“SS”・・・(笑)
いつもデザインした店舗の3D-CGを依頼している[ biplot ]のSクンち事務所?アトリエ?があるトコです・・・
いつも打合せに来てもらってるので、出掛けたついでにタマにはコッチから
出向いての打合せもね〜・・・
ちなみにまわりの景色はこんなカンジ〜・・・

こういう場所に仕事場や生活拠点があると知ると、
自分みたいな街中のゴチャゴチャしたトコで高い家賃払ったりしてるの
馬鹿らしくなります・・・
こういうトコで農業や土木ではなく、コンピューターグラフィックでの
仕事をしているところが凄い・・・
イヤ、逆にそれがイイのかな・・・?
まあナンにしても[ biplot ]SクンのCGがウチにとっては欠かせないモノになりつつあるので、
仕事イッパイ突っ込んじゃってるけど、頑張って描いてね〜〜〜・・・

結構上の方まで来ましたよ〜・・・


辿り着いた駐車場???路肩・・・?

ココはS区のS畑方面。
まさに“SS”・・・(笑)
いつもデザインした店舗の3D-CGを依頼している[ biplot ]のSクンち事務所?アトリエ?があるトコです・・・

いつも打合せに来てもらってるので、出掛けたついでにタマにはコッチから
出向いての打合せもね〜・・・

ちなみにまわりの景色はこんなカンジ〜・・・


こういう場所に仕事場や生活拠点があると知ると、
自分みたいな街中のゴチャゴチャしたトコで高い家賃払ったりしてるの
馬鹿らしくなります・・・

こういうトコで農業や土木ではなく、コンピューターグラフィックでの
仕事をしているところが凄い・・・

イヤ、逆にそれがイイのかな・・・?
まあナンにしても[ biplot ]SクンのCGがウチにとっては欠かせないモノになりつつあるので、
仕事イッパイ突っ込んじゃってるけど、頑張って描いてね〜〜〜・・・

2008年05月27日
ナゾのオフィス・・・
某所ナゾの事務所建物にて現場確認打合せ・・・?

昭和のニオイが色濃く残る事務所内装ですかね〜・・・?


まったく謎で、実現可能かどうかも未定なコノ計画・・・
おもしろいからやりたいな〜・・・(コドモかっ!)

昭和のニオイが色濃く残る事務所内装ですかね〜・・・?


まったく謎で、実現可能かどうかも未定なコノ計画・・・

おもしろいからやりたいな〜・・・(コドモかっ!)

2008年05月27日
GRAND GRAND GRAND !!!
今日も朝から打合せ〜・・・

といっても、ブレーンさんと業者さんとの4社協議・・・
相変わらずの頼りになる皆さん・・・
私とA設計、T建設、T組さんがインディヴィ事務所に集結です・・・
時間とお金との闘い(?)・・・
焦っても物理的に仕方ないコトも多い世界ですが、皆さんも焦りまくりです・・・
おおいに焦って下さい・・・(笑)
がんばりましょ〜・・・


これから次なる打合せに出掛けねば〜・・・
また昼メシの時間が・・・


といっても、ブレーンさんと業者さんとの4社協議・・・

相変わらずの頼りになる皆さん・・・

私とA設計、T建設、T組さんがインディヴィ事務所に集結です・・・

時間とお金との闘い(?)・・・

焦っても物理的に仕方ないコトも多い世界ですが、皆さんも焦りまくりです・・・

おおいに焦って下さい・・・(笑)
がんばりましょ〜・・・



これから次なる打合せに出掛けねば〜・・・

また昼メシの時間が・・・

2008年05月26日
新しいクライアントさんイッパイ・・・
今週は以前のクライアント樣方などにご紹介いただいた新しいお客様に
打合せの予定が多いです・・・
そんな今日は以前創ったヘアサロンさんのご紹介で、某O市の化粧品販売店さん・・・

こういう風に以前お仕事させていただいたお客様の
その又お客様などからのご依頼というのは意外に多く、
それはウチが営業下手
なせいでもありますが(笑)、どういう仕事をするのか
一番良く御理解いただく良い手段でもあり、こういうケースほんっと多いです・・・
昨日(日曜日)も[ SISTER GOLDEN HAIR ]のオーナーからTELいただき、
http://www.sistergoldenhair.co.jp/
http://www.individual-d.com/SISTER%20GOLDEN%20HAIR%20new.html
髪の毛切りに来たお客様が、住宅建てたいからデザイナー紹介して欲しいとの事・・・
住宅は本来専門ではありませんが、こういう店舗を観られて依頼されてくる方とは
意外に波長があったりもします・・・
しかも以前ランチアデルタにも乗っておられたとか・・・
オーナー様も忙しい合間にワザワザ電話下さって・・・
ホンッとありがたいコトです・・・m(_ _)m
独立してかれこれ10年にもなろうかというトコロですが、
7割以上はこういったご紹介によるクライアント様ばかりです・・・
そういった皆様の好意と期待に応えないわけにはイキません・・・
だから頑張れちゃう・・・


だからキモチが入る・・・
だから良いモノを生み出して生き続けなければならない・・・
本当はもっと積極的に売り込む術を考えださねばならないトコロでもありますが・・・
しかしその為にこれ以上ヒトを増やしてナニカが薄くなるのもイヤですし・・・
だからといって余りにクライアント様をお待たせする訳にもいかず・・・
う〜〜〜ん、アタマの捻りどころですね・・・
まあ、人間意外と丈夫なモノですし、頑張っていきましょ〜〜〜・・・
打合せの予定が多いです・・・
そんな今日は以前創ったヘアサロンさんのご紹介で、某O市の化粧品販売店さん・・・

こういう風に以前お仕事させていただいたお客様の
その又お客様などからのご依頼というのは意外に多く、
それはウチが営業下手

一番良く御理解いただく良い手段でもあり、こういうケースほんっと多いです・・・

昨日(日曜日)も[ SISTER GOLDEN HAIR ]のオーナーからTELいただき、
http://www.sistergoldenhair.co.jp/
http://www.individual-d.com/SISTER%20GOLDEN%20HAIR%20new.html
髪の毛切りに来たお客様が、住宅建てたいからデザイナー紹介して欲しいとの事・・・

住宅は本来専門ではありませんが、こういう店舗を観られて依頼されてくる方とは
意外に波長があったりもします・・・

しかも以前ランチアデルタにも乗っておられたとか・・・

オーナー様も忙しい合間にワザワザ電話下さって・・・
ホンッとありがたいコトです・・・m(_ _)m
独立してかれこれ10年にもなろうかというトコロですが、
7割以上はこういったご紹介によるクライアント様ばかりです・・・

そういった皆様の好意と期待に応えないわけにはイキません・・・

だから頑張れちゃう・・・



だからキモチが入る・・・

だから良いモノを生み出して生き続けなければならない・・・

本当はもっと積極的に売り込む術を考えださねばならないトコロでもありますが・・・

しかしその為にこれ以上ヒトを増やしてナニカが薄くなるのもイヤですし・・・
だからといって余りにクライアント様をお待たせする訳にもいかず・・・

う〜〜〜ん、アタマの捻りどころですね・・・

まあ、人間意外と丈夫なモノですし、頑張っていきましょ〜〜〜・・・

2008年05月26日
おだやかな週明けです
相変わらずの日曜日・・・

風の影響を考慮して、午後からのいつものトコロ・・・
腰腹サイズで“FISH”の練習にはサイコーでしたヨ〜・・・♪
相変わらずの付き合いの良い家族・・・

お父さんは幸せ者です・・・
疲れた帰り道はコドモと一緒に車中で爆睡・・・
※妻は文句も云わず運転をしてくれ・・・

※夜帰り道ついでに寄ったさくサンとこで、“ホントにだいサンの子かっ?”って云われました(笑)
http://tuyasen.eshizuoka.jp/
さあ
、今週は新しいお客さんとの打合せも目白押しですし、
熱海の現場も作業が大きく進行して来ますし、
詰めにツメた大きな計画も確認申請の提出と共に、見積り作業が大詰めです・・・
週末には“FISH FRY”も待ってます・・・(笑)
※未だにコドモを連れて行かざるを得ない状況ですが・・・
やっぱり海入ると体調も脳ミソも良くなるカンジがしますね〜・・・
頑張ってイキますよ〜〜〜・・・♪

風の影響を考慮して、午後からのいつものトコロ・・・
腰腹サイズで“FISH”の練習にはサイコーでしたヨ〜・・・♪
相変わらずの付き合いの良い家族・・・

お父さんは幸せ者です・・・

疲れた帰り道はコドモと一緒に車中で爆睡・・・
※妻は文句も云わず運転をしてくれ・・・


※夜帰り道ついでに寄ったさくサンとこで、“ホントにだいサンの子かっ?”って云われました(笑)
http://tuyasen.eshizuoka.jp/
さあ

熱海の現場も作業が大きく進行して来ますし、
詰めにツメた大きな計画も確認申請の提出と共に、見積り作業が大詰めです・・・

週末には“FISH FRY”も待ってます・・・(笑)
※未だにコドモを連れて行かざるを得ない状況ですが・・・
やっぱり海入ると体調も脳ミソも良くなるカンジがしますね〜・・・

頑張ってイキますよ〜〜〜・・・♪
2008年05月23日
ダレもいないオフィス・・・
スタッフ2名は今週は熱海の現場に行きっぱなしなので、事務所は閑散としています・・・
かなり散らかってますが・・・(※ほとんど自分です)・・・

熱海の現場はもう2週間程工事期間がありますが、
ウチのスタッフはちゃっかりと露天風呂付の宿に泊まっているらしいです・・・
まあ、激安食事無しですから知れてるでしょうが・・・
20代の若い現場監理スタッフは、始まる前から熱海の現場に行けるコトを大喜びしてました・・・
ウチはスタッフに恵まれているようです・・・
そんなコトで、残された自分に色んなコトが押しヤラれ・・・
テンヤワンヤてんやわんやで・・・
余裕デス・・・
ナノで相変わらず今週末もコイツの出番はなさそうですかね〜・・・

あっ・・・
あんまりブログにサーフィンネタ書くと、MコーポレーションM崎さんに色々云われちゃう・・・
でもそんなM崎さんも今シーズンはボードを新調されたようで・・・
流行りの“メタボリック”・・・
・・・じゃなかった、(失礼)
“パラボリック”・・・
今までのフォームのサーフボードとは違い、アウトラインに添ってバルサのストリンガーがあるらしいです・・・
今までのセンターストリンガーのボードと違って、丈夫な上に反応が速いとか・・・???
ロングやフィッシュはまだまだ出てきませんかね・・・?
まあ明日も今日より多少はサイズ上がるみたいなカンジですけどね〜・・・M崎さん・・・
かなり散らかってますが・・・(※ほとんど自分です)・・・


熱海の現場はもう2週間程工事期間がありますが、
ウチのスタッフはちゃっかりと露天風呂付の宿に泊まっているらしいです・・・

まあ、激安食事無しですから知れてるでしょうが・・・
20代の若い現場監理スタッフは、始まる前から熱海の現場に行けるコトを大喜びしてました・・・

ウチはスタッフに恵まれているようです・・・

そんなコトで、残された自分に色んなコトが押しヤラれ・・・
テンヤワンヤてんやわんやで・・・

余裕デス・・・

ナノで相変わらず今週末もコイツの出番はなさそうですかね〜・・・


あっ・・・
あんまりブログにサーフィンネタ書くと、MコーポレーションM崎さんに色々云われちゃう・・・

でもそんなM崎さんも今シーズンはボードを新調されたようで・・・
流行りの“メタボリック”・・・

・・・じゃなかった、(失礼)
“パラボリック”・・・

今までのフォームのサーフボードとは違い、アウトラインに添ってバルサのストリンガーがあるらしいです・・・

今までのセンターストリンガーのボードと違って、丈夫な上に反応が速いとか・・・???
ロングやフィッシュはまだまだ出てきませんかね・・・?
まあ明日も今日より多少はサイズ上がるみたいなカンジですけどね〜・・・M崎さん・・・

2008年05月21日
涙目・・・?
ある晴れた 昼さがり
いちばへ 続く道
荷馬車(にばしゃ)が ゴトゴト
子牛を 乗せてゆく
かわいい子牛 売られて行くよ
悲しそうなひとみで 見ているよ
ドナ ドナ ドナ ドナ
子牛を 乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ
荷馬車が ゆれる
青い空 そよぐ風
つばめが 飛びかう
荷馬車が いちばへ
子牛を 乗せて行く
もしもつばさが あったならば
楽しい牧場(まきば)に 帰れるものを
ドナ ドナ ドナ ドナ
子牛を 乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ
荷馬車が ゆれる
(激謎)・・・

いちばへ 続く道
荷馬車(にばしゃ)が ゴトゴト
子牛を 乗せてゆく
かわいい子牛 売られて行くよ
悲しそうなひとみで 見ているよ
ドナ ドナ ドナ ドナ
子牛を 乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ
荷馬車が ゆれる
青い空 そよぐ風
つばめが 飛びかう
荷馬車が いちばへ
子牛を 乗せて行く
もしもつばさが あったならば
楽しい牧場(まきば)に 帰れるものを
ドナ ドナ ドナ ドナ
子牛を 乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ
荷馬車が ゆれる
(激謎)・・・


Posted by だい at
21:14
│Comments(3)
2008年05月21日
2008年05月21日
朝から高速走っていると・・・
早くも初夏の香りすらしそうな天気の良い日ですね〜・・・
平日なのに高速でもバイクを多々見掛けます・・・
いつも通りのチョット休憩S.A.で、気になった風景・・・

50代後半のご夫婦でしょうか・・・?
まだおろしたての様な春用のライダースジャケットに身を包み・・・
もうコドモ達は親離れした歳なのでしょうか・・・?
ふたたび、夫婦水入らずの時間・・・?
バイクは最新のビッグスクーターでしたが、それもおろしたてかの様な・・・
ナンカ凄いいいもの魅せてもらった様な・・・
自分も妻とゆくゆくこういう時間を過ごせたらイイなと・・・(笑)
気をつけて行ってくださ〜い・・・

高速降りたら更にもうひとカップル・・・

まだ30代くらいかな〜って男女のカップル・・・
お二人ともBMWの最新R系モデル・・・
伊豆方面にでも行くんでしょうか・・・?
同じR系のボクサーツインでも自分の84年式のR100RSとは大違い・・・
スムーズな操作性が、女性でも苦もなくロングツーリング出来るカンジでしょうか・・・?
しかもインカムレシーバー(トランシーバー?)装備してるようで・・・
走りながらナンカ語り合っちゃったりしちゃってるんでしょうか・・・
いやいや、せいぜいドコのトイレに寄ろうかぐらいのモンか・・・(笑)
ねぇ〜、さくサン・・・(爆)
http://tuyasen.eshizuoka.jp/
それにしても、バイクにはサイコーの季節・・・
新たな試み?新たな視野?新たな世界・・・?
ご覧の皆さんも機会があったらバイクで出掛けてみたら・・・?
きっと、今までにナイ新たな価値観が待っている・・・ハズ・・・???
バイクに関する事は、自分ナンカよりもお仲間のコチラからご相談くださ〜い・・・
[ MAX SPEED ]さん
http://max.eshizuoka.jp/
ブログじゃあマニアックなスーパースポーツ系のハナシも多いですが、
若葉ライダーから色んな面白い趣味の方向を見いだしてくれそうなトコロですよ〜・・・
自分も先日少し話し込んで、バイクに関する考え方改めた部分多いです・・・
そんなコトばっかり考えて、打合せに向かうドライブの日々・・・

平日なのに高速でもバイクを多々見掛けます・・・
いつも通りのチョット休憩S.A.で、気になった風景・・・

50代後半のご夫婦でしょうか・・・?
まだおろしたての様な春用のライダースジャケットに身を包み・・・
もうコドモ達は親離れした歳なのでしょうか・・・?
ふたたび、夫婦水入らずの時間・・・?
バイクは最新のビッグスクーターでしたが、それもおろしたてかの様な・・・
ナンカ凄いいいもの魅せてもらった様な・・・

自分も妻とゆくゆくこういう時間を過ごせたらイイなと・・・(笑)
気をつけて行ってくださ〜い・・・


高速降りたら更にもうひとカップル・・・

まだ30代くらいかな〜って男女のカップル・・・
お二人ともBMWの最新R系モデル・・・
伊豆方面にでも行くんでしょうか・・・?
同じR系のボクサーツインでも自分の84年式のR100RSとは大違い・・・

スムーズな操作性が、女性でも苦もなくロングツーリング出来るカンジでしょうか・・・?
しかもインカムレシーバー(トランシーバー?)装備してるようで・・・
走りながらナンカ語り合っちゃったりしちゃってるんでしょうか・・・

いやいや、せいぜいドコのトイレに寄ろうかぐらいのモンか・・・(笑)
ねぇ〜、さくサン・・・(爆)
http://tuyasen.eshizuoka.jp/
それにしても、バイクにはサイコーの季節・・・

新たな試み?新たな視野?新たな世界・・・?
ご覧の皆さんも機会があったらバイクで出掛けてみたら・・・?
きっと、今までにナイ新たな価値観が待っている・・・ハズ・・・???
バイクに関する事は、自分ナンカよりもお仲間のコチラからご相談くださ〜い・・・

[ MAX SPEED ]さん
http://max.eshizuoka.jp/
ブログじゃあマニアックなスーパースポーツ系のハナシも多いですが、
若葉ライダーから色んな面白い趣味の方向を見いだしてくれそうなトコロですよ〜・・・

自分も先日少し話し込んで、バイクに関する考え方改めた部分多いです・・・

そんなコトばっかり考えて、打合せに向かうドライブの日々・・・

2008年05月21日
月を観る余裕・・・
台風の通り過ぎた後の、うっすらと雲が残る月夜を初めて写真で撮ってみようと
ライカを取り出しました・・・

どこかのブログでも拝見しましたが、“月”ってホント写真におさめるのが難しいですね・・・
そんな気になったのも実は息子のおかげか・・・?
最近、夜ナカナカ寝つけないようで・・・
22時をまわっても、ひとりディズニーのDVDをセットしては観続ける・・・
※“カーズ”なんかは30回以上ゆうに観てます・・・
ママはとうに夢の中・・・
彼は映画に夢中になっているというより、ナニカ考え事をしているかの様・・・
・・・に感じるのは私だけカモですが・・・
確かに自分、自分の父親、自分の祖父・・・
みな映画好きでした・・・
でもさすがに今のコイツは単なる映画好きというには・・・?
※ナニセまだ3歳にもなってませんから・・・
誤魔化してナントカ寝かそうと・・・
“レイト!お月さん観に行こうか・・・”
ってなった訳・・・(どんな訳?)
コドモの眼のコトや明日の朝の保育園のコトなど心配していたハズが・・・
うつりゆく雲のカゲに見え隠れする“月”の姿につい見とれ・・・
いつの間にか、今の自分にコソ最も必要なコトだったのでは?と気づかされる・・・
何年か前から、忙しくなればなるほど・・・
仕事の帰り道に(駐車場から自宅まで)歩きながら夜空を仰ぎ観ていました・・・
追われてヤル仕事ではない・・・
こなすだけの仕事ではない・・・
ウソをカタチにしても美しくナイ・・・
・・・と自分の仕事の中身を高めていきたかったから・・・
月を見上げて素直に“キレイだな”と感じられる心の余裕の部分・・・
これが自分の仕事には大きく反映する・・・と思っていたから・・・
余裕がナイと、足元ばかりを気にしたり・・・
すれ違うヒトばかりを気にしたり・・・
それでは良いモノなど生み出せようハズがない・・・!
自然のもつ美しさを自分も自然体で受け止める事により
自然では無いコトがいかに不自然(アンバランス)でつまらないモノであるかを知る・・・
今夜は息子のおかげで、心の平静を取り戻し・・・
また明日からのアイディアを生み出すチカラを得られたような・・・
ありがとう、ボクの息子よ・・・
明日からは早く寝てね(笑)
ライカを取り出しました・・・

どこかのブログでも拝見しましたが、“月”ってホント写真におさめるのが難しいですね・・・
そんな気になったのも実は息子のおかげか・・・?
最近、夜ナカナカ寝つけないようで・・・
22時をまわっても、ひとりディズニーのDVDをセットしては観続ける・・・
※“カーズ”なんかは30回以上ゆうに観てます・・・
ママはとうに夢の中・・・

彼は映画に夢中になっているというより、ナニカ考え事をしているかの様・・・
・・・に感じるのは私だけカモですが・・・
確かに自分、自分の父親、自分の祖父・・・
みな映画好きでした・・・
でもさすがに今のコイツは単なる映画好きというには・・・?
※ナニセまだ3歳にもなってませんから・・・
誤魔化してナントカ寝かそうと・・・
“レイト!お月さん観に行こうか・・・”
ってなった訳・・・(どんな訳?)
コドモの眼のコトや明日の朝の保育園のコトなど心配していたハズが・・・
うつりゆく雲のカゲに見え隠れする“月”の姿につい見とれ・・・
いつの間にか、今の自分にコソ最も必要なコトだったのでは?と気づかされる・・・

何年か前から、忙しくなればなるほど・・・
仕事の帰り道に(駐車場から自宅まで)歩きながら夜空を仰ぎ観ていました・・・
追われてヤル仕事ではない・・・
こなすだけの仕事ではない・・・
ウソをカタチにしても美しくナイ・・・
・・・と自分の仕事の中身を高めていきたかったから・・・
月を見上げて素直に“キレイだな”と感じられる心の余裕の部分・・・
これが自分の仕事には大きく反映する・・・と思っていたから・・・
余裕がナイと、足元ばかりを気にしたり・・・
すれ違うヒトばかりを気にしたり・・・
それでは良いモノなど生み出せようハズがない・・・!
自然のもつ美しさを自分も自然体で受け止める事により
自然では無いコトがいかに不自然(アンバランス)でつまらないモノであるかを知る・・・
今夜は息子のおかげで、心の平静を取り戻し・・・
また明日からのアイディアを生み出すチカラを得られたような・・・

ありがとう、ボクの息子よ・・・

明日からは早く寝てね(笑)
2008年05月20日
今日は何曜日・・・?
・・・って、さっき考えちゃいました・・・

あちらコチラのクライアント様に、
いくつもの色々なお仕事のご依頼をいただき、
スタッフや業者さんやブレーンの方々に多大なる協力をいただき、
皆さんの期待に応えるべく・・・
いや、期待以上の成果を求め・・・
ホンの数日駆け回って、考え巡らせて・・・
曜日すら判らない程に・・・
数年前は、こういう状況に自分の身をスリ減らしてるような感覚がありましたが・・・
今はそんなつもりもなく・・・
自分で選んだ道において・・・
自分を選んでくださったクライアント様や・・・
自分について来てくれているスタッフや業者さまに感謝の意を持ちつつ・・・
自分にだけはウソをつかないようココロに決め・・・
期待と責任を重く受け止め・・・
この仕事を心底好きで・・・
やり続けられる歓びを・・・
日々噛み締めています・・・
ナニを云わんとしたのかよく解らなくなってしまいました・・・(笑)

あちらコチラのクライアント様に、
いくつもの色々なお仕事のご依頼をいただき、
スタッフや業者さんやブレーンの方々に多大なる協力をいただき、
皆さんの期待に応えるべく・・・
いや、期待以上の成果を求め・・・
ホンの数日駆け回って、考え巡らせて・・・
曜日すら判らない程に・・・

数年前は、こういう状況に自分の身をスリ減らしてるような感覚がありましたが・・・
今はそんなつもりもなく・・・
自分で選んだ道において・・・
自分を選んでくださったクライアント様や・・・
自分について来てくれているスタッフや業者さまに感謝の意を持ちつつ・・・
自分にだけはウソをつかないようココロに決め・・・
期待と責任を重く受け止め・・・
この仕事を心底好きで・・・
やり続けられる歓びを・・・
日々噛み締めています・・・

ナニを云わんとしたのかよく解らなくなってしまいました・・・(笑)
2008年05月18日
ひさびさの海ですか〜・・・?
台風スウェルを期待して行ってみれば・・・

まとまりのナイ、ヨレヨレ〜のグダグダ〜・・・

サイズはソコソコ腹〜胸ぐらいあったんですけどね〜・・・
出来れば朝イチに来たかったな〜・・・
ガマンして一時間入ったものの、マトモに乗ったの5~6本・・・
ボードの選択もミスったカンジですかね〜・・・
今日はひさびさコイツでした・・・
Joel Tudor surfboard High Perfomance Nose Rider 9'3"

2週間入らなかったせいもあり・・・
風邪引いて、鼻水ぐぞぐぞのせいもあり・・・
やっぱりサーフィンは日々の積み重ねだね・・・!
ゴルフも一緒・・・
仕事も一緒・・・
まっ、ナンにしても一日にして成らず・・・ですね・・・
それにしてもコイツ達・・・

オヤジに付き合わされて、こんな小さな時から砂浜ばっか走り回って・・・

どんだけ足腰鍛えられちゃうんでしょ〜・・・

まとまりのナイ、ヨレヨレ〜のグダグダ〜・・・


サイズはソコソコ腹〜胸ぐらいあったんですけどね〜・・・

出来れば朝イチに来たかったな〜・・・
ガマンして一時間入ったものの、マトモに乗ったの5~6本・・・
ボードの選択もミスったカンジですかね〜・・・

今日はひさびさコイツでした・・・
Joel Tudor surfboard High Perfomance Nose Rider 9'3"

2週間入らなかったせいもあり・・・
風邪引いて、鼻水ぐぞぐぞのせいもあり・・・
やっぱりサーフィンは日々の積み重ねだね・・・!
ゴルフも一緒・・・
仕事も一緒・・・

まっ、ナンにしても一日にして成らず・・・ですね・・・

それにしてもコイツ達・・・

オヤジに付き合わされて、こんな小さな時から砂浜ばっか走り回って・・・


どんだけ足腰鍛えられちゃうんでしょ〜・・・

