2008年05月31日
さかな祭り・・・
今朝はあいにくの雨模様にもかかわらず、予定通りに・・・
静波海岸にて[ FISH FRY ]!!!

世界中から?様々な“サカナ”好きが自分に合う“サカナ”求めて集まって来ましたぁ〜〜〜・・・

eしずおかブログでお馴染み[来たよ!いい波]のエディ・タチカワさんにもお会い出来て、
http://eddie.eshizuoka.jp/
「サーフライダー・ファウンデーション・ジャパン」(SFJ)のブースで、
http://www.surfrider.jp/
青森県六ヶ所村の核燃料再処理工場の稼働反対の署名活動をされていましたので、
私も微力ながら協力させていただきました・・・
そして・・・リッチ・パベルさんのボード並んでるブース発見・・・!

う〜〜〜ん、やっぱイイ
独特のテイルに向けて細くなるレッドウッドのストリンガーといい、
比較的立ち気味のレールシェイプといい・・・
それにしてもあの黒いカーボンボードもGREEN ROOMディケールですが、ヤバそうですね〜・・・
ダニエル・トンプソンがこの強風の中試乗してて、まぶたの上を切って血を流してました〜・・・

まるでダレかさん(謎)みたいですね・・・
でも甘いマスクの色男なので、ナンでも様になって許されてしまうカンジです・・・
※ソコがダレか(謎)と共通点か・・・(爆)
・・・とソコの奥に並ぶは[ AGABE ]・・・
さくサン購入したボブ・ミッツベンがスキップ・フライから伝授されたテンプレートと技術でシェイプするボードです・・・
ミッツベンさまもいらっしゃいましたよ、さくサン・・・

ヤバいくらいの風格で、とてもお話し出来そうもありませんでした・・・
そして、一番会いたかったお方・・・
[ CHRISTENSON SURFBOARDD ]のクリス・クリステンセン・・・



ボードのデザインといい、クリスのスタイリッシュさといい・・・

※FISHじゃなくって、カエルもいました・・・(笑)でもチャンと乗れるらしい・・・
オヤジはちょっとドキドキ
しちゃいました・・・

でも二度とナイ機会かもしれないし・・・
ロングボードのミッチ・アブシャーmodelといいFISHといい、
ここ数年の自分のサーフィンの間違いなく一番の影響力を与えられた方・・・
ということで、[ BROS ]草間さんの口利きで・・・
http://www.bros-s.com/
自分のFISHにサインしてもらっちゃいましたぁ〜〜〜・・・

握手して、一緒に写真まで撮ってもらっちゃったりして・・・
ほとんどお話はデキませんでしたが、嬉し過ぎです・・・
どんだけ嬉しいかといえばアントニオ猪木にビンタされたくらい嬉しいです
・・・(爆)
あ〜〜〜、来て良かった〜・・・
あっと、[ イタ麺 ]さんの為に、[ HYNSON ]さんのFISHの写真も載せときましょ〜・・・(笑)

それにしても、コドモを2人とも初めて実家に預けて来てしまってまで来たかったこのイベント・・・
※上のお兄ちゃんがもうすぐ3歳になる今まで、保育園以外離れて預けたコト無かった・・・(謎)
エディさんもクリスさんもその他親切に色々教えてくださった方々・・・
共通するナニカによって繋がるヒトと人って、本当に楽しいです・・・
レイト&ミリちゃん、パパごめんね〜・・・
静波海岸にて[ FISH FRY ]!!!

世界中から?様々な“サカナ”好きが自分に合う“サカナ”求めて集まって来ましたぁ〜〜〜・・・


eしずおかブログでお馴染み[来たよ!いい波]のエディ・タチカワさんにもお会い出来て、
http://eddie.eshizuoka.jp/
「サーフライダー・ファウンデーション・ジャパン」(SFJ)のブースで、
http://www.surfrider.jp/
青森県六ヶ所村の核燃料再処理工場の稼働反対の署名活動をされていましたので、
私も微力ながら協力させていただきました・・・

そして・・・リッチ・パベルさんのボード並んでるブース発見・・・!

う〜〜〜ん、やっぱイイ

独特のテイルに向けて細くなるレッドウッドのストリンガーといい、
比較的立ち気味のレールシェイプといい・・・

それにしてもあの黒いカーボンボードもGREEN ROOMディケールですが、ヤバそうですね〜・・・
ダニエル・トンプソンがこの強風の中試乗してて、まぶたの上を切って血を流してました〜・・・


まるでダレかさん(謎)みたいですね・・・

でも甘いマスクの色男なので、ナンでも様になって許されてしまうカンジです・・・
※ソコがダレか(謎)と共通点か・・・(爆)
・・・とソコの奥に並ぶは[ AGABE ]・・・
さくサン購入したボブ・ミッツベンがスキップ・フライから伝授されたテンプレートと技術でシェイプするボードです・・・
ミッツベンさまもいらっしゃいましたよ、さくサン・・・


ヤバいくらいの風格で、とてもお話し出来そうもありませんでした・・・

そして、一番会いたかったお方・・・
[ CHRISTENSON SURFBOARDD ]のクリス・クリステンセン・・・




ボードのデザインといい、クリスのスタイリッシュさといい・・・

※FISHじゃなくって、カエルもいました・・・(笑)でもチャンと乗れるらしい・・・
オヤジはちょっとドキドキ



でも二度とナイ機会かもしれないし・・・

ロングボードのミッチ・アブシャーmodelといいFISHといい、
ここ数年の自分のサーフィンの間違いなく一番の影響力を与えられた方・・・

ということで、[ BROS ]草間さんの口利きで・・・
http://www.bros-s.com/
自分のFISHにサインしてもらっちゃいましたぁ〜〜〜・・・


握手して、一緒に写真まで撮ってもらっちゃったりして・・・

ほとんどお話はデキませんでしたが、嬉し過ぎです・・・

どんだけ嬉しいかといえばアントニオ猪木にビンタされたくらい嬉しいです

あ〜〜〜、来て良かった〜・・・

あっと、[ イタ麺 ]さんの為に、[ HYNSON ]さんのFISHの写真も載せときましょ〜・・・(笑)

それにしても、コドモを2人とも初めて実家に預けて来てしまってまで来たかったこのイベント・・・
※上のお兄ちゃんがもうすぐ3歳になる今まで、保育園以外離れて預けたコト無かった・・・(謎)
エディさんもクリスさんもその他親切に色々教えてくださった方々・・・
共通するナニカによって繋がるヒトと人って、本当に楽しいです・・・

レイト&ミリちゃん、パパごめんね〜・・・

Posted by だい at 22:32│Comments(3)
│サーフィン(FISH)
この記事へのコメント
ちょっと~
ブログの書き方うますぎ~
最近、魚の勉強してたのでそうそうたるメンバーというのは解ります
正直ビックリです・・・だいさんに板渡しとけばよかった・・・・
買った魚に乗ってない(釣った魚に餌を・・・)状態なので
今月中には使ってみたいと思います
ブログの書き方うますぎ~
最近、魚の勉強してたのでそうそうたるメンバーというのは解ります
正直ビックリです・・・だいさんに板渡しとけばよかった・・・・
買った魚に乗ってない(釣った魚に餌を・・・)状態なので
今月中には使ってみたいと思います
Posted by さく at 2008年06月01日 09:29
昨日、魚を水につけようと思ったのですが・・・・
結局ロングを出す始末・・・
小波のときにトライしてみます
結局ロングを出す始末・・・
小波のときにトライしてみます
Posted by さく at 2008年06月03日 09:53
昨日片浜辺り良かったみたいじゃないですか〜!
サカナは水に浸けたげないと・・・。
イタ麺さんがさっきBROSでナニカを物色していたようですが・・・。
サカナは水に浸けたげないと・・・。
イタ麺さんがさっきBROSでナニカを物色していたようですが・・・。
Posted by だい
at 2008年06月03日 12:07
