2008年05月31日

そして今夜は浜松に・・・

コドモを実家に迎えに寄って、そのまま高速をまた西へ・・・icon17


今日は妻が友人の結婚式で、浜松お泊まりです・・・face01


別に自分とコドモ2人は泊まる必要ないですが、朝まで自分ひとりでコイツらと・・・face07


そして、気になる行ってみたいホテルがひとつあったので・・・


ココんちです・・・icon12

[ HOTEL day by day ]



http://www.hotel-daybyday.sala.jp/



ビジネスホテルでありながらデザインやアートをインテリアに意識したHOTEL・・・



価格も近隣の他のビジネスホテルと変わりません(¥6,300~)・・・face08




それとコドモ2人と大人2人に便利な“コネクティングDuoステイ(シングルtypeC×2室)“

が、中の扉で2つの部屋を行き来デキる造り・・・face01

ビジネスホテルでありながら、男性ばかりか女性客の利用もかなり多いとのコト・・・

うなずけます・・・face06


こういう仕事してみたいですね〜・・・face01


ラグジュアリーHOTELが高級感ある造りで、予算掛けられるのは当たり前ですが、

予算を掛けられないビジネスホテルクラスで、デザイン性が高い創り・・・icon12

まあ、一応専門家のはしくれなので、本当に低予算で、雰囲気出す為に頑張ってるなぁ〜・・・って・・・

スゴく感心させられました・・・icon14

インテリア以外にも、サービスの面で充実した部分も多いです・・・icon12

素人眼にはコレで十分といったら語弊があるカモですが・・・


でも面白いです・・・face01

自分もいつかはラグジュアリーHOTELは無理にしても、

こういったHOTELデザインが出来るまでになればと・・・face01


頑張って日々勉強で〜すっ・・・icon09icon09icon09  


Posted by だい at 23:28Comments(0)その他

2008年05月31日

興奮冷めやらぬ・・・

[ FISH FRY ]を楽しませていただいたアト・・・

会場の静波は強烈な東風でコシ〜ハラながらカレントのあまりの強さに気が引けて・・・(笑)

※皆さんポジションキープに真横にパドルし続けていましたよ・・・face07

帰り道ついでのY港をチェック〜・・・icon16




おなじくコシハラながら静波より全然良さそうです・・・icon14


ということで一時間ばかり入っちゃいましょ〜・・・icon16


それにしても、やっぱ“FISH”楽しいです・・・face02

まだ全然ヘタッくそ〜ですが・・・face04


それこそホントはロングをもっと先に極めるべきなのですが、

ナニカ取り憑かれたように“サカナ好き”に・・・


※まあ、わが家は普通の意味での“サカナ好き一家”の食卓ですが・・・(笑)


スタックさんやイタ麺さんもやってみた方がイイんじゃないですか〜〜〜・・・?face02

ねえ、さくサン・・・!  


Posted by だい at 22:48Comments(6)サーフィン(FISH)

2008年05月31日

さかな祭り・・・

今朝はあいにくの雨模様にもかかわらず、予定通りに・・・

静波海岸にて[ FISH FRY ]!!!




世界中から?様々な“サカナ”好きが自分に合う“サカナ”求めて集まって来ましたぁ〜〜〜・・・icon14





eしずおかブログでお馴染み[来たよ!いい波]のエディ・タチカワさんにもお会い出来て、
http://eddie.eshizuoka.jp/

「サーフライダー・ファウンデーション・ジャパン」(SFJ)のブースで、
http://www.surfrider.jp/

青森県六ヶ所村の核燃料再処理工場の稼働反対の署名活動をされていましたので、

私も微力ながら協力させていただきました・・・face01



そして・・・リッチ・パベルさんのボード並んでるブース発見・・・!





う〜〜〜ん、やっぱイイicon14

独特のテイルに向けて細くなるレッドウッドのストリンガーといい、

比較的立ち気味のレールシェイプといい・・・icon12

それにしてもあの黒いカーボンボードもGREEN ROOMディケールですが、ヤバそうですね〜・・・

ダニエル・トンプソンがこの強風の中試乗してて、まぶたの上を切って血を流してました〜・・・face07




まるでダレかさん(謎)みたいですね・・・face03

でも甘いマスクの色男なので、ナンでも様になって許されてしまうカンジです・・・

※ソコがダレか(謎)と共通点か・・・(爆)


・・・とソコの奥に並ぶは[ AGABE ]・・・

さくサン購入したボブ・ミッツベンがスキップ・フライから伝授されたテンプレートと技術でシェイプするボードです・・・

ミッツベンさまもいらっしゃいましたよ、さくサン・・・icon14




ヤバいくらいの風格で、とてもお話し出来そうもありませんでした・・・face04


そして、一番会いたかったお方・・・

[ CHRISTENSON SURFBOARDD ]クリス・クリステンセン・・・icon14icon14icon14




ボードのデザインといい、クリスのスタイリッシュさといい・・・



※FISHじゃなくって、カエルもいました・・・(笑)でもチャンと乗れるらしい・・・

オヤジはちょっとドキドキicon06しちゃいました・・・icon10




でも二度とナイ機会かもしれないし・・・icon14

ロングボードのミッチ・アブシャーmodelといいFISHといい、

ここ数年の自分のサーフィンの間違いなく一番の影響力を与えられた方・・・icon14



ということで、[ BROS ]草間さんの口利きで・・・
http://www.bros-s.com/


自分のFISHにサインしてもらっちゃいましたぁ〜〜〜・・・icon22





握手して、一緒に写真まで撮ってもらっちゃったりして・・・face05

ほとんどお話はデキませんでしたが、嬉し過ぎです・・・icon06


どんだけ嬉しいかといえばアントニオ猪木にビンタされたくらい嬉しいですface03・・・(爆)


あ〜〜〜、来て良かった〜・・・icon01


あっと、[ ]さんの為に、[ HYNSON ]さんのFISHの写真も載せときましょ〜・・・(笑)




それにしても、コドモを2人とも初めて実家に預けて来てしまってまで来たかったこのイベント・・・
※上のお兄ちゃんがもうすぐ3歳になる今まで、保育園以外離れて預けたコト無かった・・・(謎)

エディさんもクリスさんもその他親切に色々教えてくださった方々・・・

共通するナニカによって繋がるヒトと人って、本当に楽しいです・・・face01


レイト&ミリちゃん、パパごめんね〜・・・face03  


Posted by だい at 22:32Comments(3)サーフィン(FISH)