2008年03月29日
cafe[ Greco ]
今日も春の日差しがイイ感じ〜
です・・・。
波はサイズは小さいながらもソコソコ遊べていそうですが、やっぱり仕事です・・・
岡部のカフェの現場に確認に行ってきました・・・

ドコでしょ此処は・・・?
トスカーナの片田舎のようですが・・・樹木の種で日本とバレバレですね・・・
そんなことはさておき、現場は基本部分がようやくカタチになってます・・・

これから天井ボーダーや造作家具が取付けられていきますよ〜・・・

ウチのスタッフと“スーパー大工”の大石君がナニやら相談中・・・?
今回の造作類はイエローパインの突板仕様です・・・

天井や壁から支持を取って取付けるものが多いので、重量的に無垢はヤメて
あえて軽量にフラッシュで仕上げた突板合板を使用します・・・
これに高品質無公害木材保護塗料で有名な“オスモカラー”で
OSMO JAPAN LTD.
http://www.osmocolor.jp/
少しだけアンティークオールドパイン風に仕上げます・・・
現場はあと1週間ですが、余裕な行程でしたのでスタッフ達もノンビリ〜なカンジでやってます〜・・・


自分はプラン進めなきゃなのが山積みなので、戻って図面描きで〜す・・・
明日は波あるかな〜・・・

波はサイズは小さいながらもソコソコ遊べていそうですが、やっぱり仕事です・・・

岡部のカフェの現場に確認に行ってきました・・・


ドコでしょ此処は・・・?
トスカーナの片田舎のようですが・・・樹木の種で日本とバレバレですね・・・

そんなことはさておき、現場は基本部分がようやくカタチになってます・・・

これから天井ボーダーや造作家具が取付けられていきますよ〜・・・

ウチのスタッフと“スーパー大工”の大石君がナニやら相談中・・・?
今回の造作類はイエローパインの突板仕様です・・・

天井や壁から支持を取って取付けるものが多いので、重量的に無垢はヤメて
あえて軽量にフラッシュで仕上げた突板合板を使用します・・・
これに高品質無公害木材保護塗料で有名な“オスモカラー”で
OSMO JAPAN LTD.
http://www.osmocolor.jp/
少しだけアンティークオールドパイン風に仕上げます・・・

現場はあと1週間ですが、余裕な行程でしたのでスタッフ達もノンビリ〜なカンジでやってます〜・・・



自分はプラン進めなきゃなのが山積みなので、戻って図面描きで〜す・・・

明日は波あるかな〜・・・

2008年03月29日
あ〜〜〜・・・
日をまたいでしまっていました・・・
伊東の帰り道・・・
いつも通り、家で待つ妻とコドモに地場のオミヤゲを・・・(やさしいパパです
)
こんなトコロで買ってみて・・・
[伊東マリンタウン]
http://www.ito-marinetown.co.jp/

ナゼだかいつもこんなベタもの・・・
“塩サバ干物”に“プラチナあじ”・・・


“プラチナ
”ですよ、皆さん!・・・

オマケに右から、たこキムチ、イカの塩辛、イカミミわさび・・・

たこキムチにイカミミわさびですよ、皆さん!!!・・・(しつこッ!
)
わが家はみんな魚好き〜・・・♪
お肉は月に2~3回ィ〜〜♪・・・
牛肉、年に2~3回ィ〜〜♪・・・
わが家はみんな?魚好き〜〜〜♪・・・???
そんな歌を口ずさみながら・・・
ひさしぶりの亀石峠S.S.(謎)を・・・
“イニD”ばりのワンハンドステア(謎)で・・・(危)

駆け抜けて帰路についたのでした〜・・・
伊東の帰り道・・・
いつも通り、家で待つ妻とコドモに地場のオミヤゲを・・・(やさしいパパです

こんなトコロで買ってみて・・・
[伊東マリンタウン]
http://www.ito-marinetown.co.jp/

ナゼだかいつもこんなベタもの・・・
“塩サバ干物”に“プラチナあじ”・・・


“プラチナ


オマケに右から、たこキムチ、イカの塩辛、イカミミわさび・・・

たこキムチにイカミミわさびですよ、皆さん!!!・・・(しつこッ!

わが家はみんな魚好き〜・・・♪
お肉は月に2~3回ィ〜〜♪・・・
牛肉、年に2~3回ィ〜〜♪・・・
わが家はみんな?魚好き〜〜〜♪・・・???
そんな歌を口ずさみながら・・・
ひさしぶりの亀石峠S.S.(謎)を・・・
“イニD”ばりのワンハンドステア(謎)で・・・(危)

駆け抜けて帰路についたのでした〜・・・

2008年03月29日
そのまま東伊豆を南下・・・
続けて向かった先は・・・
南伊東に6年前に創らせていただいた美容室・・・
[ ampleur ]
http://www.individual-d.com/ampleur.html

丸6年の時を経ても変わらず比較的キレイで、スタッフの皆さん生き生き仕事をしてました・・・!

ただ細かい部分を観ていくと、6年間フルに稼働していたであろうツメアトがところどころに・・・
細かい補修を繰り返すよりはここらで一気に
・・・と・・・
お客様を飽きさせない為にも、雰囲気もガラッと変えてみたり
・・・
オーナーのミツコさん、いつも元気で前向きです・・・
クライアント様の中でもかなり尊敬できる存在のひとりです・・・
!
キッズスペースを早い時期につくっておいたのも正解だったようで、かなり活用されているようでしたが、
エステやヘッドスパの設備を増設したいということもあり、
“じゃあ改装しましょうか!”・・・と・・・
前向きなのはご商売が順調なせいか・・・?
前向きだからお客様もついて来てくださるのか・・・?
好きです、こういう方・・・
自分の仕事抜きでも好きになれる存在です・・・
そんな[ ampleur ]ミツコさんがリピートしてご依頼いただけるなら・・・
ここで腕を振るわないのはオトコじゃありません
!
やりますよ〜・・・!
アンプルルのお客様達とスタッフとミツコさんの為に・・・
南伊東に6年前に創らせていただいた美容室・・・
[ ampleur ]
http://www.individual-d.com/ampleur.html

丸6年の時を経ても変わらず比較的キレイで、スタッフの皆さん生き生き仕事をしてました・・・!

ただ細かい部分を観ていくと、6年間フルに稼働していたであろうツメアトがところどころに・・・
細かい補修を繰り返すよりはここらで一気に

お客様を飽きさせない為にも、雰囲気もガラッと変えてみたり

オーナーのミツコさん、いつも元気で前向きです・・・

クライアント様の中でもかなり尊敬できる存在のひとりです・・・

キッズスペースを早い時期につくっておいたのも正解だったようで、かなり活用されているようでしたが、
エステやヘッドスパの設備を増設したいということもあり、
“じゃあ改装しましょうか!”・・・と・・・
前向きなのはご商売が順調なせいか・・・?
前向きだからお客様もついて来てくださるのか・・・?
好きです、こういう方・・・

自分の仕事抜きでも好きになれる存在です・・・

そんな[ ampleur ]ミツコさんがリピートしてご依頼いただけるなら・・・
ここで腕を振るわないのはオトコじゃありません

やりますよ〜・・・!
アンプルルのお客様達とスタッフとミツコさんの為に・・・
