2008年03月04日
昔・乗ってた・・・
ウチの奥さんが以前乗っていたバイクです。

バックスタイルが素敵
でした・・・

二人目のコドモが出来て、乗る機会が無く・・・
手放しました・・・
女性は結婚してコドモが出来ると大変です・・・
・・・・・・・
オマエもいいかげんにしろ〜
(妻談)

バックスタイルが素敵


二人目のコドモが出来て、乗る機会が無く・・・
手放しました・・・
女性は結婚してコドモが出来ると大変です・・・
・・・・・・・
オマエもいいかげんにしろ〜

2008年03月03日
宇田川厨房 山十(やまと)
久しぶりに[宇田川厨房 山十]のうだちゃんから連絡をもらって
カオ出しにいく事にしました。

[宇田川厨房 山十]は[焼津屋ごはん]の系列店で一昨年OPENしたお店です。

インディヴィデュアルは美容院やブティック専門のインテリアデザイン屋?って
お思いの方もいらっしゃるようですが、飲食店だってやりますよ〜
うだちゃんは最初はただのツーリング仲間の一員だったのですが、
非常に気さくで、おもしろく、ヒトの良いうだちゃんは
いままでは店舗のインテリアに余りお金を掛けていなかった様ですが
新しいお店を出すにあたって、既存店より少しだけ上を狙って・・・
ということで“インテリアデザイナー”というものを使ってみようと・・・

クルマやバイクやetc.・・・好きという共通点も多く、
“だいちゃんにまかせる!”っと・・・
予算はこんだけしか無いけど、“まかせる”っと!

やりやすい仕事というよりは逆に責任の重いプランでした・・・

不動産(テナント)から紹介して不安を抱きながらも気に入ってくれたコトもあり、
もうあとはこの信用を期待に応えるしかナイ!という・・・

そしてこういうお店になりました

おかげさまでチャンと繁盛してくれている様です。
特に個室の方が予約が結構入っていて、リピーターも多いそうです。
リピーターが多いってのはインテリアじゃなく中身の良さですね
!
プライベートでもすっかり遊び友だちのようになってしまってます
!
モダンなデザインが多いインディヴィデュアルですが、
自身が食べる事、そして“和”が非常に好きな事もあり、和食の飲食店舗のデザインを
アイディアいっぱいなのですが・・・あまり依頼がないので・・・
よかったらおそば屋さんでもお寿司屋さんでもおでん屋さんでも・・・
使ってみてくださいな〜
宇田川厨房 山十(やまと)
静岡県静岡市葵区人宿町1丁目3-10
TEL 054-273-3355
カオ出しにいく事にしました。

[宇田川厨房 山十]は[焼津屋ごはん]の系列店で一昨年OPENしたお店です。

インディヴィデュアルは美容院やブティック専門のインテリアデザイン屋?って
お思いの方もいらっしゃるようですが、飲食店だってやりますよ〜

うだちゃんは最初はただのツーリング仲間の一員だったのですが、
非常に気さくで、おもしろく、ヒトの良いうだちゃんは
いままでは店舗のインテリアに余りお金を掛けていなかった様ですが
新しいお店を出すにあたって、既存店より少しだけ上を狙って・・・
ということで“インテリアデザイナー”というものを使ってみようと・・・

クルマやバイクやetc.・・・好きという共通点も多く、
“だいちゃんにまかせる!”っと・・・
予算はこんだけしか無いけど、“まかせる”っと!

やりやすい仕事というよりは逆に責任の重いプランでした・・・

不動産(テナント)から紹介して不安を抱きながらも気に入ってくれたコトもあり、
もうあとはこの信用を期待に応えるしかナイ!という・・・

そしてこういうお店になりました


おかげさまでチャンと繁盛してくれている様です。
特に個室の方が予約が結構入っていて、リピーターも多いそうです。
リピーターが多いってのはインテリアじゃなく中身の良さですね

プライベートでもすっかり遊び友だちのようになってしまってます

モダンなデザインが多いインディヴィデュアルですが、
自身が食べる事、そして“和”が非常に好きな事もあり、和食の飲食店舗のデザインを
アイディアいっぱいなのですが・・・あまり依頼がないので・・・

よかったらおそば屋さんでもお寿司屋さんでもおでん屋さんでも・・・
使ってみてくださいな〜

宇田川厨房 山十(やまと)
静岡県静岡市葵区人宿町1丁目3-10
TEL 054-273-3355
2008年03月03日
絵の無いフレーム!
会社の階段脇に並べられた3枚のフレーム・・・

風化してしまった木材の額縁・・・ただただ単純に・・・
ミニマル アート・・・?
スタッフもお客様もダレもコレについて触れようとしません・・・
ナゼでしょう?
自分のやるコトはことごとく理解不能か?

風化してしまった木材の額縁・・・ただただ単純に・・・
ミニマル アート・・・?
スタッフもお客様もダレもコレについて触れようとしません・・・
ナゼでしょう?
自分のやるコトはことごとく理解不能か?
2008年03月02日
たまには違った道で・・・
仕事の忙しい時期を裏で支えてくれてた家族の為に・・・
ここのトコロ毎週末は家族サービスでおおいそがし〜
今日は普段使わない航路で伊豆方面に河津桜でも観に行ってみようと・・・
駿河湾フェリー(エスパルスドリームフェリー)なるモノ
で・・・

清水港を後にして・・・

西伊豆土肥を起点に伊豆巡り?
堂ヶ島なんて何年ぶりでしょ?

ベタなトコロでランチ
もして

船酔いで食欲の無い家族達も・・・
次なるココに着いてみれば・・・


イチゴ好き一家は元気を取り戻し・・・

食べ過ぎて又気持ち悪くなり・・・

予定より早く、しかもフェリーはやめて陸路にて・・・
帰って来たのでした・・・
あれっ?河津桜は・・・?
そんなのカンケイねえっ(古っ)!

ここのトコロ毎週末は家族サービスでおおいそがし〜

今日は普段使わない航路で伊豆方面に河津桜でも観に行ってみようと・・・
駿河湾フェリー(エスパルスドリームフェリー)なるモノ


清水港を後にして・・・

西伊豆土肥を起点に伊豆巡り?
堂ヶ島なんて何年ぶりでしょ?

ベタなトコロでランチ


船酔いで食欲の無い家族達も・・・
次なるココに着いてみれば・・・


イチゴ好き一家は元気を取り戻し・・・

食べ過ぎて又気持ち悪くなり・・・

予定より早く、しかもフェリーはやめて陸路にて・・・
帰って来たのでした・・・
あれっ?河津桜は・・・?
そんなのカンケイねえっ(古っ)!

2008年03月01日
岡部町cafe [グレコ]!
岡部町で計画中のカフェの打合せに行ってきました。

今回は内観イメージC.G.と見積を提出してきましたが・・・
内観はこんなカンジです・・・

違う方向から見ると・・・

クライアント様的には非常に気に入っていただいたのですが・・・
少し白木のパイン材の床が白すぎる絵になってしまっていますね!
もう少しアンティークっぽく使い込んだ質感を出して、オールドパインのテーブルに合わせたいかなぁ〜・・・
ちなみに椅子は本物アンティークのチャーチチェア(教会で使っていた椅子)ですよ〜。
現時点で工事の見積金額が大幅にオーバー
しているので、
これから予算調整していって、ナンとか3/中旬には工事に入りたいと思いま〜す!
やさしいカンジで味ワイのある暖かい空気感を感じさせたいですね
!

今回は内観イメージC.G.と見積を提出してきましたが・・・
内観はこんなカンジです・・・

違う方向から見ると・・・

クライアント様的には非常に気に入っていただいたのですが・・・
少し白木のパイン材の床が白すぎる絵になってしまっていますね!
もう少しアンティークっぽく使い込んだ質感を出して、オールドパインのテーブルに合わせたいかなぁ〜・・・
ちなみに椅子は本物アンティークのチャーチチェア(教会で使っていた椅子)ですよ〜。
現時点で工事の見積金額が大幅にオーバー

これから予算調整していって、ナンとか3/中旬には工事に入りたいと思いま〜す!
やさしいカンジで味ワイのある暖かい空気感を感じさせたいですね

2008年03月01日
[USHIWAKAMARU]さん新店舗計画
今日は朝から沼津方面にクルマを走らせ、向かった先は・・・
[USHIWAKAMARU]さんのヘッドオフィス

写真は勝手にパクってみました
スミマセンm(_ _)m
新店舗計画のプランを練り直したモノを提案させていただいて・・・
方向性が決まったトコロで、オーナーとマネージャーとお昼のランチをご一緒に・・・
駿河平の[クレマチスの丘]にある、ピッツア&カフェの[チャオチャオ]さんへ・・・

http://www.clematis-no-oka.co.jp/index2.html
料理の写真を撮る間もなく、皆さん食らいついてしまったので・・・、ごめんなさい。
パスタとピッツァ2枚を野郎3人で取り分けまして・・・
オナカいっぱい・・・
。
チーズとルッコラのピッツァがメチャうまかった〜!
オーナー様、ご馳走になってしまってスミマセン。ありがとうございました。
スケジュールは当初計画より少し遅れてスタートですが、
遅れた分以上のゼッタイ良いモノにしていきます!
ご期待ください〜!
プランがもう少し進んで来たら、チョットだけ紹介しちゃいますね〜♪
[USHIWAKAMARU]
http://www.ushiwakamaru.co.jp/
そのまま県東部を更に東に〜
〜
着いた先は熱海です・・・

遊びじゃないよ〜、まだまだ仕事だよ〜・・・
お客さんと待ち合わせをして、とある美容院さんへ・・・

OPENしてもう23年になるというサロンさん、
少々あちこち疲れが観えてキテいる様子ですね・・・。
そこでひとつ設備機器の入れ替えとともにリフレッシュ
しましょうと・・・
スッゴイ人の良いオーナーさんご夫妻さんと打ち合わせをさせていただき・・・
これから最新の設備とともに、美しいインテリアデザインを提案させていただきます!
こちらの計画も、ある程度お話が固まったら紹介させてもらいマ〜ス
すっかり日も落ちて、暖かな熱海といえど夜はまだまだ寒いですね〜♨
ご紹介頂いたお客様のM氏と一緒にゴハンを食べて行ってしまおうと・・・
入ったお店はこちらのお寿司屋さん

[うまい鮨勘]
熱海市中央町1-2
0557-86-5252
チェーン展開しているお寿司屋さんですが・・・
回転してない回転寿しかと思いきや・・・
かなりウマい!・・・そのうえ安〜い!!!
でも焼津の海岸沿い生まれの自分を満足させてもらうには・・・
やっぱしデルタ大好きなお寿司屋のtatsuyaさんトコに早く行かねば〜・・・
そう想いつつ、ギックリ腰にカツ
入れて、熱海からノンストップで静岡に戻って来たのでした〜
ナンの意味の報告でしょ???
[USHIWAKAMARU]さんのヘッドオフィス

写真は勝手にパクってみました

新店舗計画のプランを練り直したモノを提案させていただいて・・・
方向性が決まったトコロで、オーナーとマネージャーとお昼のランチをご一緒に・・・
駿河平の[クレマチスの丘]にある、ピッツア&カフェの[チャオチャオ]さんへ・・・

http://www.clematis-no-oka.co.jp/index2.html
料理の写真を撮る間もなく、皆さん食らいついてしまったので・・・、ごめんなさい。
パスタとピッツァ2枚を野郎3人で取り分けまして・・・
オナカいっぱい・・・

チーズとルッコラのピッツァがメチャうまかった〜!
オーナー様、ご馳走になってしまってスミマセン。ありがとうございました。
スケジュールは当初計画より少し遅れてスタートですが、
遅れた分以上のゼッタイ良いモノにしていきます!
ご期待ください〜!
プランがもう少し進んで来たら、チョットだけ紹介しちゃいますね〜♪
[USHIWAKAMARU]
http://www.ushiwakamaru.co.jp/
そのまま県東部を更に東に〜

着いた先は熱海です・・・

遊びじゃないよ〜、まだまだ仕事だよ〜・・・

お客さんと待ち合わせをして、とある美容院さんへ・・・

OPENしてもう23年になるというサロンさん、
少々あちこち疲れが観えてキテいる様子ですね・・・。
そこでひとつ設備機器の入れ替えとともにリフレッシュ

スッゴイ人の良いオーナーさんご夫妻さんと打ち合わせをさせていただき・・・
これから最新の設備とともに、美しいインテリアデザインを提案させていただきます!
こちらの計画も、ある程度お話が固まったら紹介させてもらいマ〜ス

すっかり日も落ちて、暖かな熱海といえど夜はまだまだ寒いですね〜♨
ご紹介頂いたお客様のM氏と一緒にゴハンを食べて行ってしまおうと・・・
入ったお店はこちらのお寿司屋さん

[うまい鮨勘]
熱海市中央町1-2
0557-86-5252
チェーン展開しているお寿司屋さんですが・・・
回転してない回転寿しかと思いきや・・・
かなりウマい!・・・そのうえ安〜い!!!
でも焼津の海岸沿い生まれの自分を満足させてもらうには・・・
やっぱしデルタ大好きなお寿司屋のtatsuyaさんトコに早く行かねば〜・・・
そう想いつつ、ギックリ腰にカツ


ナンの意味の報告でしょ???