2008年02月13日
第3のアシ!

正確に言うと“第3-2のアシ”です。
ちなみに“第3-1のアシ”は冬眠中(謎)、“第3-3のアシ”は長期入院中(謎ナゾ)です。
今日は天気も良くたいした荷物も無く、そして街中に出かけなければならなかったので
“第3-2のアシ”でお客様のところへ行ってきました。
鮮やかなオレンジがテーマカラー(?)のKTMの250EXC-Rというオーストリアのバイクなのですが、
バイクのラリー(ダカールラリー)などでの活躍が有名で、近年ではスーパーモタードレースでも
必ず上位入賞してくるアッツいMOTOメーカーです。
http://www.ktm-japan.co.jp/
250ccの4stという小さな排気量ですが、ここんちのバイクはレーサーマシンを
そのまんまナンバーつけて市販化してるようなモノなんで・・・速いです

非常にピーキーで回転数をある程度保たないとトロくさいので大変ですが、
250ccくらいが近場をヒョロヒョロ走り回っている分にはお手軽で最速じゃないでしょうか?
エンデューロマシンなのですが、自分はあまり山登りも河原遊びもいたしません

ヒマになったらチャレンジしましょうかね!
ただしレーサーという事を前提に考えて、オイル交換等のメンテナンスを
ある程度こまめにやってやらないとなんないみたいな・・・。
まあ、かなり楽しいアシとして気に入っています

そこいらで見掛けたら気軽にお声を掛けて下さいね〜!

2008年02月13日
Vent printanier(ヴァン プランタニエ)
静岡市葵区大岩の[Vent printanier]さんの写真があがったので出しときます。
麻機街道を清水に向かって行ったバイパスをくぐる手前の元洋菓子の不二家さん跡です。
こんなFACADEに生まれ変わりました!

中のフロアーはこんな感じで優しい光が包みます。

反対側はこんな風

リラクゼーションシャンプーエリアはトーンを落として

建物裏側から観るとこんなんなってます

オーナーのタケシさん、メチャクチャ男前でお洒落で良い人なので、
お近くの方はぜひともお立ち寄りくださ〜い
Vent printanier(ヴァン プランタニエ)
静岡市葵区大岩4丁目38-5
麻機街道を清水に向かって行ったバイパスをくぐる手前の元洋菓子の不二家さん跡です。
こんなFACADEに生まれ変わりました!

中のフロアーはこんな感じで優しい光が包みます。

反対側はこんな風

リラクゼーションシャンプーエリアはトーンを落として

建物裏側から観るとこんなんなってます

オーナーのタケシさん、メチャクチャ男前でお洒落で良い人なので、
お近くの方はぜひともお立ち寄りくださ〜い

Vent printanier(ヴァン プランタニエ)
静岡市葵区大岩4丁目38-5