2008年02月14日

イタ麺でランチ

少し遅めのお昼に出かけたついでに[イタ麺]さんでランチをしてきました。



今日のランチメニューはこんなでした



・・・が、昨晩ラーメンを食べてしまっているのであえてペペロンライスにしました。
これはペペロンチーノ風味のピラフ?チャーハン?といった感じです。



店内にはこんなお宝がディスプレイされていて



お店の外にはこんなスッゴイものまで・・・。
HDナックルヘッドです!



いつもお昼は大賑わいですが、少し時間をずらして13:00過ぎぐらいに行くと
比較的すぐに座れそうです。

詳しいメニューや場所は下記をご覧になってみてくださ〜い!
http://www.itamen.com/

Itamen il sole (イタ麺 イルソーレ)
静岡市葵区両替町1-6-6 BSN166-1F
054-221-8431  


Posted by だい at 16:07Comments(1)その他

2008年02月14日

イチからやり直し?




計画中だった仕事が地主さんやら不動産屋さんやらの勝手な都合により
仕切り直しになってしまいました。

もう50%以上描き上がってきていただけに非常に残念ですicon11
設備設計や確認申請図面はほぼ100%上がってました。
(お手伝いいただいた設備業者さん本当にスミマセンicon10

自分のアタマの中ではとうに出来上がっていて、空想で中を歩き回って
シュミレーションをしていました。

でもまあしょうがないので、3次元化する前でナニよりなのと、
コンセプトはそのままで、皆さんが納得出来るモノで出し直してやる〜icon09
っと脳ミソ切り替えました!

計画スケジュールの組み直しからしなければなりませんが、
キレた時の自分の仕事は早いですicon16

なるべくクライアント様にご迷惑をかけないで、
だからといって妥協はしません!

また、協力業者の皆々様に無理を聞いていただかなければならない部分も多いですが、
誰にも損はさせないカタチでまとめあげたいと思います!

当初6月OPEN予定でしたが、7〜8月に延びそうです。

予定は少し狂ってしまいましたが、でもあえてそれで良かった・・・icon12
クライアント様が喜んでいただけるものを創り上げて行きマッス!  


Posted by だい at 13:43Comments(0)インテリアのお仕事

2008年02月14日

ジョエル・チューダー




あ〜〜〜、
そろそろ海にいってもダレにも文句は言われないだろうか???

ところでナンの写真かさっぱり???ですよね。

これは“マイファーストボード”に等しいロングボードのデッキのアップです。

・・・等しいと書いたのは、正確にはもう一枚この前に乗っていたボードがあったのですが、
いまの自分の波乗り生活とスタイルを創造してくれたのがこのボードからだからです。

[Joel Tudor]という自分にとってのスタイルマスターといえるプロロングボーダーの
ブランドのDiamond-Tというモデルです。

ジョエルはクラシックなスタイルを重視しつつもモダンにアレンジしたライディングで、
肩の力が抜けていて波に立ち向かうというよりは波と同調しているかの様な
しなやか〜な自分とは似ても似つかぬ・・・face04

この鮮やかなマーブルチックな模様はアブストラクトという技法による
着色で、あまりこういう派手なボードは少ないかと思えますが、
SHOPで見た瞬間ヤラレてしまい、購入を決めてしまいました!

このボードには本当にお世話になり学びました。

ヘタクソでどうしようもない自分をよくぞここまで成長させてくれました。

おかげでコイツはキズだらけです!

SHOPで再三リペアしていただきました。

ホンットにイイ奴なんです!

だから自分なりに勝手に殿堂入りさせました・・・。

WAXをキレイに落として、自宅のリビングに飾られ祭られています・・・。

まあよく考えたら色が目立ち過ぎで恥ずかしいしねicon10

乗らないんだったら下取りとかオークション出すとかしちゃえばイイのに・・・。

そういうレベルではなくなってしまったモノなのでした。

皆さんもそういうモノってありませんか?  


Posted by だい at 00:54Comments(2)サーフィン(FISH)

2008年02月14日

レセプションパーティ

[SISTER GOLDEN HAIR]さんのレセプションパーティにお招きいただき行って来ました。



美味しそうな料理が並びまして(宇田川厨房 山十のうだチャンが腕を振るって用意してくれてました)






オーナーの飯田さんと店長の永野クンの挨拶がありまして



美容師さんのお仲間達や業者さんなど関係者の方々が大勢いらしてました。






長泉や裾野、函南で美容室を経営する[USHIWAKAMARU]の
鈴木オーナーと店長のAKIRAさん。スッゴイ人です!
ウチも3軒のサロンをデザインさせていただきました。
現在も新店舗計画中でしてそちらも後日紹介していきま〜す。
http://www.ushiwakamaru.co.jp/



すぐ近くのサロン[hair Salut]の岡村さん。独特の味を持った素敵なセンスの方です。
ここんちもウチでデザインさせていただきました。



他にも多数お越しいただいて大盛況でしたface02

オーナーも挨拶やら説明やらで大忙しっぽかったですが、
こうやって店舗や施設をお披露目するというのは同業者の方や自分達にも良い刺激になり
貴重なご意見などもいただいてありがたく思いました。

皆さんホンッとお疲れさまでした。
色々お話し出来て楽しかったで〜す!

SISTER GOLDEN HAIR
静岡市葵区両替町1-7-1-1F
054-251-6620  


Posted by だい at 00:07Comments(0)インテリアのお仕事