2008年02月04日

もうすぐ出来る美容室



先程まで今工事中の美容室にてクライアントと現場確認してきました。
かなりカッコ良くなりそうな予感icon14
オーナー様も現場を観て一層気合いが入ってきていた様子ですface02
かなりタイトな工期でしたから全てがギリギリ〜な感じですが、
予定通り明後日には完成です!
自分たちの仕事っていうのは勘違いされがちですが、
お店が内装が出来上がって終わりではありません。
工事自体は確かに工期の終わりとともに終了しますが、
クライアントさま達と一緒にソコからがデザイン評価の対象なのです!
また、その店舗やデザインがどのように活用されていき、
どのような進歩を遂げていくかを見守り、
そこに店舗がある限りメンテナンスし続けるのが本当の仕事です。
それは単なるインテリアデザインというものではなく、
クライアントさま達ひとり一人の想いのカタチなのです。
カッコいいライン?高級な素材?センスの良い色合い?
そんな単純なモノではないデザインの本質を皆さんも考えて観てみて下さい。
そこにはきっとその場所を訪れるお客様に対する“愛”みたいなものが観えてくるハズ?  


Posted by だい at 20:58Comments(0)インテリアのお仕事

2008年02月04日

2月4日の記事


  


Posted by だい at 20:27Comments(0)

2008年02月04日

美容師さんの集まるパーティーに行ってきました

静岡県では最大規模を誇る美容ディーラーさんのパーティーに行ってきました。
ホテルセンチェリー静岡で行われたのですが、美容師さんだけでナン百人?居たのでしょうか?
自分たちがお店のデザインを依頼していただいた方達だけでも何十人?
でも美容師さんってホンッと皆さんお洒落ですicon12
さすがヘアースタイルをデザインされるのが仕事なだけあって、凄いです。
女性でもいわゆるフェロモン系はあまりいなくって(失礼?)、
クリエイティブな個性が香りプンプンです!
ジャンルは違えど、クリエイターの方々との交流は面白いですね!
自分も皆さんに負けない様に創造力を磨き続けま〜す!




  


Posted by だい at 20:26Comments(0)インテリアのお仕事

2008年02月04日

沼津に新しい美容院つくりました

JR沼津駅前の再開発複合商業施設内の3階に新しい美容院をデザインしました。
今朝クライアントさまに引き渡ししてきたのですが、
カメラを破損しまして、せっかく撮った写真が〜・・・face07
なので、プレゼン中に使ったCGを載せておきますね。
ちなみに実際はというと、まったくこのCG通り!
ビックリするくらいにこのまんま!です。
うちのCGデザイナーは優秀だな〜・・・と改めて実感したのでした。
OPENは3/20ぐらいですので、沼津駅前に行かれた方はチェックしてみて下さいね〜。


  続きを読む


Posted by だい at 14:27Comments(0)インテリアのお仕事

2008年02月04日

こんなお仕事しています。

こんにちは、ようこそいらっしゃいました
某有名ブロガーに影響を受け、チョット初めて見ようと思いましたが、いつまで続くか解りません。
ナニせ典型的なO型なため、気が向いたら書き込んでみます。
よろしければヒマな時に立ち寄ってみて下さいね!
とりあえず私はインテリアデザインを仕事としているのです、
一言ではナカナカ説明しにくいので、現在進行中の物件などアップしてみます。
これは今現在現場製作進行中の静岡市内某美容室です。
かなり気合いの入ったicon09サロンです。
もうすぐ出来上がるので、出来たら又写真出しますね〜!


  


Posted by だい at 13:42Comments(1)インテリアのお仕事