2008年02月18日
子連れサーファーズ!
仕事の合間に抜け出して、遅めの新年会ランチしてきました。
今日は子連れサーファーズの集まりです!
おジャマしたのは駿河区登呂にある[asian dinning KURA KURA]クラクラさん。

こんな素敵なデッキ席もあるのですが、

海以外で寒いのが嫌いな子連れサーファーは
個室にこもって勝手にストーブまで火を入れ、
子供と一緒に勝手気ままに喰いまくりです!

ココのランチは食べ放題のデザートバイキングが充実していて
主婦や若い女性達に人気になっているみたいですね!
自分はお得なランチセットのデミハンバーグ丼?を小僧と一緒に頼みました
。

肝心のデザートは皆センス無く盛りまくってましたので、
とても写真でお見せ出来るレベルではありませんでした・・・
小さな子供を持つサーファーオヤジは妻へのケアーも大切です(笑)。
波の無いこの時期に十分な家庭へのサービスをする事により
来るべき春のシーズンに備えるのでした(爆)!

長居してスミマセンでした。
アジアンダイニング[Kura Kura]クラクラ
静岡市駿河区登呂5-21-24
054-236-6665
営業時間 / 11:00〜16:00(Lo.15:30) 17:00〜24:00(Lo.23:00)
今日は子連れサーファーズの集まりです!
おジャマしたのは駿河区登呂にある[asian dinning KURA KURA]クラクラさん。

こんな素敵なデッキ席もあるのですが、

海以外で寒いのが嫌いな子連れサーファーは
個室にこもって勝手にストーブまで火を入れ、
子供と一緒に勝手気ままに喰いまくりです!

ココのランチは食べ放題のデザートバイキングが充実していて
主婦や若い女性達に人気になっているみたいですね!
自分はお得なランチセットのデミハンバーグ丼?を小僧と一緒に頼みました


肝心のデザートは皆センス無く盛りまくってましたので、
とても写真でお見せ出来るレベルではありませんでした・・・

小さな子供を持つサーファーオヤジは妻へのケアーも大切です(笑)。
波の無いこの時期に十分な家庭へのサービスをする事により
来るべき春のシーズンに備えるのでした(爆)!

長居してスミマセンでした。
アジアンダイニング[Kura Kura]クラクラ
静岡市駿河区登呂5-21-24
054-236-6665
営業時間 / 11:00〜16:00(Lo.15:30) 17:00〜24:00(Lo.23:00)
2008年02月18日
照明器具の保証期限?
今朝から清水区の押切にあるヘアーサロン[ Naturale(ナトゥラーレ)]さんの
天井照明器具のトランス交換作業に立ち会いました。

ナトゥラーレさんは2001年に店舗兼用住宅として新築した物件なのですが、
店舗の照明器具がここ数年で頻繁に(10台中5台!)電球交換でも点灯せず、
オーナーさんにご迷惑をお掛けしていまして、メーカーに問合せをお願いしていたのですが
対応が遅く、1ヶ月以上経ってようやく今日の作業に漕ぎ着けられたのです。
店舗用照明器具では比較的大手の?社なのですが、
珍しく10台すべてのトランスをメーカー責任に置いて無償交換するというものでした。

これだけの作業をわざわざ東京から職人連れてきて行うというのは
異例中の異例だと思ったのですが、同機種による器具内部の熱のために
トランス不良が何件か出たための責任対応だったらしいです。
最近いろいろな分野での補償や責任問題が社会面のニュースを賑わしていますが、
逃げや誤魔化しをせず、こういった対応をしていただいたメーカー様には
感謝と敬意を表しますが、もう少し早めの返答をいただきたかったですね!
休日のところおジャマして作業させていただいたクライアント様および
[ナトゥラーレ]をご利用のお客様には1ヶ月あまりの営業への支障と
ご迷惑を本当にお詫び申し上げますm(__)m。
メーカー側も今日からの補償をつけてくれましたので
安心ですし、また本来の店舗の明るさが取り戻せたと思いますので
みなさんご愛顧の程よろしくお願いいたします。
[Naturale]ナトゥラーレ
静岡市清水区押切257-9
天井照明器具のトランス交換作業に立ち会いました。

ナトゥラーレさんは2001年に店舗兼用住宅として新築した物件なのですが、
店舗の照明器具がここ数年で頻繁に(10台中5台!)電球交換でも点灯せず、
オーナーさんにご迷惑をお掛けしていまして、メーカーに問合せをお願いしていたのですが
対応が遅く、1ヶ月以上経ってようやく今日の作業に漕ぎ着けられたのです。
店舗用照明器具では比較的大手の?社なのですが、
珍しく10台すべてのトランスをメーカー責任に置いて無償交換するというものでした。

これだけの作業をわざわざ東京から職人連れてきて行うというのは
異例中の異例だと思ったのですが、同機種による器具内部の熱のために
トランス不良が何件か出たための責任対応だったらしいです。
最近いろいろな分野での補償や責任問題が社会面のニュースを賑わしていますが、
逃げや誤魔化しをせず、こういった対応をしていただいたメーカー様には
感謝と敬意を表しますが、もう少し早めの返答をいただきたかったですね!
休日のところおジャマして作業させていただいたクライアント様および
[ナトゥラーレ]をご利用のお客様には1ヶ月あまりの営業への支障と
ご迷惑を本当にお詫び申し上げますm(__)m。
メーカー側も今日からの補償をつけてくれましたので
安心ですし、また本来の店舗の明るさが取り戻せたと思いますので
みなさんご愛顧の程よろしくお願いいたします。
[Naturale]ナトゥラーレ
静岡市清水区押切257-9
2008年02月18日
Cafe 計画中!
静岡近郊にカフェを計画中です。

写真はプレゼン時のイメージコラージュですが、具体的な要素ではなく
雰囲気をクライアントに伝える為に作成したものです。
一応4月をOPEN予定にしていて、作業を進めています。
ほぼレイアウト等は確定してきて、今見積もり作業中です。

場所が少しわかりにくいトコロではありますが、
クライアント的には瞬発的な繁盛さよりも
時間をかけて徐々に一般の方に認識していただければという事です。
ある種隠れ家的な要素が強まるかもしれません。
工事入りましたら又報告しま〜す!

写真はプレゼン時のイメージコラージュですが、具体的な要素ではなく
雰囲気をクライアントに伝える為に作成したものです。
一応4月をOPEN予定にしていて、作業を進めています。
ほぼレイアウト等は確定してきて、今見積もり作業中です。

場所が少しわかりにくいトコロではありますが、
クライアント的には瞬発的な繁盛さよりも
時間をかけて徐々に一般の方に認識していただければという事です。
ある種隠れ家的な要素が強まるかもしれません。
工事入りましたら又報告しま〜す!