2008年02月10日

チャリティチャイルドカット







完成した(シスターゴールデンヘア)さん、OPENは2/15ですが、
明日の2/11の建国記念の日にチャリティチャイルドカットを行うそうです。

3才〜小学3年生までの子供を対象に、おひとり¥500で先着50名限定で行うそうです。
営業外営業なので収益金は全額アジア・チャイルド・サポートに寄付されるそうです。

これはカンボジア、プノンペンの郊外、センソック地区のにおける井戸建設事業に
みなさまからの収益金の¥500が役立つそうです。

世界ってホントに広いんです。
日本では考えられない様な貧困生活が同じ地球上のあちこちに今尚存在してるんです。

自分たちの今のこの生活は色々小さな問題は有りながらもこの国の政治経済によって
保たれている部分が多きのでしょうが、国家にあまりに力が無く
その国の力だけでは成す術の無い地域も多々存在するのです。

シスターゴールデンヘアの考えは、
そんな世界の子供達を少しでも飢餓や病気などから救う為の
手助けが出来ればというものです。

明日のチャイルドカットは一瞬で予約が埋まってしまったようですが、
もし共感出来る方々は下記をご覧になってみてください。

アジア・チャイルド・サポート
http://www.okinawa-acs.jp/index.html

SISTER GOLDEN HAIR(シスターゴールデンヘアー)
静岡市葵区両替町1-7-1-1F
054-251-6620   


Posted by だい at 21:44Comments(0)インテリアのお仕事

2008年02月10日

第四のアシ!




先程まで静岡街中の現場にいてチョット買い出しに・・・と思ってクルマを駐車場から出して戻ってみれば、
街中のあらゆる駐車場がほぼ満車!になってしまっていました。

今日は青葉公園通りで“静岡おでんフェスタ”という
“しぞーかおでん”の屋台が40軒あまり軒を連ねるイベントが行われていて、
老若男女がおでんを喰いまくっていました!
静岡市以外からも大勢の方々が“しぞーかおでん”を求めて
クルマで沢山みえられているのですね!

ということで、一旦事務所に戻って第4のアシで出動し直しです!(第三のアシはまた後日・・・)

“GIOS”というイタリアンロードバイクフレームに
日本が世界に誇るSHIMANOの105コンポを組み合わせています。

今ではイタリア国内にジオスブルーというカラーが存在するほど、その名は知られています。
『GIOS』その最大の特徴は、鮮やかなブルーカラーはもちろん、
徹底的にこだわった精度の高いフレーム。イタリアでは、そのクオリティの高さから
「イタリア製でありながらドイツ的な印象さえ与える」とまで言われています。

街乗りがメインでレースやツーリングにはほぼ使いませんので、
これぐらいのチャリで十分かもしれませんが、
最近のロードバイクやピストブームもあってか静岡の街でも
コルナゴやらピナレロやらの高級バイクもチラホラ見かけるようになり、
(ウチのスタッッフも以前100万円位するロードに乗ってました
クルマは35万円ぐらいのなのに・・・)
このジオスももうかれこれ8〜9年ぐらいになるので、
ボクももっと良いバイクほし〜の〜!(オヤジ爆!)
になっています。

とりあえずこんなコト書き綴っているよりも
現場に戻らねばならないので、出動で〜す!icon16  


Posted by だい at 14:04Comments(0)クルマ&バイク