2008年05月16日

冷やしイタ麺・・・?

ひさびさに[ ITA-MEN ]イタ麺さんでランチしてきましたよ〜・・・icon28
http://www.itamen.com/

ただいま“冷やしイタ麺”やっってます〜・・・icon14




これは妻が食べた“フンギクリーム”の冷製バージョン・・・!


自分はオナカが冷え気味だったのでface07ノーマルのあったかバージョン・・・icon01





どちらもキノコ好きにはたまらないフンギのクリームソース仕立てですが、

冷たいのと温かいのでは別モノのようなお味〜・・・icon14

皆さんもダレかと一緒に行って、食べ比べてみてはいかがでしょうか〜・・・face02


相変わらず、ランチタイムの12:00あたりは混み込みなので、

少し時間をずらして行くのもおすすめですよ〜・・・face02


ITA-MEN ]イタ麺
静岡市葵区両替町1-6-6 BSN166-1F
TEL 054-221-8431
http://itamen.com/  


Posted by だい at 15:30Comments(0)その他

2008年05月16日

打合せづくし・・・

今、自宅に帰りました・・・

予定外で秘密基地(謎)の打合せさせていただいて来ました・・・

仕事も趣味も、楽しい話題はハナシが止まらなくなりますね・・・face02

ナカナカ慌ただしくも、中身の濃い一日でした・・・

今日はもう寝ましょう・・・face04



  


Posted by だい at 02:18Comments(2)その他

2008年05月12日

ココはドコ・・・?

5月だというのに肌寒い1日でしたね・・・icon02



サーファーは海に行かない日でも携帯サイトで、

波チェックと天気予報を欠かさずチェックするものですが・・・



今日の自分は風邪の治りかけにも関わらず、短パンでした・・・(笑)



そしてお山で、自然のシカと“にらめっこ”・・・face09





どちらも身動きとれなくなってました〜・・・face07



ナニやってんの〜・・・???



風邪をブリ返したので、今日はココまで・・・face04



詳細は後日・・・




気が向いたら・・・icon22  


Posted by だい at 21:56Comments(3)その他

2008年05月05日

コドモの日ですからね・・・

昨夜、夜更しして疲れているハズが、朝からまた遊園地に行く気でいます・・・face07





まあコドモの日ですし、こういうレベルですからね・・・face02




※懐かしのBMW3.0CSL・・・?

さあ、そろそろ疲れてくれましたかね・・・?


それにしても、やっぱり凄いヒト・ひと・人・・・icon10





横浜は街並というか建物も変わらない良さが残る部分と・・・




新しく街並を形成しつつある建物とが・・・




ウマく共存し合えるかに因って、価値が大きく変わってしまいそうですね〜・・・face06

ランチのあと、案の定ヤツらはどうやら眠くなった様子・・・face04

じゃあコッチの方にまわりながら・・・





そんじゃ、ついでにこんなトコ・・・





ひさしぶりに来ました[ BARNEYS NEWYORK Yokohama ]





疲れているハズが、ナンカ急に眼がicon12輝き出したヒトがいますけど〜・・・face07

狙ったかのように、コドモは二人とも爆睡中です・・・face03

親に気が遣える優しいコドモ達・・・(笑)


テキト〜にして、さっさと帰りましょ・・・icon17

帰りに寄った、東名高速-海老名のS.A.・・・icon28





普段からナニげな〜く利用されている方も多いと思いますが、

菊竹清訓さんの建築設計事務所の設計なんですよね〜・・・icon12

下り線は白ベースに黒で目地を入れた直方体の箱をトンネルのようにドーム状に開口し、

そこをエントランスとして設計しています。

上り線は逆に黒ベース・・・

スッキリとミニマムでかつダイナミックなデザインはかなり好きです・・・face01

実際気にしないで観てると、露天屋台ののぼり旗にすべてを台無しにされてたりもしますが・・・face07

イイ建築が商業建築としてどうかというのは、使い方まで指導しないとダメな国ですかね〜・・・icon07

SHOPインテリアも自作POPとかで台無しにされてるトコ、よくあります・・・(笑)


さあ、今はそういう事よりサッサと帰ってしまいましょ〜・・・icon16


ノンビリしてると・・・ほ〜らね・・・face07face04face03


  


Posted by だい at 23:16Comments(4)その他

2008年05月04日

横浜好き一家・・・

今日〜明日は家族サービスで横浜来てます・・・icon17





結婚前から妻が好きでよく来ていますが、コドモ二人連れては初めてかな〜・・・?





ワザワザ混み込みのGW中だけあって、やっぱりヒトだらけ〜・・・ですが・・・face06





直前予約にもかかわらず、ワザを駆使してまともなホテルにも泊まれそうです・・・face01




あまり自分の趣味ではないのですがね〜・・・face03

でもこういうホテルの施設、サービスはホント、インテリアや環境デザインの勉強になりますね〜・・・♪




家族連れの利便性最優先の良い環境です〜・・・face01

いつも田舎の砂浜ばっかり連れて行かれているコドモは(笑)こういう都会の遊び場に

興奮しっ放しで、つい先程(22:00過ぎ)まで遊園地で遊ばされちゃいました〜・・・face07





ダレかさんも又、少しは日頃のストレスが解消出来たでしょうか・・・?




中華街のおいしい店に行かなくても、コドモには大差ない様子です・・・icon28




名前の割には極々普通なモノばかりの中華屋さん・・・




これで又、この家族はオヤジの仕事をウラで支えてくれる存在で居てくれるようですかね〜・・・icon01

明日はあまり疲れなそうなトコロに行きましょ〜・・・face02  


Posted by だい at 23:46Comments(0)その他

2008年05月01日

友人の見送りランチ会・・・

今日のお昼は、遠く金沢に仕事の関係で行く事になってしまった友人を囲んでの

見送りランチ会〜・・・icon28


訪れたトコロはコチラ・・・

懐石遊膳[ 椿 ]さん・・・



一昨年、引越をする前の事務所の近くにありまして、

以前は時々ランチばっかり(笑)来ていたのですが・・・


懐石と行っても[ 椿 ]さんは比較的カジュアルに楽しめるお店ですね〜・・・♪


今日の懐石弁当を皆で頼みました・・・


まずは先付けでゴマ豆腐〜・・・


・・・って、写真撮る前に食べちゃいました・・・face03





続いてお造りと椀物(煮物)・・・





さらに揚げ物(天ぷら)〜・・・

・・・って又先に食べちゃいました・・・face03face03





どんだけ食い意地が張っているんでしょ・・・icon09





それからメインの扇形のお弁当箱?・・・プラス御飯と汁物です・・・





最後にデザートまで付いてきます・・・face01






“懐石料理”ってナゼか学生の頃から好きになりました・・・





お料理だけでなく、器、お部屋のつくり、照明、床の間の装飾、音、仲居サンのサービスetc.・・・

あらゆる角度から楽しむ事が出来る食事・・・

食べ物の・・・というよりも環境全てのもてなしが考えられていると思います・・・


茶道からの流れから生まれたとされるモノだけに、

自分たちの仕事、環境デザイン!・・・インテリアではなくあえてこう呼びたい・・・face01


日本人の文化の素晴らしく繊細で深い部分です・・・


ベタなラーメン屋さんや立ち食いソバ屋さんの“環境”も好きですが、

たまにはコッチ方面もチャンと知りうる事・・・


それが自分たちの仕事には不可欠かな〜・・・?

って思って・・・


ちなみに、環境デザインより“食い気”“オトコ話”に夢中な女子達・・・face07





じゃあ事務所に戻って良いデザイン創りまショ・・・っとface02


おカミさん、ありがとうございましたぁ〜・・・icon01


懐石遊膳[ 椿 ]
静岡県 静岡市葵区常磐町2-2-8
054-254-2023
http://www3.tokai.or.jp/tubaki/  


Posted by だい at 15:37Comments(0)その他

2008年04月29日

イタ麺でランチ・・・

昨夜はワケあって、ブログアップ出来ず・・・

なので昨日のハナシですが・・・



ひさびさコイツ・・・





空冷900cc・・・



お天気良かったですからね〜・・・icon01


ひとりランチに[ ITA-MEN ]イタ麺さんへ・・・♪
http://www.itamen.com/





空いてる時間を狙ったつもりで、1時半頃行ったのですが、お客さん結構いっぱいでした〜・・・icon10

混むのがイヤな方は夕方〜夜が狙い目かもですよ〜・・・icon28

ランチメニューはこんなんでした・・・





じゃあBランチのバジルペペロンで〜・・・♪




これにライスかパンと、デザートがついてきます〜・・・icon28


それにしても相変わらずバイクだらけ・・・




ナンカあやしいピストバイクも置いてありますが・・・icon10


いまの時期は冷製イタ麺も限定??食であるみたいなので、良かったらどうぞ〜・・・face02


[ ITA-MEN il sole ]イタ麺イルソーレ
静岡市葵区両替町1-6-6 BSN166-1F
054-221-8431
http://www.itamen.com/  


Posted by だい at 11:41Comments(0)その他

2008年04月26日

再び登場・・・!

将来の建築家・・・?


デザイナー・・・?


造形作家・・・?


at AEON Hamamatsu Itino 2F



今回はアシスタントさんも一緒です・・・face01


さてどんな作品にしましょうか・・・icon25





ビミョーなバランスに挑戦しますね〜・・・icon10




世の中バランスが重要ですからね〜・・・icon12




あっ・・・face08




・・・icon07








いつものコトですが・・・face07




創作中は真顔なのに、解体中は毎回笑顔ですね〜・・・icon10





やっぱりソッチ系ですか〜・・・face03







ホンッと飽きっぽくて、こまったセンセイですね〜・・・(笑)  


Posted by だい at 23:40Comments(0)その他

2008年04月24日

HANA-HANAでランチ〜

ひさしぶりに平日に妻とマトモなランチ〜・・・

※そういえばSオーナーさん、昨日のランチはごちそうさまでした〜・・・
チャンとお礼を言わなかった様な気がして・・・


静岡市葵区人宿町の[ HANA-HANA ]さんへ・・・




いつも混んでいるハナハナさんですが、今日は雨だから・・・と思って・・・icon03

やっぱりすぐに座れました〜・・・face01


それにしても妻と2人でゴハン食べるコト自体かなりのひさしぶり・・・face01

数年ぶりじゃないかな〜・・・?

ナンカ恥ずかしくなってきますね〜icon10


妻は人気のプレートランチセット・・・



ナンカ盛りだくさんですね〜・・・icon28

欲張りなヒトにはピッタリ〜・・・(笑)


自分はチキンソテーランチセット・・・

まずは前菜にサラダプレートが来て・・・




表面をパリッパリにソテーされたチキン・・・



付け合わせの焼き野菜もたっぷりでスゴイ甘みのあるモノ・・・
有機野菜かなぁ〜・・・?

ライスかバケットはお好みで〜・・・face01

これにデザートのマンゴープリンいちご添え・・・




最後にエスプレッソまでいただいて¥1,680〜・・・icon14

ランチにしては少し贅沢気味でしたが、割安感を得られる内容でした〜・・・face02


女性に人気がある理由が解りますね・・・!


夜は子供が居るのでまず無理ですが、また来ようと思わせられました〜・・・

良かったらどうぞ〜・・・


Hana Hana/ハナハナ
420-0037静岡市人宿町1-3-12
Tel. & Fax: 054-221-0087
営業時間:11:30~15:00, 17:30~22:00
定休日:水曜日  


Posted by だい at 14:43Comments(0)その他

2008年04月14日

風呂上がりの・・・?

ファイティングポーズ・・・icon09





ナンカやる気マンマンです・・・icon14





ヤラれる方はタマりません・・・face10





勝ち誇った態度・・・face09





早く寝てください・・・face04  


Posted by だい at 22:35Comments(0)その他

2008年04月09日

いつの間にか・・・?

もう4月でしたか・・・(爆)






こんなコトしてる場合でもないですね・・・icon09  


Posted by だい at 22:40Comments(2)その他

2008年04月06日

街中は凄いヒトなので・・・

街中の喧騒を抜け出して高速を東に・・・









向かった先はコチラです・・・















もっと凄いヒト・ひと・人でした・・・icon10





日曜日の御殿場プレミアムアウトレットなんて行くもんじゃないっすね・・・face07







でも新しいテナントがいっぱい入って充実してましたよ〜・・・icon14








自分はナンにも買えてませんが・・・icon11



  


Posted by だい at 21:21Comments(1)その他

2008年04月05日

静岡祭りですね!




まあナントカレンジャーと・・・






アンパンマン連れて・・・







チョコバナナ食べて終わりですが・・・icon10  


Posted by だい at 22:45Comments(0)その他

2008年03月30日

一日中家に居られるハズもなく・・・

コドモの熱も下がって、ゴハンもタップリ食べたら・・・

(“プラチナあじ”半端じゃなくうまかった〜)






ダレも家にこもってなんか居られずに・・・








向かった先は・・・

[ SOUP ]です・・・
http://www.think-er.com/cgi/index.pl?SHOP=4




※SOUPの階段吹き抜けにはアンディ・ウォーホールやマーク・コスタビなどの現代アートが・・・icon12


コドモ達はキッズスペースを貸し切り状態で大よろこび〜・・・icon14





ママは〜・・・?








春の新作をナニやら試着中〜・・・icon10








パパは〜・・・?








おいしいコーヒーを出していただき待っています・・・。








・・・で・・・?








わが家の平和がしばらく保たれるのでした〜・・・face03  


Posted by だい at 23:37Comments(0)その他

2008年03月30日

白いワイシャツとわたし〜♪

っていう歌は好きでわありませんが・・・








白いワイシャツが大好きな私・・・








ひさしぶりにクリーニングをヤメて自分で洗濯してアイロンがけしてみました・・・icon12










仕事で頻繁にスーツ&ワイシャツを着るコトが多く・・・








別にデザイナーなんて職業はもっと自由な服装でも許されるカモですが・・・








ナ〜ンカ不思議と“スーツスタイル”が好きで・・・face01








ただ、お肌がデリちゃんな自分は・・・face07








クリーニングの洗剤がど〜も肌にピリピリするカンジがして・・・icon15








スーツも好きだが、とにかく白いシャツが好きで・・・icon01












特に好きなのがココんちのシャツ・・・





[ LUIGI BORRELLI ]ルイジ・ボレッリ

ナポリ生まれのハンドメイドシャツ・・・

素材感、着心地、動きやすさ・・・すばらしいです・・・icon12









最近新たなお気に入りした・・・





[ MAZZARELLI ]・・・








なんでしょ、この着心地は・・・icon12








“フワッ”・・・って・・・








“ふわっ”・・・って・・・








音がした気がしました・・・








詳しいコトは・・・








[ OGA HOUSE ]さんへどうぞ・・・





[ OGA HOUSE ]
静岡市葵区鷹匠2-1-3
TEL 054-254-3912  


Posted by だい at 17:00Comments(0)その他

2008年03月29日

あ〜〜〜・・・

日をまたいでしまっていました・・・








伊東の帰り道・・・








いつも通り、家で待つ妻とコドモに地場のオミヤゲを・・・(やさしいパパですface01








こんなトコロで買ってみて・・・

[伊東マリンタウン]
http://www.ito-marinetown.co.jp/





ナゼだかいつもこんなベタもの・・・







“塩サバ干物”“プラチナあじ”・・・









“プラチナicon12ですよ、皆さん!・・・





オマケに右から、たこキムチ、イカの塩辛、イカミミわさび・・・








たこキムチイカミミわさびですよ、皆さん!!!・・・(しつこッ!icon09








わが家はみんな魚好き〜・・・♪







お肉は月に2~3回ィ〜〜♪・・・







牛肉、年に2~3回ィ〜〜♪・・・







わが家はみんな魚好き〜〜〜♪・・・???








そんな歌を口ずさみながら・・・







ひさしぶりの亀石峠S.S.(謎)を・・・







“イニD”ばりのワンハンドステア(謎)で・・・(危)





駆け抜けて帰路についたのでした〜・・・icon16  


Posted by だい at 00:49Comments(0)その他

2008年03月27日

ココが噂の・・・

コメダ珈琲店・・・icon25
http://www.harsheys.com/komeda/komeda.html




静岡初上陸!・・・三重県発のナンカ面白い・・・?カフェです・・・icon01



OPENして間もないですが、連日駐車場がイッパイで入るのを見送っていましたが、




妻がコノ手のものが好きなので、すこ〜し時間をずらしてランチicon28に入ってみました。




工事始まってから完成までは早いな〜・・・と気にしてみていましたが、

木造建築で大空間つくるとこうなります〜・・・って見本みたいな造り・・・

カントリー調でどこかノスタルジックな雰囲気が漂う店内・・・





肝心のメニュー構成は・・・





以前、三重の方でお客様との打合せで2〜3回使わせていただいたのですが、

ナゼかそのお客様は毎度まいど最初にトーストを注文・・・

よほどトーストが好きなのかと思っていましたが・・・フツーらしいです・・・face06

モーニングは全ての飲み物にトーストと卵がつくとか・・・


・・・・・・・


そして自分が頼んだハンバーガー・・・・・デカッ!※推定175φ



写真奥には妻が注文したコメダ名物“シロノワ〜ル”・・・icon12


極めつけはとってもミルキ〜なアイスコーヒーと妙な入れ物の“サマージュース”



・・・・・・・






“コメダ”ファンが多いのも頷けます・・・face04






日本も広いな〜・・・って実感しました・・・。







クセになりそ〜・・・かな・・・?icon10  


Posted by だい at 14:52Comments(2)その他

2008年03月25日

あんなコトいいな♪

ぼく・・・









ドラえもん・・・
















って・・・云ってます・・・face04









ド・ロ・ボ・ー・・・face03










  


Posted by だい at 22:01Comments(0)その他

2008年03月25日

ひさしぶりに[ STACK hair design ]

髪の毛ひさしぶりに切りました・・・

向かった先は[ STACK hair design ]・・・

http://www4.tokai.or.jp/stack/





昨日お休みのトコロ、東名高速で遭ったばかりでしたが・・・face03






他にお客様がいらして、突然声を掛けられて・・・






伶刀(レイト)くんのオトウサンですよね・・・?







face08・・・







同じ保育園の“みそらちゃん”のおかあさんでした・・・icon10







世の中狭いです・・・icon10








どこかで観たコトのある方とは思っていても、朝おくりの時に保育園で見掛けるのと

ヘアサロンでキレイになられてお会いするのじゃ別人ですicon12(失礼m(_ _)m)・・・




母も皆、女性なのですね〜〜〜icon14




ウチの妻もキレイにしてあげなくちゃっ・・・face03!!!







と思いつつ・・・サッサと仕事に戻りま〜すっ・・・icon16  


Posted by だい at 17:32Comments(1)その他

2008年03月23日

それぞれのヘアケア・・・

妻のシャンプー&トリートメント

[ケラスターゼ]NU バン オレオ リラックス & NU マスク オレオ リラックス 






ダンナ(自分)のシャンプー

[ケラスターゼ]SP バン オートトレランス(薬用スカルプシャンプー)





※海行く40オヤジは毛穴の汚れは気にしても、トリートメントはいたしません・・・face03


世界中のセレブに愛用されているという・・・icon12


ダマされたと思って使いはじめて・・・そのあまりの良さにface08

皆さん、チョ〜お勧めですよ〜・・・!


静岡市では[ SISTER GOLDEN HAIR ]さん、

静岡市葵区両替町1-7-1-1F
054-251-6620
http://www.sistergoldenhair.co.jp/


東部方面では[ USHIWAKAMARU ]さん各店

http://www.ushiwakamaru.co.jp/


にて購入できますよ〜〜〜!!!face02



まっじイイって〜・・・icon14

詳しいコトを知りたい方は、上記ヘアサロンへ〜icon16


もっと詳しいコトを知りたい方は

[Mコーポレーション]“M田”さんに聞いてくださ〜い(笑)  


Posted by だい at 22:47Comments(0)その他