2010年02月26日

“Romeo”と呼ぶにふさわしい・・・?



ひさびさに・・・






夜更しの中・・・カーグラフィックTVなど観て・・・







懐かしのクルマが登場〜・・・icon14







alfa romeo tipo 159・・・icon12





写真のままの状態を・・・






20代の頃・・・ミラノ郊外の・・・






[ alfa romeo museum ]で実物、観ましたが・・・







純粋な・・・速さと・・・美しさ・・・icon12







好きなヒトには・・・






いまの159というクルマは・・・







同じ名前にして・・・ナニ・・・?・・・ってカンジですが・・・face04






好きなヒトにいわせれば・・・







やっぱ“ 33 ”って方も多いですが・・・※昔のね1968年の・・・





ココまで・・・レースにこだわって・・・







尚かつ美しさと速さに拘って・・・






徐々に身を滅ぼしていく・・・






商売は・・・レースをしたいがためのように・・・






いまは逆・・・ドコのメーカーも・・・







商売をしたいがために・・・レースで名を売る・・・魅せる・・・






純粋ではナイかな・・・?






だから・・・当時・・・無謀なほどにレースに拘った・・・







alfa romeo tipo 158 & 159が好きです・・・face01





でも・・・其処こそが・・・






ダメになっちゃう序調だったのか・・・な・・・?









そういえば・・・ついこのあいだ・・・







ミガキのSクンに・・・






やっぱ“クーペ”好きですか・・・?・・・って不意をついて聞かれて・・・face08






そういえば・・・そうだった・・・って・・・思い出した・・・icon01






いまはカタチも拘りますが・・・







クルマは4-wheel drive=4 MOTIONに拘ります・・・






クーペはドコかにイッちゃってた・・・face03







そんなこんなで・・・懐かしく・・・






たまにはミニカー遊びでも・・・復活する・・・?








ウチの158&159もコケたままだった・・・face03


  


Posted by だい at 02:19Comments(0)クルマ&バイク

2010年01月05日

お休み最後の日は・・・




正月休み最後の1/4は・・・






ひっさしぶり〜に・・・








お仲間達と・・・ツーリング・・・






一年ぶり以上の・・・チョットだけロングの日帰りコースは・・・






静岡発・・・伊勢神宮へのお参りです・・・face01






静岡から5台・・・浜松から2台の・・・計7台・・・icon23icon22








ハーレーさんがショベルからツインカムまでの新旧5台と・・・






BMWがやはり新旧2台です・・・face01










よく考えたら・・・ロングツーリングといえば・・・






ボクは空冷のDUCATIでしか行ったコトが無かったので・・・






この'83年式のR100RSツインサスでは・・・はじめてでして・・・








実はチョット不安も・・・face07






でも、根本的にはドゥカティよりは・・・信頼性高いハズ・・・?






ということで・・・






この寒空のもと・・・西に向かって爆走です〜・・・icon16






途中サービスエリアで休みながら・・・








順調にお昼には・・・伊勢神宮に到着です・・・








にしても・・・








ナニこのヒトの多さ・・・face04






やっぱ高速ETCー¥1,000効果なのか・・・?







ちなみにこの日は鳩山総理も来る日だったらしく・・・







もの凄い厳戒態勢だったのかも・・・face04







早く到着出来たのに・・・中の混雑でお参りは思いの外時間が掛かり・・・








以前来た時の激ウマ松坂牛丼は・・・諦めざるを得ませんでした・・・face10







という感じで・・・






帰りは少しショートカットして・・・








鳥羽からバイク共々フェリーで伊良湖にワープ・・・icon19






下船した・・・伊良湖での・・・美味しい海の幸のオヤツも省略で・・・face10

※大アサリの浜焼き喰いたかった〜・・・icon11


渥美半島を駆け上り・・・






たまにサーフィンしに来る潮見坂の道の駅では・・・






お約束の故障車の修理に・・・1時間あまりの休憩も・・・face02








日も暮れてしまったので・・・応急処置で走ります・・・icon10






結局静岡には・・・20時近くの到着で・・・







ひたすら寒風にさらされたカラダは・・・







凍えまくっていましたが・・・






やっぱバイクは気持ちがイイ・・・face02






免許を取って初めてのM田クンには・・・少々長い距離だったカモ・・・face03






でも・・・ココロもカラダもリフレッシュできたカナ・・・?






昨年は海ばっかりで・・・バイクにあまり乗ってやれなかったケド・・・






今年はもう少し・・・走りにも行こうかな・・・?






ナニはともあれ・・・今年もガンバっていきましょう〜・・・icon09


  


Posted by だい at 22:38Comments(0)クルマ&バイク

2009年12月26日

ありえない・・・★



コイツの・・・










コイツが・・・










根元から・・・






“ボキッ”って・・・





へし折れた・・・face07








ボルトも・・・折れた・・・face04






しかも・・・会社のワンボックスの・・・荷室の中で・・・







ひとりっきりで・・・積み込み中・・・face07






クルマの荷台で・・・倒れかかったバイクを必死で押えながら・・・







ひとりで汗だく・・・icon10






古〜い・・・サビたバイクならいざ知らず・・・






そもそもの・・・造りが・・・アバウトです・・・face03






てゆうか、この手のバイクは・・・






サイドスタンド使うより・・・






メンテナンス用のジャッキスタンド・・・使うかな・・・?






つーか・・・スタンドに加重を掛けてはイケマせん・・・icon09









ナンにしても・・・






身動きの取れない・・・車内で・・・






しばし・・・ひとり・・・もの思いにふける・・・face06






って・・・どうすりゃイイの〜〜〜・・・icon10






ギリギリ・・・立ちゴケは・・・回避出来ましたが・・・







おかげで・・・また・・・コシが・・・icon15






せっかくの年末を・・・






でも大丈夫・・・face01






明日はひさびさ海に出動します〜・・・icon16






ということで・・・






インディヴィデュアルの今年の営業は・・・






本日で終了です・・・






来年も宜しくお願いいたします・・・。・・・m(_ _)m






私のみ・・・28日まで仕事していますので・・・







急用の方は・・・どうぞ・・・face01
  


Posted by だい at 17:40Comments(0)クルマ&バイク

2009年12月21日

河原でリハビリ・・・?



波がナイこの時期・・・







まあ・・・昨日一昨日は特に・・・






寒いし・・・ね・・・icon04







そういう訳で・・・







もっと寒い・・・カモ知れない・・・コイツで・・・








河原でリハビリ〜・・・face01






250ccは・・・軽くて良いね〜・・・icon01







車検も無いし・・・







チョットだけ・・・国産に比べて・・・デリケートなので・・・






って・・・オイル換える以外・・・放置ですが・・・face04






寒い時は・・・カラダ温まる・・・チャリも良いけど・・・







やっぱバイクは楽し〜・・・face05







というわけで・・・






ひさびさに海に入らなかった週末を終え・・・






もう12/21・・・icon10






頑張ってイキますよ〜・・・icon09icon09icon09
  


Posted by だい at 11:00Comments(3)クルマ&バイク

2009年12月10日

乗ってないぞ・・・



そういえば・・・






ぜ〜んぜん・・・






乗ってないぞ・・・






タイヤ2つのヤツ・・・face04






お休みの日は・・・






タイヤ無いヤツばっか乗って・・・icon01






タイヤ滑らせて・・・風きってない・・・face07






先程・・・こんな時間に・・・






ひさびさに・・・年始ツーリングのお誘いが・・・






行きたいカモ・・・icon01






日帰りにしては・・・ちょいロングな距離だけど・・・face10






行きたい・・・カモ・・・icon01






ハーレーに混じって・・・






コイツで・・・行っちゃおうか・・・face02








この時期強い・・・R100RSは・・・








いつからか・・・?






蔵から出てきません・・・face03






ということで・・・






年内中に・・・準備・・・開始か・・・?
  


Posted by だい at 22:35Comments(0)クルマ&バイク

2009年08月19日

またまたサヨナラ・・・



ようやく・・・






シトロエンと・・・







お別れ・・・デキた・・・










シトロエンXM・・・






こんなイイ女・・・じゃなくって・・・







こんなイイ車・・・






散々泣かされケド・・・







こんな良いクルマはナカナカ無い・・・






4代(台)目とのお別れ・・・






遠く富山に旅立って行きました・・・icon17






次なるオーナーも・・・2代目XMという・・・face02






だったら大丈夫でしょ・・・







延べ10数年同じクルマに乗っていたから・・・






少しサビシいキモチですが・・・






ようやく大人に成れる気も・・・いたします・・・?






冷静な判断力のあるヒトに・・・face01






つまらないヒトには・・・






成りませんよ〜・・・face03
  


Posted by だい at 21:00Comments(2)クルマ&バイク

2009年06月19日

そういえば・・・




アイツが居なくなってもう早1ヶ月か・・・?









淋しさと・・・懐かしさと・・・オトナになった自分が・・・(笑)






そんなモノを紛らわす様に・・・






入れ替わりに来たのは・・・






二年落ちのコイツです・・・icon01











※機関銃はまだ使わないので外してもらいました・・・(笑)






色がチョット違いますが・・・






アイツと違って・・・






色気も素っ気もありません・・・face04






共通するのは・・・“ FOUR WHEEL DRIVE ”・・・だけか・・・?






でもコイツは・・・






こういうトコにも行けますし・・・




当然、こういうトコロも余裕で・・・?





大きな荷物だってこうすれば・・・











余裕ができたら・・・







こういう風にもしてみたい・・・(嘘)





エコカーブーム?の世の中に・・・






決して燃費のイイ系ではありませんが・・・






本当のエコを考えたら・・・






せめてバイクや自転車や電車を使いますから〜・・・icon01

  


Posted by だい at 11:45Comments(0)クルマ&バイク

2009年05月21日

LasT RuuuuN・・・♪



また・・・アノ歌が・・・






頭の中でグルグルと・・・






巡る・・・








お別れの時は・・・いつもそう・・・






無事に次の主が見つかって・・・






本日無事に自分の手元から・・・






遠く広島まで旅立っていきました・・・icon07








ラスト・ランは当然此処・・・






聖地を2往復です・・・face01






思えば自分が所持したクルマの中では・・・






此のデルタが・・・一番速いスピードで・・・






此処を駆け上がって行った気がします・・・icon14







熱心なマニアな皆さんに比べたら・・・






自分ナンカは、まだまだの初心者でしたが・・・






愛すべき想いは・・・同じ様に深かったか・・・???






今時のクルマに改めて乗ると・・・






ガラクタのようなレベルの造りのクルマでしたが・・・






この他には替えがたい・・・味のある匂いは・・・






今時の4WDターボでは得られない・・・アナログな操舵感は・・・







そしてナニよりも・・・・・・






戦闘機の様に研ぎ澄まされて来た・・・







危うい・・・無骨と紙一重の・・・織り成す面の構成・・・




もうコノ手のイタリア車は・・・






この世には生まれて来ないか・・・ナ・・・?






最新の・・・@lfaや・・・Lanci@では・・・face04






さようなら・・・icon11






ボクの中での・・・“ LAST ITALIAN ”






ある晴れた昼下がり 市場へ続く道

荷馬車がゴトゴト子牛を載せてゆく

可愛い子牛 売られてゆくよ

悲しそうな瞳で見ているよ

ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ 子牛を載せて

ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ 荷馬車が揺れる〜






※コノ歌の背景にはとても重いテーマが隠されていた事を知るヒトは少ない・・・
  


Posted by だい at 14:37Comments(0)クルマ&バイク

2009年01月29日

LEXUS RX・・・☆

こんにちは・・・icon23






妻に風邪をうつされながらも・・・







鼻水垂らしながらicon11頑張って図面を描いてるトコロです・・・icon10






先程不意をついたお客様が来て・・・






ウチのスタッフの友人で[ LEXUS ]にお勤めだという方が・・・






出たばかりの“ LEXUS RX ”に乗って来ました〜・・・icon12




ということで・・・






買う気もないのに・・・試乗させていただきに・・・icon17




このアシンメトリカルなダッシュのデザインはサイコーですね〜・・・icon14






ハリアーが人気だっただけに、“レクサスブランド”となったアトのコノ後継は・・・






モデルチェンジにも気を遣って大変だったかとうかがえますが・・・






ハリアーのキープコンセプトながら・・・






ハッキリ言って・・・






スゴく厚みのある複雑な曲線で構成された美しいカタマリ感・・・face05






乗り味もやはり最新のレクサスだけのことはあり・・・






洗練されたオトナのラグジュアリー・クロスオーバーという感じ・・・






試乗しちゃうとヤバいです・・・icon06






自分のクルマは・・・新しくてもう20年前の基本設計のモノ・・・






洗練度や装備や機能性は・・・比べ物にはなりません・・・face03






カッチョ良いオトナのオトコの方が・・・






こんな美しい女性を乗せて居たりしたら・・・icon12




知花くらら&森理世さんコンビは世界最強ですね・・・face02






さあ、夢の時間はコレぐらいにして・・・face04






せっせと頑張りますか〜〜〜・・・icon09  


Posted by だい at 18:03Comments(2)クルマ&バイク

2009年01月24日

バランス重視・・・

こんばんは・・・icon23






今日は・・・アレッ・・・?






昨日は・・・






ナンカ・・・






暖かかった・・・?






でも今日からまた・・・






冬型ピンピンらしいです・・・face07






そんな中・・・






真夜中のチャリ僧は・・・






相変わらずの・・・






下半身強化中・・・icon14




そろそろ・・・






チャリ用のグローヴが・・・








欲しいです・・・icon21







・・・えっっ・・・face08






いまの今まで・・・






素手だったの・・・?






・・・って、云われそうですが・・・






カンパのタッチが・・・






シマノのタッチの馴染み過ぎてた自分には・・・face04






もう少しで・・・






慣れそう・・・かな・・・?






ところで・・・






ナゼか・・・






痩せません・・・face07






不規則な時間に・・・






食い過ぎかicon28・・・???






痩せて・・・尚かつ・・・






下半身強化・・・icon14







上半身に・・・






ムダな筋肉が・・・






多すぎる感・・・icon09






ナニにでも・・・






重心の高サは・・・






安定感に欠く・・・






世の中・・・






バランスが大切・・・face01  


Posted by だい at 01:30Comments(0)クルマ&バイク

2009年01月21日

ひさびさの主治医さん・・・

今日は仕事の合間にひさびさDELTAクンの主治医さんのビアルベーロさんに・・・icon17




オイル交換してもらいにいきました〜・・・face01








最近遠くの現場までも頑張って出動中ですからね〜・・・face01






チョットひさしぶり過ぎでしたが・・・







メカニックのYちゃんも相変わらずで、元気に仕事してました・・・face02









ナンカ2月にビアルベーロさんのツーリングがあるそうで・・・icon17icon17icon17




※イイなぁ〜ビアンコ・・・







有名ブロガーのTさんDさんなどの間ではすっかり話題になってますが・・・(謎)






日帰りだし、平日の祝日ってコトもありますから・・・






ボクも行っちゃいたいですね〜・・・(まだ不明)・・・






ってゆうか・・・そろそろ・・・EバネとBアブくらいは・・・ホントは車高調か・・・?


  


Posted by だい at 19:16Comments(4)クルマ&バイク

2009年01月15日

また・・・?

今日もスッキリと富士山がキレイでしたね・・・icon01




※ とっ・・・遠っっっ・・・






また・・・






やっちゃいました・・・face03




安全運転で・・・icon23  


Posted by だい at 19:13Comments(0)クルマ&バイク

2008年12月27日

寒い時こそ・・・

ここんトコ・・・






師走で道が混んでいるせいもありますが・・・icon17icon17icon17






やたらとバイクで移動をしていました・・・face01









暖かくなると一気に増えるバイクユーザー達ですが・・・icon01






ナンカ暑い時より、チョット寒いぐらいの今の時期の方が・・・






走ってて爽快じゃナイですかぁ〜・・・?







ちゃんと防寒着を着てさえいれば・・・







チョット位のロングツーリングも平気なものですよ〜・・・face02






むかしドコかの“イタ麺おやじ”さんは・・・






ブーツの中に靴下と一緒に・・・






コンビニのビニール袋を履いていましたが・・・face07






ソコまでしなくても・・・face03







まだまだバイクが大活躍なカンジ〜・・・icon06







あっっ・・・







オイル交換しなきゃ・・・  


Posted by だい at 13:24Comments(3)クルマ&バイク

2008年12月18日

最終兵器登場〜・・・☆

トレーニングマシン最終兵器・・・☆






“Cinelli Super Corsa”チネリ スーパーコルサ・・・icon12








ボクのココロのような純白スペシャル・・・face07






カンパニョーロ ケンタウル仕様・・・?






中古や新古の格安ゴチャ混ぜパーツを寄せ集め・・・icon10






謎のビプロット自転車工房にて組上げ・・・(激謎)









チョットだけカンパレコードも入ってます・・・icon11








2008のSuper Corsaですが・・・






クラシック仕様にカーボンコンポは避けて創ってます〜・・・face01






う〜〜〜ん・・・






カッコ良すぎ〜・・・icon14・・・※自己満男・・・face03






やっぱチャリンコは“鉄”でしょ〜・・・(笑)






最新のカーボンやチタンのフレームのレーサーも嫌いじゃあありませんが・・・






やっぱこのコロンバスクロモリ鋼の線の細いコノ感じ・・・face01






ナンて言ったら良いんですかね〜・・・icon06






自分の用途での性能的には絶対カーボンが良いのは解ってるんですがね〜・・・face02






アジがあるっていうか・・・???






特にコノ継ぎ手の“イタリアンカットラグ”・・・icon12










ラグレス(継ぎ手が無い)のもキレイかもですが・・・






このイタリアンカットは装飾的な意味以外にも・・・






実はちゃんと継ぎ手に集中する力をうまく逃がす役割があるとのこと・・・
icon22






う〜〜〜ん、職人芸〜・・・icon22










カンパもやっぱ渋くてカッチョえ〜・・・face05






SHIMANOに比べ操作感もシブいけど〜・・・face03






まあ、そんなこんなで・・・






トレーニング再開です〜・・・icon16






・・・って・・・






今年も残り2週間を切ってしまいまして・・・icon10






こんなコトしてる場合じゃないっっっ・・・icon09icon09icon09  


Posted by だい at 11:15Comments(0)クルマ&バイク

2008年12月13日

空飛んじゃいます・・・?

昨日はお仕事関係を含めたお仲間の・・・







忘年会兼ねたゴルフコンペでした・・・face01






12月とは思えないような暖かい陽気にも恵まれ・・・icon01






楽しいお仲間達との楽しい?ゴルフのひとときでした〜・・・face02






そんななか・・・






お仲間のお一人がクルマを新しくされたとのコトで・・・






帰りに見せていただきますと・・・







face08・・・




艶かしい大きなオシリ・・・face05






もうお一方も・・・




ブリッと張り出したセクシーなデカシリ・・・face05






・・・







オシリフェチのボクにはたまりませんが・・・icon06






どちらも同じく?480馬力マシン・・・face07






空・・・飛べますかicon20・・・?(笑)






皆さん、事故など起こさぬように・・・






といっても、こういうクルマは・・・






以外に安全面はしっかりしているモノです・・・face01










みなさん良い趣味ですね〜・・・face02






ボクにはコイツが自分サイズ・・・icon22



  


Posted by だい at 11:42Comments(0)クルマ&バイク

2008年11月26日

空気を切り裂く・・・!

さらば愛しの“DUCATI”・・・face10






永年連れ添った空冷Lツインとお別れしました・・・






自分のバイク人生の中で根付いていた“DUCATIISM”みたいなモノ・・・






バイクは“ドカ!”・・・みたいな感覚・・・と・・・






切り離してみました・・・






3台乗り継いだDESMO900空冷L型ツイン・・・






アノ“ざっくばらん”とした吹け上がりのトルクフルなエンジン特性・・・






アレが自分にとってのバイクの当たり前になっていた感覚でした・・・






随分と愛していたつもりが・・・






視野の狭さを増長していたのかもしれませんが・・・






おかげで水冷ドカも国産4発も知ることがなく・・・






ココまで来てしまって・・・






アメリカンは自分のスタイルには未だ合わず・・・






KTM250EXC-Rに乗ったことで、世界の広がりを得て・・・






KTMオレンジ毒にヤラレ続けようかとも考えましたが・・・






昔からチョットだけ知りたかったモノがもう一つ・・・






KTMとの比較を良くされてしまいがちな・・・








Husqvarna”・・・






のビックシングルモタード・・・






KTMでイヤというほどレーサーバイクのメンテナンス性を知っただけに・・・






ハスクはあえて電動ファンがついたストリート仕様・・・






ということで、Monster900と入れ替えに・・・







Hasqvarna SM610”・・・☆








まだチョコッと走っただけですが・・・






街の空気を切り裂きながら・・・icon20






ヤバいっす・・・コレ・・・face05



  


Posted by だい at 17:15Comments(0)クルマ&バイク

2008年11月12日

変わりゆく・・・変わらない・・・?

今日仕事で出掛けた先で、久しぶりに観る顔見知りに出会った・・・






大きなメルセデスに乗り・・・






最先端のブランド物に身を纏い・・・






髪型までも洗練されていた・・・






一年ぶりぐらいだろうか・・・?






彼に会うのは・・・






自分の知る1年前のカレは・・・






古いけどかなり趣味のイイ英国車に乗り・・・






流行りとは関係ない我が道なりの味のある服装に・・・






味のあるヘアスタイル・・・






だった・・・






知るヒトに聞けば・・・カレは・・・






以前のクリエイティブな仕事は・・・






いまは殆どしておらず・・・






ナカナカ他人には言いにくい仕事で成功を収めていると・・・






・・・






けっして仲の良い関係でもないが・・・






同世代で趣味の良いカレを・・・






少なからず・・・ボクは・・・







尊敬していた・・・






スタイルを持った“イイオトコ“だと思っていた・・・






今のカレは・・・






洗練され・・・






乗るクルマのグレードアップ?はしていたが・・・






うらやましくも思えず・・・





古い英国車に乗ったカレが・・・






如何にカッコ良かったか・・・






再認識した・・・。






いまのカレに・・・






クリエイティヴィティは漂っていないような・・・?






時代は変わりゆくもの・・・






ヒトも変わりゆく・・・






ボクは20代の後半から・・・






同じクルマ(CITROEN XM)を4台乗り換え・・・








知る人が見れば・・・






変わらないのかもしれない・・・






変わり者だと思われてるかも・・・?





少しずつ環境は変われど・・・






変わらない趣味・・・






変わらない自分・・・






デルタも好きですが・・・






XMに乗る自分が・・・






もっとも自分らしい・・・






自分の間違いのナイ姿が保てる・・・






ヒトの事をとやかく言うつもりも無かったのですが・・・






あまりの変わりように・・・






自分を見つめ直す良いきっかけになりました・・・face01






それにしても・・・






古い英国車に乗ったカレは・・・






本当にカッコ良かった・・・  


Posted by だい at 23:20Comments(0)クルマ&バイク

2008年08月17日

初のタンデムツーリング〜・・・

今日は珍しくコドモ達を実家に預け・・・






妻とふたり、初のタンデムにてプチツーリングに行っちゃってみました・・・icon16






妻がバイクに乗っていた時、一度だけふたりで2台で走りにいった事はありましたが・・・






タンデムはホントのお初・・・icon14







DUCATIで行きたかったのですが・・・






速いface03ウルサいicon05乗りにくいface10・・・ということで・・・






またまた登場の“BMW R100RS”





向かった先は・・・







御前崎〜・・・face02




サーフィンしに来たんじゃナイよ・・・face03






天気もサイコーで、暑過ぎず半袖Tシャツで当然ながら寒くもなく・・・icon01




妻は日焼け止め忘れて、腕だけ焼けちゃってましたが・・・icon10




でも“気持ちがイイ”と大喜び・・・face02






片道1時間チョイだからね・・・face01






これ以上の距離と時間になると段々ツラさも入ってくるし・・・icon07






帰り道、以前より来たかった“静岡イチ?日本一?美味い蕎麦屋さんへ寄りランチを・・・icon28




数寄屋造りの店構えもしっとりと味わい深さを増します・・・icon12




はじめて食べましたが、半端じゃない美味さでした・・・icon14






天婦羅の衣の付け方からそばの盛りまでまるで芸術品・・・icon12




※写真を載せられなくて、ホンット残念ですが・・・






蕎麦好きでこれでもアチコチ食べ歩きましたが、ココは別世界・・・icon14






“水”が明らかに違います・・・face06






ドコのお水を使ってるんでしょ・・・???






料理の水にウルサい妻も大々満足〜・・・face05






いや〜・・・今日は奥様孝行三昧です・・・(笑)






海も昨日からサイズダウン傾向にはあったものの、お手頃で楽しめそうでしたが・・・face04






ヒトもメチャクチャ多そうだったしね・・・face07






そんなこんなの、タンデムプチツーリング〜・・・face01






半年に一回くらいはこういうのもイイかな〜・・・face02






君たち今日はありがとっicon06・・・




たまにはママを放してあげてね〜・・・(笑)  


Posted by だい at 21:49Comments(0)クルマ&バイク

2008年08月13日

乗らないと乗らなくなっちゃうケド・・・

1回乗り出すと良く乗るようになったり・・・






バイクってそんなカンジのモノ・・・face02






コイツもひさびさの通勤快速・・・=333





スーツ着なくていい日はバイク使うようにしましょうか・・・icon01  


Posted by だい at 21:24Comments(0)クルマ&バイク

2008年08月13日

コイツ熱すぎる・・・

“BMW R100RS '84”・・・






寒い冬や高速での風防などとして、とても便利なこのフルフェアリングも・・・






コノ暑い夏はキャブレターが、ボクのスネを熱しているだけ・・・face07






ドカで来りゃ良かった・・・icon10






でも、現場用のヘルメットとか、図面ケースとか持ってくモノも多かったんで・・・face06






それがコイツの便利なトコかな・・・icon22






でもでもひさびさの割にはかなり調子良かった・・・face02






やっぱバイクは気持ちイイっすね〜・・・icon14






もうチョット乗ってあげなきゃカワイそうかな・・・???  


Posted by だい at 20:23Comments(0)クルマ&バイク