2008年04月25日
真逆方向に・・・
浜松から帰り事務所に戻って午後から向かった先は・・・

西から東にひとっ飛び・・・
さすがに眠くなりそうなので電車で来ました〜・・・
たどり着いた先はコチラ・・・

もうお馴染みの[ ampleur ]さんです〜・・・。
[ampluer]アンプルル さん
静岡県伊東市桜ヶ丘1丁目3-24
tel:0120-36-3804
http://www.ampleur.biz/
http://www.individual-d.com/ampleur.html
今日もお忙しそうです・・・
今回は3D-CGを作成して来たので、イメージを確認していただきました〜・・・。
今の白基調で少しだけPOPなアクセントをつけた意匠とガラリと180度転換させました・・・
オーナー様はじめ店長さんやスタッフの方々にも、かなり好評・・・
あまりにも既存と変えてしまってやり過ぎかな?・・・とも思いましたが、
クライアント様的にはバッチリハマったようです・・・
今が高評化な店舗のデザインって、改装計画が難しいです・・・
変え過ぎてしまって、既存のお客様の視点(評判)が変わるコトを恐れるか・・・?
そんな今の評価だけに甘んずるコトなく、
お客様に媚びるカタチを維持する事よりも、
一歩先を行く事で新たなる提案がデキルか・・・
お客様の評価はひとそれぞれ様々なので、
もしかしたら改装前が良かったという方も出てしまうかもしれない・・・
でも、ヘアサロンやアパレル系やまして自分たちのような仕事では、
常にお客様の先を行く必要がある・・・と私は考えます・・・。
“常に新しいモノを・・・”という訳ではありませんが、
クリエイティブな職業としての意識を持つのならば、
お客様を飽きさせる事が一番ソンな事だと考えます・・・
期待を裏切る事にもなり兼ねないかもしれませんが、
イイ意味で期待以上のコトをして差し上げたいと思います・・・
“永年遣い続ける事の味わい”も嫌いではありませんが、
進化し続ける事の意味も考えていただけたら幸いに感じます・・・

西から東にひとっ飛び・・・
さすがに眠くなりそうなので電車で来ました〜・・・

たどり着いた先はコチラ・・・

もうお馴染みの[ ampleur ]さんです〜・・・。
[ampluer]アンプルル さん
静岡県伊東市桜ヶ丘1丁目3-24
tel:0120-36-3804
http://www.ampleur.biz/
http://www.individual-d.com/ampleur.html
今日もお忙しそうです・・・
今回は3D-CGを作成して来たので、イメージを確認していただきました〜・・・。
今の白基調で少しだけPOPなアクセントをつけた意匠とガラリと180度転換させました・・・

オーナー様はじめ店長さんやスタッフの方々にも、かなり好評・・・

あまりにも既存と変えてしまってやり過ぎかな?・・・とも思いましたが、
クライアント様的にはバッチリハマったようです・・・

今が高評化な店舗のデザインって、改装計画が難しいです・・・
変え過ぎてしまって、既存のお客様の視点(評判)が変わるコトを恐れるか・・・?
そんな今の評価だけに甘んずるコトなく、
お客様に媚びるカタチを維持する事よりも、
一歩先を行く事で新たなる提案がデキルか・・・
お客様の評価はひとそれぞれ様々なので、
もしかしたら改装前が良かったという方も出てしまうかもしれない・・・
でも、ヘアサロンやアパレル系やまして自分たちのような仕事では、
常にお客様の先を行く必要がある・・・と私は考えます・・・。
“常に新しいモノを・・・”という訳ではありませんが、
クリエイティブな職業としての意識を持つのならば、
お客様を飽きさせる事が一番ソンな事だと考えます・・・
期待を裏切る事にもなり兼ねないかもしれませんが、
イイ意味で期待以上のコトをして差し上げたいと思います・・・

“永年遣い続ける事の味わい”も嫌いではありませんが、
進化し続ける事の意味も考えていただけたら幸いに感じます・・・

Posted by だい at 21:44│Comments(0)
│インテリアのお仕事