2008年02月12日
沼津〈 Fabric 〉
先日CGパースで紹介した沼津駅前再開発ビル3Fの美容室〈 Fabric 〉に
クライアントの蔵人君、美奈子さん夫妻と行ってきました。
〈Fabric〉とはクライアントの蔵人君がロンドンで修行中、
流行っていたクラブ
の名前からいただいたそうです。
FACADEはこんな感じ・・・ってCGのまんまですね!

セット面の壁面には間接照明で顔色を良くみえるように反射させ

シャンプーブースは透過性を感じさせながら仕切って、間接照明のみで柔らかく包みます。

備品も飾り棚のディスプレイも無く殺風景な写真ですが、
オープン前にはもう少し色んなモノが飾られ、
シンプルな中にも粋を感じる空間が構成されそうです。
奥さんの美奈子さんがネイリストなので、ネイルも同時に出来ますよ〜
沼津駅前に行ったらぜひともチェックしてみてくださ〜い!
3/20 OPENの沼津大手町イーラde(ビルの名前)
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/sisei/topics/h19/i-rade/i-rade.htm
クライアントの蔵人君、美奈子さん夫妻と行ってきました。
〈Fabric〉とはクライアントの蔵人君がロンドンで修行中、
流行っていたクラブ


FACADEはこんな感じ・・・ってCGのまんまですね!

セット面の壁面には間接照明で顔色を良くみえるように反射させ

シャンプーブースは透過性を感じさせながら仕切って、間接照明のみで柔らかく包みます。

備品も飾り棚のディスプレイも無く殺風景な写真ですが、
オープン前にはもう少し色んなモノが飾られ、
シンプルな中にも粋を感じる空間が構成されそうです。
奥さんの美奈子さんがネイリストなので、ネイルも同時に出来ますよ〜

沼津駅前に行ったらぜひともチェックしてみてくださ〜い!
3/20 OPENの沼津大手町イーラde(ビルの名前)
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/sisei/topics/h19/i-rade/i-rade.htm
Posted by だい at 22:46│Comments(0)
│インテリアのお仕事