2010年09月04日
描きたい時と描かされる時・・・
今朝もほどよい息抜きがデキ・・・

※アッチ観て下さい・・・
脳に酸素が行き渡ったトコロで・・・
今日は一気に描き上げます・・・

描きたいと・・・心から思う絵・・・

会議室でアイディアなんか生まれないから・・・
地球を感じる自然からのいただきモノは・・・
せわしない日常によってくすんだアタマを甦らせます・・・

図面の仕事は・・・
ときに・・・描かざるを得なく・・・描く絵と・・・
どうしても描いて魅せたいから・・・
必要以上に描き込む絵・・・図面・・・

当然どちらも・・・仕事のモノで・・・
必要とされるから・・・描くモノに違いないケド・・・
描いてるキモチがまるで違う・・・
描かざるを得ない絵は・・・
早く描き上げて・・・しまいたいと・・・
描きたくって、魅せたくって、描いてる絵は・・・
どこまでも時間ナンカ関係なく・・・
自分自身もその絵の中(空間)に入り込み・・・
歩き回り・・・感じて・・・
ひとつ一つを見つめ直しながら・・・

いま・・・描きたいキモチが・・・あふれてます・・・
仕事だけど・・・ひとつ境界を越えたトコロで・・・
キモチがあふれてきます・・・
経営ナンテ・・・向いてないのは解ってるけど・・・
絵を描いて・・・空気を創って・・・
ヒトが集まる・・・
それが自分の力だと・・・

描こう・・・

描き続けるコトが・・・
自分の使命と決めたからには・・・
欲してくれる方々に・・・
欲する以上のモノを・・・
描き、、、魅せ、、、続けよう・・・

頑張ります・・・

Posted by だい at 11:49│Comments(0)
│インテリアのお仕事