2010年04月19日

機能的・・・ダケがいいか・・・?



ココ最近の・・・ナンでもカンでもECOブームも・・・






建築内装の世界は・・・







もうずっと前から・・・そこんとこ考えられていて・・・






機能性や省エネ・・・断熱・・・リサイクル・・・etc.・・・






確かに色々考えて・・・






そういった機能性材料や施工方法有効に使いこなさないと・・・






21世紀の・・・現代の建築とは云えないモノなのかも・・・?






自分は、それほど突っ込んで考えてはいない部分も多かったカモ・・・






あくまでも原点は・・・






ココに在り・・・

機能的・・・ダケがいいか・・・?





純然たる・・・デザインも・・・機能の一部ですが・・・



機能的・・・ダケがいいか・・・?





ECOデザインも・・・最優先機能かも知れません・・・







新しい依頼を受ける度に・・・






小さい規模ながらの・・・自分なりに・・・






新しいナニカに挑戦し続け・・・


機能的・・・ダケがいいか・・・?





こなすだけの仕事にはしたく無い・・・






“オレはコレが得意だから〜”・・・ではなく・・・






常に苦手なモノを取入れてでも・・・







自分自身に・・・創造に・・・進化を強いていこう・・・face01






というコトで・・・






自分で自分の首を絞めるのが好きなようで・・・face03






いままでにナイ・・・デザインを・・・






やったコト無い事への挑戦を・・・







しちゃってるが為に・・・






夜が・・・長い・・・face04






でも・・・待っていてくださる・・・






ありがたくも貴重な・・・私のクライアント様に・・・






良いモノだけを・・・提案してイキます〜・・・icon20






まだまだイケそうです〜・・・face02


同じカテゴリー(インテリアのお仕事)の記事画像
新しい・・・出ました・・・!
インスタレーション・・・
a book with the wing・・・
・・・Truth・・・
・・・修養・・・
unremarkable・・・
同じカテゴリー(インテリアのお仕事)の記事
 2011-0420 (2011-04-20 23:15)
 新しい・・・出ました・・・! (2010-11-01 20:48)
 インスタレーション・・・ (2010-10-18 19:36)
 a book with the wing・・・ (2010-09-22 20:25)
 ・・・Truth・・・ (2010-09-22 10:06)
 ・・・修養・・・ (2010-09-17 10:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
機能的・・・ダケがいいか・・・?
    コメント(0)