2010年03月25日
現場を巡りながら・・・
市内で重なっている現場を巡り歩きながら・・・

実はアタマは違うコトを・・・

コレまた、プランが重なっている計画を・・・
ひとつ1つ少しづつ・・・

アタマの中で整理して・・・
イメージと現実の狭間を駆け巡る・・・

イメージは最初からスグに出来てしまうが・・・
ソレを現実に近づけるコトが・・・
実施設計以前の基本設計作業です・・・
イメージ構築はそのまた以前・・・
一番重要にして・・・
一番早くデキ上がるモノ・・・
インスピレーションとうい言葉が適切かどうか・・・?
考えようと思って・・・考えついたりいたしません・・・
ふっ・・・とした時に・・・
アタマをよぎる・・・
感じたコト・・・
自然と・・・生み出されるモノ・・・
自身の持つ・・・引き出しから取り出すのではなく・・・
クライアント様から・・・感じ取るモノ・・・
求めるモノを・・・言葉でなく・・・
肌と空気で感じ取る・・・
ソコに生まれてコソが・・・
本心・・・本気・・・
考え抜いた・・・言葉で飾られた虚像よりも・・・
純粋な・・・創造・・・
新しいナニカを・・・生み出します・・・
頑張ってイキましょう〜・・・

Posted by だい at 17:23│Comments(0)
│インテリアのお仕事