2010年02月25日
poème・・・?
先日の・・・
予期せぬ高速道路渋滞で・・・
やむなく・・・三島駅にクルマを放置し・・・
新幹線での移動中・・・
ヒマだから・・・?
新しいお店のコンセプトでも考えようと・・・

ヒザの上で・・・秘密の手帳を開き・・・(謎)
思いつくままに・・・書き綴る・・・
コンセプトというよりも・・・
すっかり・・・詩みたい・・・?

小説のプロローグ的でもある・・・

空想世界の入り口のような・・・
でも・・・
コノお店には・・・コレで良い・・・

少しだけ・・・特別な想いのあるお店・・・♪
正式な・・・依頼はまだ・・・受けてはいないトコだけど・・・
創りたいから・・・考えてみた・・・

空想の・・・非現実の・・・プランだけど・・・
きっと・・・実現する・・・ハズ・・・

無いところから・・・生み出す仕事・・・
思いつくから・・・提案したい・・・
時代のニーズや・・・数字的なコトや・・・
老朽化したからとか・・・
そんな容易なウソくさい・・・レベルの話じゃありません・・・
考えついたから・・・
書いて・・・描く・・・
こういう始まりも・・・どうですか・・・?
インテリアデザインは・・・コンセプトが9割・・・
コンセプトの薄い発想の元では・・・
薄っぺらな単なる内装のハリボテに過ぎない・・・
時には・・・人間工学もソコソコに・・・

ヒトの欲求も・・・時代の欲求も・・・ソコソコに・・・

創りたくなる“空気”があります・・・♪
こんな風で・・・
ホントにデキたら・・・楽しいね・・・

Posted by だい at 01:52│Comments(0)
│インテリアのお仕事