2009年12月10日
色あせか・・・味わいか・・・?
焼津の住宅新築工事・・・

かなりのローコストながら・・・
絶対に切り捨てられない・・・こだわりもあります・・・

茶室を内包するコトと・・・
そのための・・・“もてなし”と“しつらえ”・・・

豪華なコトでは無いにせよ・・・
キモチとしての・・・おもてなし・・・
もてなす側としての・・・準備・・・しつらえ・・・
ということで・・・
この門扉は・・・予算も少し掛かりますが・・・

施主様の奥様と・・・ボク自身もの・・・こだわりです・・・

外構塀工事は・・・
ナントカこちらの説明をご理解いただき・・・
素っ気ないアルミフェンスや予算の掛かる化粧ブロック積みも避け・・・
木の羽目板組の塀で決まりました〜・・・

当初案よりはスッキリと・・・

※コレが最初の案

視線も通る・・・ヌケの良さ・・・
防犯上も・・・対風圧的にも・・・
当然良いに決まってるし・・・
建物とのバランスも・・・スッキリだね・・・

そんなカンジで・・・もうチョット・・・
塀だけ造園のカラミもあり・・・年越しになっちゃいますが・・・
“しつらえ”の門扉は・・・年内にデキちゃいますよ〜・・・
本当に・・・あっという間の・・・師走です・・・

頑張りマショ・・・


Posted by だい at 21:34│Comments(0)