2009年07月01日
コラボレーション・・・?
今日は午後からまたまた東部方面に・・・

お伺いした・・・その会社の応接室?の椅子は“バルセロナ・チェア”でした・・・

偶然にもウチの会社の接客室にも“バルセロナ・チェア”が・・・

※ウチのは異色のポニー張り・・・
先日書いたばかりのブログの・・・
ミース・ファン・デル・ローエ作・・・

あまりにも有名なコノ椅子は・・・
あまりにも・・・長時間は・・・座りにくい

それはさておき・・・(笑)
今回はコチラの会社様と・・・
コラボレートしての仕事のご依頼を受けました・・・

遊びのお仲間では在ったものの・・・

一緒に仕事をするのは・・・はじめて・・・

規模は違えど※ウチのが1/3くらい小さい・・・・・・ほぼ同業者さま・・・
しかもいま気がついたコトに・・・
会社名が真反対?なカンジの意味合い・・・かな・・・???
ボクんち会社=インディヴィデュアル=個人主義。独創性。独創的なスタイル・・・?
Aさんち会社名=スタンダード=標準。基準。標準的なスタイル・・・?
※違ってたらゴメンなさい・・・しかも勝手に名前出し・・・

でも代表者のAさんは・・・意外にも攻め攻めな行動派で・・・
オモシロイ人格者・・・(笑)
一緒に遊んで面白いヒトは・・・

一緒に仕事して・・・オモシロクない訳が無い・・・

あくまでも仕事ナンだから・・・面白がってちゃ不謹慎ですが・・・
ゼッタイ面白いモノがデキル・・・

クライアント様も同じ遊び仲間でもあるけれど・・・
そういう仲間だからこそ・・・
その信頼を・・・
その想いを・・・
Aサン達とのコラボで増長させ・・・
いままでに無いスタイルを・・・
いままでに無いスタイルで・・・
創り上げてイキます・・・

いつも以上に・・・また又時間が無さ過ぎですが・・・

そんなものは良いモノを創れない理由には成らないし・・・

いつも以上に予算も厳しく限られてはいますが・・・(笑)
そんなものだって良いモノを創れない理由にはしたくナイ・・・

Aさん・・・!
ヘンに気を遣い合ってツマラナイ仕事にならないように・・・
お互い攻め攻めで・・・頑張っちゃいましょか〜〜〜・・・

長居しちゃってスミマセンでした〜・・・m(_ _)m
Posted by だい at 01:37│Comments(2)
│インテリアのお仕事
この記事へのコメント
昨日は有難う御座いました。
逆に、くだらない話に付合って頂まして、スミマセンでした。
ホント、機会を頂きまして有難う御座います。
今回のプロジェクトは新鮮な気持ちで仕事ができ、
新しい発見がたくさんありそうで、とてもやりがいはあります。
色々なものにチャレンジしたいので、いろいろ、ご教授をお願いします。
逆に、くだらない話に付合って頂まして、スミマセンでした。
ホント、機会を頂きまして有難う御座います。
今回のプロジェクトは新鮮な気持ちで仕事ができ、
新しい発見がたくさんありそうで、とてもやりがいはあります。
色々なものにチャレンジしたいので、いろいろ、ご教授をお願いします。
Posted by bystandard at 2009年07月01日 12:40
こちらこそ〜・・・
追われている仕事のさなかに長居して、
スミマセンでした〜・・・。
今回のコノ企画で、お互いの持つ技術やセンスを
惜しみ無く出して使って、ホントに良いカタチに
創り上げれるよう頑張りましょう!
ボクの方コソ、勉強させていただく事も多いと思いますので
よろしくお願いしますね〜〜〜!
せっかくクライアント様のご配慮を・・・
熱い想いで応えてあげられる様に・・・!!!
追われている仕事のさなかに長居して、
スミマセンでした〜・・・。
今回のコノ企画で、お互いの持つ技術やセンスを
惜しみ無く出して使って、ホントに良いカタチに
創り上げれるよう頑張りましょう!
ボクの方コソ、勉強させていただく事も多いと思いますので
よろしくお願いしますね〜〜〜!
せっかくクライアント様のご配慮を・・・
熱い想いで応えてあげられる様に・・・!!!
Posted by だい at 2009年07月01日 19:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。