2009年06月19日
やってます・・・☆
県東部方面の工事に入り込んだ現場・・・
いつも通りの給排水配管工事から・・・

ヤッてます・・・

限られた予算の中で良いモノを・・・

その為には、細かな部分まで予算を調整し・・・
使える部分は既存を工夫してうまく利用・・・

キモとなる部分には・・・惜しみ無く・・・

短期の工事計画ですが・・・
ウチの皆は・・・頑張ります・・・

クライアント様の信頼と期待にお応え出来るよう・・・

信頼してこういうお仕事をお任せくださる関係って・・・
やっぱり“ヒト対ヒト”の重要なトコロ・・・

建物やインテリアやモノに愛を注ぎ込めるか・・・?
クライアント様とそのスタッフに愛を注ぎ込めるか・・・?
ソコを訪れるお客様達に想いを感じていただけるか・・・?
自分の仕事の範囲だけの自慰的行為が多い様に思えるコノ業界・・・
自分のやり方だけが正しいと信じ込み・・・
相手にも信じ込ませてしまう勘違い・・・
押しつけじゃあ無く・・・
自然に生まれるもの・・・
自然に感じるコト・・・
理不尽な法や道理だけでは保てないバランス感覚・・・
理屈こねてるヒマがあったら・・・
本当の・・・ココロの底から感じるモノを創りたい・・・


Posted by だい at 10:34│Comments(0)
│インテリアのお仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。