2009年06月03日
ECOな意識の・・・?
今日は朝からTOKYOへ・・・
仕事の打合せと、チョットしたお勉強にね・・・
早足で銀座の街を駆け抜けながら・・・
チョット眼を引く大手ゼネコンさんの新築工事現場が・・・
仮囲いされている歩道脇の壁面を利用して・・・
ECOアピール・・・?

時代が要求するんだからしょうがない部分でもありますが・・・
少しわざとらしくナイ・・・かな・・・?

この廃材は本当にコノ現場での発生材・・・か・・・?
キレイに観せ過ぎてない・・・?
こんな均等にキレイな木片や軽量鉄骨(L.G.S.)の端ナンカ・・・
出ないんじゃない〜・・・!
自分達だって・・・規模は違えど・・・同業種・・・

言いたい事は解りますし・・・
キモチも解ります・・・
意識していかなければならない部分も考えています・・・
でも・・・ヤラされてる感が・・・歪めない・・・
大企業の姿勢としたら・・・拍手モノですが・・・
本当に現場の末端までもが・・・意識デキル・・・やり方を・・・
真剣に考えていきまショ・・・
ナニにしても・・・
銀座も・・・刺激の多い街になったね〜・・・

仕事の打合せと、チョットしたお勉強にね・・・

早足で銀座の街を駆け抜けながら・・・
チョット眼を引く大手ゼネコンさんの新築工事現場が・・・

仮囲いされている歩道脇の壁面を利用して・・・
ECOアピール・・・?

時代が要求するんだからしょうがない部分でもありますが・・・
少しわざとらしくナイ・・・かな・・・?

この廃材は本当にコノ現場での発生材・・・か・・・?
キレイに観せ過ぎてない・・・?
こんな均等にキレイな木片や軽量鉄骨(L.G.S.)の端ナンカ・・・
出ないんじゃない〜・・・!
自分達だって・・・規模は違えど・・・同業種・・・

言いたい事は解りますし・・・
キモチも解ります・・・
意識していかなければならない部分も考えています・・・
でも・・・ヤラされてる感が・・・歪めない・・・

大企業の姿勢としたら・・・拍手モノですが・・・

本当に現場の末端までもが・・・意識デキル・・・やり方を・・・
真剣に考えていきまショ・・・

ナニにしても・・・
銀座も・・・刺激の多い街になったね〜・・・

Posted by だい at 18:15│Comments(0)
│インテリアのお仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。