2009年02月26日
床下地・・・?
午後から焼津のヘアサロンさまの現場に・・・

今日は土間コンクリートの上に仕上げの前に・・・
構造用合板を捨て貼り〜・・・?

普通、アプローチからせっかくキレイに仕上がってる土間コンクリートなので・・・
わざわざ余分な費用を出して合板貼る必要なんてナイ・・・?
って思いますが・・・コレが凄く重要な機能を果たします・・・
滞在時間の長いヘアサロンさまに於いては・・・
お客様(特に女性)の“冷え”には気を配らねばなりません・・・
コンクリート直の“踏み応え”や“冷え”は・・・
2〜3時間またはそれ以上その場に居る方々にとって・・・
身体的な負担が少々響いてくるものです・・・
ソコで一日中立ち仕事をされるスタッフの方々にはより一層・・・
観えない部分でのこういった気配りは予算どうこう以前に・・・
クライアント様の考える重要な“ホスピタリティ”のひとつです・・・
デザインや設計というのは・・・
カッコつけるばかりでは全然ダメ・・・
いかにしてソコを訪れる方々に快適に過ごしていただくか・・・?
こういう細かなコトの積み重ねがひとつの空間を構成していく・・・
奥深く・・・難しいモノです・・・
ちなみに今日の作業はスーパー大工さんにアシストとして・・・
インディヴィ女子スタッフもお手伝い〜・・・

洋服に接着剤ベチャベチャになって頑張ってました・・・(笑)
というカンジで・・・
まだまだコレからが本番です・・・
また進行したら、UPしますね〜・・・


今日は土間コンクリートの上に仕上げの前に・・・
構造用合板を捨て貼り〜・・・?

普通、アプローチからせっかくキレイに仕上がってる土間コンクリートなので・・・
わざわざ余分な費用を出して合板貼る必要なんてナイ・・・?
って思いますが・・・コレが凄く重要な機能を果たします・・・

滞在時間の長いヘアサロンさまに於いては・・・
お客様(特に女性)の“冷え”には気を配らねばなりません・・・

コンクリート直の“踏み応え”や“冷え”は・・・
2〜3時間またはそれ以上その場に居る方々にとって・・・
身体的な負担が少々響いてくるものです・・・
ソコで一日中立ち仕事をされるスタッフの方々にはより一層・・・
観えない部分でのこういった気配りは予算どうこう以前に・・・
クライアント様の考える重要な“ホスピタリティ”のひとつです・・・

デザインや設計というのは・・・
カッコつけるばかりでは全然ダメ・・・

いかにしてソコを訪れる方々に快適に過ごしていただくか・・・?
こういう細かなコトの積み重ねがひとつの空間を構成していく・・・
奥深く・・・難しいモノです・・・
ちなみに今日の作業はスーパー大工さんにアシストとして・・・
インディヴィ女子スタッフもお手伝い〜・・・


洋服に接着剤ベチャベチャになって頑張ってました・・・(笑)
というカンジで・・・
まだまだコレからが本番です・・・

また進行したら、UPしますね〜・・・

Posted by だい at 19:44│Comments(0)
│インテリアのお仕事