2009年01月19日
伊東でお仕事・・・
土曜日は伊東市のヘアサロン様の打合せに行ってきました・・・
2002年に移転新装した[ ampleur ]さん・・・
http://www.individual-d.com/ampleur.html

とても気のイイ女性オーナー様のヘアサロンで・・・
地元では小学生のお子様からおばあちゃんまで・・・
創った当初は伊東市では少し斬新と思われた空間でありながら・・・
皆さん気兼ねなくサロンに訪れてくださって・・・
こうしてまた先駆けてイメージ転換に改装計画になりました・・・
5〜6年での改装計画が立てられる店舗は・・・
アパレルのSHOPでは比較的当たり前に行われたりもしますが・・・
ヘアサロンや飲食店では・・・
限られたトコロしか出来ないでいるのが現状でしょうか・・・?
逆に“あじわい”を求めたSHOPや空間などでは・・・
必要の無い行為かもしれませんが・・・
スピードや進化を求める空間も世の中には必要です・・・
時代に先駆けるコト・・・
時代に置いていかれないこと・・・
ニーズに合わせた需要や機能の変化・・・
コチラのオーナーさんも良い言葉をおっしゃっていました・・・
景気不安だからって・・・“足踏みしてたってダメ”・・・
“縮小やマイナスな行為はもっとダメ”・・・
確かに景気がマイナスだから・・・
ダメなところは駄目になってしまう時期かもしれない・・・
でもダメじゃ無くなるためにコソ・・・
“足踏みはダメ”・・・
感動してしまうご意見でした・・・
前向きだけが取り柄の自分でもありますが・・・
こういう前向き発想のクライアント様には・・・
ホレボレします・・・
スタッフも皆オーナーさま同様、前向きで明るく頑張って仕事ができている環境です・・・
自分も微力ながら一役買って・・・
さらに地域にも時代にも先駆けたサロンを提案していきます・・・
思いっきり頑張っちゃいますよ〜・・・



2002年に移転新装した[ ampleur ]さん・・・

http://www.individual-d.com/ampleur.html

とても気のイイ女性オーナー様のヘアサロンで・・・
地元では小学生のお子様からおばあちゃんまで・・・
創った当初は伊東市では少し斬新と思われた空間でありながら・・・
皆さん気兼ねなくサロンに訪れてくださって・・・

こうしてまた先駆けてイメージ転換に改装計画になりました・・・

5〜6年での改装計画が立てられる店舗は・・・
アパレルのSHOPでは比較的当たり前に行われたりもしますが・・・
ヘアサロンや飲食店では・・・
限られたトコロしか出来ないでいるのが現状でしょうか・・・?
逆に“あじわい”を求めたSHOPや空間などでは・・・
必要の無い行為かもしれませんが・・・
スピードや進化を求める空間も世の中には必要です・・・

時代に先駆けるコト・・・

時代に置いていかれないこと・・・
ニーズに合わせた需要や機能の変化・・・
コチラのオーナーさんも良い言葉をおっしゃっていました・・・

景気不安だからって・・・“足踏みしてたってダメ”・・・
“縮小やマイナスな行為はもっとダメ”・・・

確かに景気がマイナスだから・・・
ダメなところは駄目になってしまう時期かもしれない・・・
でもダメじゃ無くなるためにコソ・・・
“足踏みはダメ”・・・
感動してしまうご意見でした・・・

前向きだけが取り柄の自分でもありますが・・・
こういう前向き発想のクライアント様には・・・
ホレボレします・・・

スタッフも皆オーナーさま同様、前向きで明るく頑張って仕事ができている環境です・・・

自分も微力ながら一役買って・・・
さらに地域にも時代にも先駆けたサロンを提案していきます・・・

思いっきり頑張っちゃいますよ〜・・・



Posted by だい at 10:28│Comments(0)
│インテリアのお仕事