2008年06月28日
チョイ遠征です・・・
今日は静波海岸でJPSAロングボードのコンテストやってるみたいですが、
あまりの小波コンディション
でウエイティング状態が続き、
今日のヒート分も明日に延期になってるみたいです・・・
ちなみに隣のKS-KH間はこんなんでした〜・・・

面ツルフラット〜・・・テイクオフ出来そうもありませ〜ん・・・
そのまた隣のSSKはこんなんです・・・

数人入ってましたが・・・
しょうがないので、チョット良さそうなオンマーはナゼかとばして、
高速のって浜松まで越して潮見坂まで・・・
なぜオンマーとばすかというと、コドモが遊び難いからでっす・・・
潮見はクルマから砂浜スグだし、オマケに朝は胸サイズになってましたからね〜・・・
お昼またいじゃったんで、ヒト少ないかなぁ〜・・・って思ったら・・・

エディさん云うようにやっぱり他府県ナンバー多いです・・・
サイズダウン気味ながらも風も微弱で十分コシハラだったので、
ヒトの多さにチョット考えちゃいましたが、せっかくなので・・・

今日はひさびさロング持って来ちゃいましたよ〜・・・
潮見まで来るなら・・・あきらかに失敗かのようですが・・・
いえいえ厚いタルそな波の割にはパワーがあって、
ノーズの滞在時間がなっがい長い〜・・・
やっぱ遠州灘は内海と違ってイイですね〜・・・
JPSAコンテストもせめてコレ位サイズ無いとかわいそうですね〜・・・
FISH持って来てたら楽しそうだったな〜・・・
でもロングの練習も欠かさないようにしないとね〜・・・
今度はコドモ連れじゃなくても、ダレか誘って浜松方面また来ちゃいましょ〜・・・
あまりの小波コンディション

今日のヒート分も明日に延期になってるみたいです・・・

ちなみに隣のKS-KH間はこんなんでした〜・・・

面ツルフラット〜・・・テイクオフ出来そうもありませ〜ん・・・

そのまた隣のSSKはこんなんです・・・

数人入ってましたが・・・
しょうがないので、チョット良さそうなオンマーはナゼかとばして、
高速のって浜松まで越して潮見坂まで・・・

なぜオンマーとばすかというと、コドモが遊び難いからでっす・・・

潮見はクルマから砂浜スグだし、オマケに朝は胸サイズになってましたからね〜・・・

お昼またいじゃったんで、ヒト少ないかなぁ〜・・・って思ったら・・・

エディさん云うようにやっぱり他府県ナンバー多いです・・・
サイズダウン気味ながらも風も微弱で十分コシハラだったので、
ヒトの多さにチョット考えちゃいましたが、せっかくなので・・・

今日はひさびさロング持って来ちゃいましたよ〜・・・
潮見まで来るなら・・・あきらかに失敗かのようですが・・・

いえいえ厚いタルそな波の割にはパワーがあって、
ノーズの滞在時間がなっがい長い〜・・・

やっぱ遠州灘は内海と違ってイイですね〜・・・

JPSAコンテストもせめてコレ位サイズ無いとかわいそうですね〜・・・

FISH持って来てたら楽しそうだったな〜・・・
でもロングの練習も欠かさないようにしないとね〜・・・

今度はコドモ連れじゃなくても、ダレか誘って浜松方面また来ちゃいましょ〜・・・

Posted by だい at 22:39│Comments(2)
│サーフィン(FISH)
この記事へのコメント
行っちゃいましたね、潮見坂。
これで人が少なかったら天国でしょ。
ここのアウトからロングライドしていると
静波とかで、やる気が起きなくなりますよ。
JPSAも大会スポンサーが牧之原市なので
御前崎へ移動できないんですよ。プロがかわいそうですね。
これで人が少なかったら天国でしょ。
ここのアウトからロングライドしていると
静波とかで、やる気が起きなくなりますよ。
JPSAも大会スポンサーが牧之原市なので
御前崎へ移動できないんですよ。プロがかわいそうですね。
Posted by エディ タチカワ
at 2008年06月28日 22:47

ホントかわいそうなカンジでしたね〜。
昨年は最終日観に行ったのですが、
やっぱりモモ位の波で皆さん技を競っていて、
観てても辛いカンジでしたから・・・。
舞阪も眺めていったんですが、潮見が一番良かったです。
あそこはローカル弱くて、他府県人が来やすいのですかね?
独りでノビノビ何処へでも行ってしまいたいのですが、
休日はコドモと遊ばねばならないところが・・・
昨年は最終日観に行ったのですが、
やっぱりモモ位の波で皆さん技を競っていて、
観てても辛いカンジでしたから・・・。
舞阪も眺めていったんですが、潮見が一番良かったです。
あそこはローカル弱くて、他府県人が来やすいのですかね?
独りでノビノビ何処へでも行ってしまいたいのですが、
休日はコドモと遊ばねばならないところが・・・
Posted by だい
at 2008年06月28日 22:53
